メーカー/モデル名 | ダイハツ / タフト Gターボ“ダーククロムベンチャー”_4WD(CVT_0.66) (2022年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
スタイルと色とサンルーフ |
不満な点 |
・荷室が狭く物、買い物かごが置けない。 ・荷室にクーラーBOXが置けなく、後部座席の足元に置こうとするも、後部座席がリクライニングしないので結局置けない。 ・後部座席がリクライニングできない ・オートハイビーム(すぐハイビームになり対向車にパッシングされる) ・車線変更時、ウインカーを出して戻す際、反対のウインカーが上がってしまう。 ・ディスプレイナビを使用しているが、半年で使えなくなり(新品のアップル純正のライトニングケーブルを使用しても充電も何にも反応しない)ディーラーに行くが、「今忙しいので診るのは3週間後です。」と言われて、せっかくのスマホ連携ナビなのに、音楽も聴けずナビも見れずラジオしか聞くことができない。 ・純正のドアスピーカーの音が悪すぎて、社外のスピーカーに変えた。(それでもハスラーの純正スピーカーの音の方がいい。(ドアの厚さのせいなのか?) ・交差点で先頭の時、信号機が見えない。 ・アイドリングストップをOFFで使用しているが、エンジンを止める毎に毎回毎回入れ直すのが面倒。 ・リッター15くらいなので燃費が良くない。 ・ |
総評 |
ハスラーとタフトと悩み、タフトを購入しましたが、不満な点やディーラーの対応等含め、 まだ一年ちょっとしか乗ってませんが、ハスラーに乗り換えることに決めました。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
外装やデザインはかっこいい
内装やステアリングは安っぽく感じる。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
20〜30kmでの走行で不安定さを感じる。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ふわふわした足回り
ドアを閉めた時のぱふぱふ感 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
とにかく狭い
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
15〜16程度
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
故障経験 | ディスプレイナビの接続か配線が悪いのか、全く使えなくなった。そしてディラーは今混んでて3週間後でないと見れないと言われた。ナビも使えず音楽も聴けない。 |
---|
イイね!0件