5/31に同様の記述をしましたが、わずか3ヶ月の間に4件も!? しかも本日、あの3児死亡事故を起こした福岡で警官のひき逃げが起きてしまいましたね( --)b 手本になる側が飲酒運転で逮捕。示しがつきませんね・・・困ったものです( --)b
【2009/8/25】
●また!?・・・福岡・小倉南署の巡査部長がひき逃げ!
福岡市海の中道3児死亡事故からちょうど3年となる25日、福岡県警の警官がひき逃げ容疑で逮捕されたとのこと。小倉南署地域1課巡査部長、古賀達雄容疑者(49)が24日午後8時10分ごろ、同県飯塚市鯰田の国道で対向車線を乗用車で逆走し、前から来た車に衝突。福智町の50代の女性保育士に顔や胸を打撲するけがを負わせたのに、車を放置して逃げた疑い。自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)などの容疑で逮捕した小倉南署巡査部長、古賀達雄容疑者(49)の血液から、基準値の約4倍に相当する1ミリリットル当たり1.27ミリグラムのアルコールが検出されたとのこと。車内には開けていない缶ビール6本があったらしい。古賀容疑者は・・・「車が盗まれた。自分は関係ない。」と話していたとのこと・・・はぁ?ですね。
【2009/8/21】
●埼玉・浦和署で酒気帯び見逃し!?
埼玉県警浦和署の竹原朋宏巡査長(34)が飲酒運転した疑い。竹原朋宏巡査長(34)は勤務中に交番まで公用バイクを運転。交番にいた河野巡査部長(50)が酒の匂いに気付き飲酒検知を実施したところ基準値を上回るアルコールを検出したが、その場で検知器具を壊し交通切符も切らなかったとのこと。浦和署地域課長代理の石井健警部(45)と違反を確認しながら交通切符を切らなかった河野敏夫巡査部長(50)を「犯人隠避容疑」で書類送検したとのことです・・・やれやれ。
【2009/7/30】
●旭川の駐在所警部補が酒気帯びでパトカー運転
北海道警旭川東署の駐在所に勤務する40代の男性警部補が勤務中に酒気帯び状態でミニパトを運転していたとのこと。警部補は6月30日午前0時ごろ、夫婦げんかの仲裁のため、ミニパトで駐在所管内の現場に駆け付け、処理を終え帰宅した。この時、警部補から酒のにおいがしたため同2時ごろ旭川東署に通報。同署員が駐在所で警部補の呼気を調べたところ、1リットル当たり0.25ミリグラム以上のアルコールが検出され逮捕に至ったとのこと・・・おそまつ。
【2009/7/18】
●巡査長の飲酒運転・・・山形県警でまた
山形県警山形署地域課緑町交番勤務の巡査長、笹原裕司容疑者(41)が酒気帯び運転容疑で現行犯逮捕されたとのこと。巡査長は7日午後6時50分ごろから8日午前0時15分ごろまで山形市七日町の飲食店2軒で酎ハイを250ミリリットルのグラスで3杯と焼酎500ミリリットルを水割りにして飲んだ。その後酒気帯び状態で乗用車を運転。午前0時25分ごろ、市道に駐車していた乗用車と接触事故を起こしたが、その場から走り去った。また、飲酒運転の発覚を避けるため、事故後に車の所有者の女性に「5万円を払い弁償する」と話したという。巡査長からは呼気1リットル当たり0.26ミリグラムのアルコールが検出されたとのこと。また、山形県警ですね・・・おそまつ。
Posted at 2009/08/25 22:22:29 | |
トラックバック(0) |
気になった記事 | 日記