ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [pri-wo]
myCT
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
pri-woのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年10月30日
第8回もてぎエンデューロ(2011)+第1回ランアンドバイク イン もてぎ
毎度のイベント・・・「もてぎエンデューロ」。またまたまた今年も行ってきました(^^)b 今年は何と!春に開催予定だった「ランアンドバイク イン もてぎ」が同日開催になりました(^^)b ということで、しっかりと、バイクとランにも参加してきましたf(^^;; バイクは、いつものようにツインリンクもて ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 23:46:28 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
スポーツイベント参加(2011)
| スポーツ
2011年10月27日
プリウス給油・・・74回目
プリウス74回目の給油 ⇒走行距離:1341.2km、給油量:48.03L、燃費:27.92km/L 前回、多めに給油出来たので出だしは良かったです。1400kmはイケた感じでしたが週末に遠出ということでここで給油してしまいましたf(^^;; この時期としては良い数字・・・約1341kmでした( ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 01:30:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プリウス燃費
| クルマ
2011年10月21日
登山・・・御嶽山(3076m)
今日はお休みを頂きまして・・・登山です。冬になる前に出来るだけ登っておこうと行ってきましたf(^^;; 今日は・・・「御嶽山(3076m)」に登ってきました(^^)b 御嶽山もいくつかの登山口がありますが、今回は黒沢口の六合目から登りました。六合目の標高は1827メートルで、御嶽山頂上(3076m ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 00:29:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Run(登山記録)
| スポーツ
2011年10月16日
第28回大町アルプスマラソン(2011)
秋になって、次はマラソンですね。今年も・・・「第28回大町アルプスマラソン」に参加してきました(^^)v 大町運動公園をスタートして、まず、国営アルプスあづみの公園方面へ約8km走って折り返し。そこから北上して、木崎湖のほとりまで走って折り返し。大町運動公園まで戻ってくるフルマラソンになります(^ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 20:23:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スポーツイベント参加(2011)
| スポーツ
2011年10月15日
長野の紅葉2011・・・米子大瀑布(長野・須坂)④
「米子大瀑布」・・・その4です。駐車場のちょっと手前から見たところです。紅葉絶好調!ということで、山奥はこんなことになってますf(^^;; 山が赤黄緑に隙間無く埋め尽くされていて見事です。自然が作り出す見事なアートですね(^^)b 今年は良い時期に行くことが出来ました(^^)b
続きを読む
Posted at 2011/10/16 21:18:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
写真
| 日記
2011年10月15日
長野の紅葉2011・・・米子大瀑布(長野・須坂)③
「米子大瀑布」・・・その3です。この滝のところまでは、駐車場から約800mを歩きます。が、途中は画のような中を歩けます(^^)b 今は紅葉真っ盛りでどこ向いてもこんな感じです(^^)b 約800mの歩きは、半分登山みたいな感じですが、これを見ながらであれば足が自然に進みますね(^^)b
続きを読む
Posted at 2011/10/16 21:07:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
写真
| 日記
2011年10月15日
長野の紅葉2011・・・米子大瀑布(長野・須坂)②
「米子大瀑布」・・・その2です。前の記事にありました2本の滝の右側です。近くで見るとこんな感じで迫力があります(^^)b もう少し近くまで行けますが、近すぎると全体が収まらなくなってしまいまして、この辺りがベストビューなんです(^^)b
続きを読む
Posted at 2011/10/16 20:53:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
写真
| 日記
2011年10月15日
長野の紅葉2011・・・米子大瀑布(長野・須坂)①
サイクリングで行きました・・・「米子大瀑布」です。前の記事で、「日本の滝100選」というのに選ばれている2本の滝がある処で、ただ今、紅葉最高潮!と書きましたが、画のとおりです(^^)b 青空までは望めませんでしたが、赤黄緑の見事はコントラストです(^^)b 画の中央付近に2本の滝が見えます。落差は ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 20:39:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
写真
| 日記
2011年10月15日
サイクリング・・・米子大瀑布(長野・須坂)
ただ今、紅葉真っ只中です! ということで、この時期恒例になりましたサイクリング・・・「米子大瀑布(長野・須坂)」に行ってきました(^^)b ここはまわりが山に囲まれた、ほんとに「山奥」にある場所で、「日本の滝100選」というのにも選ばれている2本の滝がある処で有名なんです(^^)b 今日行きました ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 18:26:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Bike(サイクリング記録)
| スポーツ
2011年10月13日
Tarzan10/27号・・・自転車でカラダを絞る!
前号のランニングと同様に昨今ブームとなっている自転車。Tarzan10/27号は・・・「自転車で体を絞る!」です。まず、自転車はランニングと比べて道具にお金が掛かって大変ですが、しっかりやれば費用以上の効果は実感出来ると思います。記事にも書かれていますが、ランニングに比べて脂肪燃焼効果は抜群ですね ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 23:29:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
Bike&Run
| スポーツ
次のページ >>
プロフィール
pri-wo
[
群馬県
]
レクサスオーナーになりましたf(^^;;
28
フォロー
28
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
今日の一言 ( 146 )
今日のEMV ( 12 )
気になった記事 ( 238 )
レクサスCT200hパーツ ( 3 )
レクサスCT200h燃費 ( 10 )
レクサスCT200h記録 ( 1 )
プリウスパーツ ( 16 )
プリウスドライブ ( 29 )
プリウストラブル ( 5 )
プリウス燃費 ( 79 )
プリウス記録 ( 7 )
Bike&Run ( 113 )
Bike(サイクリング記録) ( 65 )
Run(登山記録) ( 44 )
Run(au Run&Walk記録) ( 80 )
スポーツイベント参加(2014) ( 6 )
スポーツイベント参加(2013) ( 7 )
スポーツイベント参加(2012) ( 10 )
スポーツイベント参加(2011) ( 12 )
スポーツイベント参加(2010) ( 12 )
スポーツイベント参加(2009) ( 12 )
スポーツイベント参加(2008) ( 8 )
グルメ(ラーメン) ( 179 )
グルメ(デカ盛り) ( 12 )
グルメ(B級グルメ) ( 6 )
グルメ(各地のグルメ) ( 18 )
写真 ( 141 )
ロト6 ( 90 )
ベストモータリング ( 2 )
おすすめDVD(音楽) ( 9 )
愛車一覧
レクサス CT
レクサスオーナーになりましたf(^^;;
その他 その他
エコセカンドカーですf(^^;;
その他 その他
エコサードカーになりました・・・f(^^;;
トヨタ プリウス
ホイール高いのに替えてました・・・オイルも高いのを入れてましたf(^^;;
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation