• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくろくろくろ15のブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

湘南ドリフト倶楽部 Vol.10

湘南ドリフト倶楽部 Vol.10偶数月の、前半の(だいたい2週目?)木曜日
といえば・・・

湘南ドリフト倶楽部 です!


今回も参加してきました。

朝イチは、つめた~い風が吹いてて、

頭がキーンとなるくらいで(××)でしたが

その後は春の日差しがポカポカ (^^)

今回も愉快なナカマ達と楽しい時間を満喫しました!


肝心のどりどりは・・・

ちょとできるようになった、かな!?


進入は元気よく、
しっかり前荷重にして、
サイドひいて、
アクセル踏み踏み、すれば
非力なロドスタでもちゃんとケツが出て・・・

今まではそのまま、 スピ~ンがほとんど(@@)

グリップ走行の癖で、進入で姿勢がかわったら、ゼンカ~イ とか?
非力だからアクセル踏まなきゃっとか?
で、踏みすぎてたようです。

豪華講師陣の方々から
・進入でガツンと向きを変えると後が楽!
・アクセル踏みすぎないっ
とのアドバイスを頂き

アクセルを丁寧にふみふみふみすると

んん~なんかいい感じ (^^)

ローパワーなロドスタでのグリップ走行だと、
向きが変わればガバッと全開!命でしたが・・・

やっぱアクセルワーク、コントロール、なんですねー
ガマンがまん!



主催の湘爆さん、
店長さん、総監督さん初めスタッフの方々、
D1戦士な講師の、廣田選手、地主選手、遠藤選手、本城選手、長谷川選手、出浦選手
そして参加されたみなさま

お疲れさまでした。有難うございました。


次回も、がまんしてがんばろーっと (^^)/


で、筑波1000につづく!
Posted at 2009/04/06 02:31:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | はしる | 日記
2009年04月02日 イイね!

いきますよ~

さいきんなんだかやる気が出ないしろくろです (××)

ブログのネタはあってもなんとな~く、うPしてないし

15も2,3週間のってなかったしぃ・・・3月病でしょうか?


でも、もう今日から新年度!

で、明日は2ヶ月に一度の

湘南ドリフト倶楽部@富士ドリパ (^^)/

久しぶりに走りますよー! 上手く滑れるかは・・・(謎)ですが


ロドスタの助手席はずして~

エアを3.5キロ入れたタイヤ積んで~

15を洗車して~ (・∀・)ニヤニヤ


ん? 富士にはロドスタで行くのに?? 15の洗車???

実は、去年と同様に、SDCのあと連続でケロケロRacingのTC1000なんですね~ (^^)v


結果は気にせずに、最近のモヤモヤを吹き飛ばすべく、

楽しんできまっす~

富士&筑波でご一緒される方々、

どーかよろしくお願いします m(_ _)m
Posted at 2009/04/02 00:18:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | はしる | 日記
2009年02月25日 イイね!

ばとる

去年に初めて参加した ELDさん走行会 @本庄サーキット での

♪摸擬レース♪

やっぱバトルは楽しい! (・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/02/25 23:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | はしる | 日記
2009年02月20日 イイね!

つくばメモ ①

つくばメモ ①木曜日は、つくば2000に行ってきました!

案の定 すばる祭り状態でした。しろくろ号もなぜかGDBに!?(笑)

みなさん速い方ばかり!
59秒フラットとか0秒、1秒当たり前・・・みたいな!!
なのでクラッシュどころか黄旗すらほとんど出ずにとても気持ちよく走れました。みなさんの邪魔してたらゴメンナサイ

ひさびさですご~く楽しかったです。
ホンマはちょと怖かったのはナイショでつ

結果は、番です・・・周回数のハナシですがね(爆)

55+25分で49LAPも走ってます。ほとんどの方の10~20周増し(笑)

途中のPit INは2回のみ まさにサル状態(^^)v
もう少しでクルマがバターになるところでした


肝心のタイムの方は、4病845。
15では2度目の走行なのでBESTですが・・・目標の申告タイムには届かず orz

最近はいつもだいたい目標の1秒 落ちですなぁ~


心配のブレーキは漏れやフェード感はなかった。
んが、ABSの作動はやはり変な感じで、
最終コーナーで2度、1コーナーでも2、3度オーバーランしそうに・・・
FSWと違ってエスケープのない筑波でその瞬間はマジで
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

ただ、しっかり踏んでれば制動はしてる。ABS正常作動なのか???

ABSまかせでドーンと踏めばいいのか?
やっぱ、キャンセルしたほうがいいかなぁ!?

もし効かなかったらと思って毎回探りながら踏んでると
どーにも狙ったラインにのせきれない(××)


と、いいわけしておいて

1ヘアの入りが下手すぎ。減速しすぎ。。。
DUNLOP先の左C、ビビッてちょいアクセル余してた。ちゃんと全開にすべし。

1H目(55分) A050(M)235/265 減衰1段/1段
・当然のアンダー傾向で最終踏めきれない
・旋回中の挙動はわるくない
・1コーナーブレーキ早いから余る ⇒ きっちり奥まで ⇒ 怖い!

2H目(25分) A050(M)245/265 減衰0段/0段
・進入スムーズ、最終も踏んでまわれる。が、もうちょいと踏む!!
・旋回中はちょっとギクシャク。Frが引掛ってる感じ?
・1Hに較べてSec3は0.2↑、Sec2は0.3↓
・後半タイヤタレて当然!走りすぎ ⇒ 休んで冷ます。
・ロール大きく、身体もねじれる ⇒ キャンバー寝かす。シートも寝かす


終わってからメーターチェック
インジェクター開弁率 100% v(^^)v
排気温度1000℃ \(^^)/
こりはヤバイよーな。エンジンがバターになっちゃう? ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

もう、いくしかないなぁ~ (´・Ω`)プッ!


主催者の方々、ありがとうございました。
参加された皆様、お疲れさまでした。


誘っていただいた fパパさん、おいちゃん(写真も)ありがとうございました。
また行きましょーね!



Posted at 2009/02/20 23:32:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | はしる | 日記
2009年01月06日 イイね!

新春走初め 2009

新春走初め 2009今日(5日)は、今年の走り初めでした。

こんなに早かった年はなかったです。

しか~も、富士本コース!




前回のリベンジ・・・果たせました (^^)v

フラットと言うには ちょと苦しいが 0病954


いきなりAコーナーと、1コーナーで3回くらい(?)真直ぐ行ったのは ナイショです

超早起きな方に、あおられまくり
1コーナーブレーキと100Rが次の課題ですな!

あ、早く寝ないと、早起きな方が起きる時間です。こっちでもあおられるぅ~(汗)


ご一緒していただいた方々、朝一すぽ走な方

お疲れさまでした

どうもありがとうございました m(__)m



p.s.
かっちょいいカレンダー有難うございます!
焼酎雑煮の食べすぎには、くれぐれもご注意ください♪
Posted at 2009/01/06 02:21:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | はしる | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎍」
何シテル?   01/01 00:03
しろくろのS15と青15から乗り換えた黒いクルマに乗ってます 紫くろのシルエイティーには、もう乗ってません NA8CとおばふぇんHK11にも・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R32エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 02:01:38
日産(純正) トランクヒンジキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:50:31
garage K ニュース(^^♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 13:27:28

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2013年から GT400クラスに昇格しました~ (^^)v ロドスタ3台分+α ...
日産 シルビア くろくろ 改め あおあお15 (日産 シルビア)
幅ひろ 街乗り・通勤号 (A/CフルO/Hして夏場も快適)
日産 マーチ 日産 マーチ
N2仕様。。。見た目はね・・・ (´・Ω`)プッ! 7J-28 のSSRメッ ...
日産 その他 日産 その他
いまだにシルエイティーに変化の途中・・・ (´・Ω`)プッ!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation