• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pri-woのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

第2回ランアンドバイク イン もてぎ

第2回ランアンドバイク イン もてぎ今年もまた・・・「もてぎエンデューロ」に行ってきました。今年で連続5回になりますf(^^;; 昨年からランもやるようになって正式には・・・「ランアンドバイク イン もてぎ」です(^^)b バイクは、いつものようにツインリンクもてぎのオーバルコースとロードコースを組み合わせた1周約7.2kmのコースを何周出来るかというもので・・・「4時間ロードソロ」に参加。ランは、オーバルコースを利用した、ツインリンクもてぎ内を2周回する・・・「ハーフマラソン」に参加しました。ハーフマラソンは若干コースが変更されてました(^^)b


結果としましては・・・

バイクは、今年はトレーニング不足もあって、昨年より大幅なラップダウンの「19Lap」・・・あぁ情けない。リザルト的には昨年と同じくらいで総合で50位台でした。例の台風が通過する直前で少し風が強かったです。トップも今年は23Lapでした。

ランは、このコースかなりのアップダウンがあります。やっぱりトレーニング不足か平凡なタイム・・・「1時間45分59秒」でした。およそ「5分00秒/km」ですね。こちらのリザルトは総合で41位でした・・・あぁ、こちらも情けない( --)b また頑張りますm(_ _)/
Posted at 2012/10/07 22:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツイベント参加(2012) | スポーツ
2012年09月29日 イイね!

レクサスCT200h給油・・・1回目

レクサスCT200h給油・・・1回目レクサスCT200h・・・1回目の給油
⇒走行距離:783.5km、給油量:36.93L、燃費:21.22km/L

レクサスにして初めての給油となりました(^^)b 状態もまだまだ分からずなので給油マークが点灯した時点で早速給油に行きました。てゆうか、800kmも走っていないのに給油マーク点灯とは燃費悪い車だな~と、こちらも早速の感想です( --)b 給油マークが点灯したところで給油です・・・約783kmでした(^^)b 今回は、山に1回行きまして、高速は約400kmで、その他は主に街乗でした。タンク容量が45Lなので、あと150kmは走れるかな~と、今後徐々にいろいろ試していきますf(^^;;

モニタ上の平均燃費は21.70km/Lですが、計算上の実燃費は21.22km/Lでしたf(^^;;

目盛半分:390km(390km)
点灯:770km(380km)
給油:783km(13km)
Posted at 2012/12/06 00:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサスCT200h燃費 | クルマ
2012年09月16日 イイね!

2012村上・笹川流れ国際トライアスロン

2012村上・笹川流れ国際トライアスロン昨年のリベンジに行って参りました。新潟・村上で開催された・・・2012村上・笹川流れ国際トライアスロンのリレーに今年も参加です。昨年と同様、私は「バイクパート」として参加してきました(^^)b 結果としては昨年よりも後退。入賞に二歩及ばずといったところでした・・・うーん残念(@_@)

バイクパートとしては、総距離40kmで道の駅笹川で折り返す・・・往路20km+復路20kmになります。スイムパートからタグを受け取って、今年はおよそ10:40にスタート。今年の往路は結構な向かい風で、巡航速度は約30~35km/hでした。およそ11:20に折り返し。逆に復路は強い追い風で、巡航速度は約45~50km/hになりました。ゴールはおよそ11:50。バイクラップとしては「1時間10分ちょっと」で、今年は何と!3位でバトンを渡しました(^^)v

しかしここからがドキドキのドラマですf(^^;; 今年のランはレベルが高かった。昨年は10kmを40分切るチームはほとんどおらず、このままいけば入賞かな~と思ってましたが・・・何と!今年は40分切るチームが続出で、2チームに抜かれて結果は・・・5位でした(T_T) でも、このリレーのプレッシャーとドキドキはたまりません!f(^^;; また来年リベンジです(^^)b
Posted at 2012/09/22 17:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツイベント参加(2012) | スポーツ
2012年09月09日 イイね!

登山・・・赤城山(1828m)

登山・・・赤城山(1828m)ちょっと遠征して、お隣の群馬県に登山に行きました・・・「赤城山(1828m)」です(^^)b まずは、赤城山付近まで上がってみましたが、周辺っていくつも山があるんですね~。どれが目的の山なのかプチ迷いましたf(^^;; 案内看板を見て、最後は、赤城公園ビジターセンターで確認しましたf(^^;;

ということで、赤城公園ビジターセンターに駐車して、ここから赤城神社前の登山口から登ることにしました(^^)b 頂上(1828m)まで、標高差約640メートルで、約3.2キロです。およそ1時間でした(^^)b 上りのルートは大きい岩がゴロゴロしていて大変でした。下りのルートは道や階段が出来ていて楽でした(^^)b
Posted at 2012/10/14 19:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Run(登山記録) | スポーツ
2012年09月05日 イイね!

こんにちわ!・・・CT200h

こんにちわ!・・・CT200h次はこれにしました・・・「レクサス CT200h」です(^^)b またもハイブリッドです。やっぱりやめられませんね~f(^^;;
Posted at 2012/09/05 22:06:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の一言 | クルマ

プロフィール

レクサスオーナーになりましたf(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
レクサスオーナーになりましたf(^^;;
その他 その他 その他 その他
エコセカンドカーですf(^^;;
その他 その他 その他 その他
エコサードカーになりました・・・f(^^;;
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ホイール高いのに替えてました・・・オイルも高いのを入れてましたf(^^;;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation