• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくろくろくろ15のブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

明日は

2016年の 初走行会でFSWショートコースです!

しろくろ的には久々なのでリハビリな感じです


が、天気予報は雨。

先週末から、週間予報でも 土曜日のみ雨。
金曜も日曜も雨マークなし。。。。
前線の進行が変わって、一日くらいズレるかなぁ~  って期待も虚しく
予報は変わらず、明日だけが雨 (××)

朝一のギリギリドライに期待かなぁ

雨が強くなっちゃったらクルマ談義タイムかも~?
ま、どっちも楽しんできたいと思います♪


ご一緒される方々、よろしくお願いします!


Posted at 2016/02/19 22:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | はしる | 日記
2015年05月16日 イイね!

つくば1000

つくば1000二千イチゴー年のゴーイチゴーの日は

ケロケロレーシングさんのTC1k走ってきました♪
写真はチームケロケロの豪華ペースカー陣

TC1000は、ちょうど1年ぶり。 ですが、今回はくろくろ号での走行。3年前のくろくろ走行は、ABSカットしてたらブレーキロックしまくりだったので、

今年はそのリベンジ・・・なるか?


当日はMax気温30℃くらい! 朝から暑くて走行前からクラクラしてました(笑)
最初の走行は、前回の反省からブレーキフィールをしっかり確認。確認。確認

今回はABS生かしてるんで、ガッツリブレーキ踏んでも挙動不審にはならず。ABSの効き出しもわかりやすい感じ。

が、タイムは
3年前の41.999を超えられず、42秒台・・・

まーこんだけ暑いとムリか~ といい訳モード(汗)

ところが!!、一番気温が高そうな午後イチのヒートで

くろくろベスト更新。。。

やっぱTc1000のタイムは丁寧かつ我慢の走りが必要ですねー
だからあんまり好きではないってのはナイショでつ



気温が下がる最終ヒートに気合いを入れるも

みごとに空回り(笑)

結局は昼のタイムがBEST。


【MEMO】
41.669
Federal RS-R 235/255  温間2.4キロ
減衰前後とも1段戻し
Wing VOLTEX Low1段、基準位置

今回は、初めてしろくろ号のウィングを流用+小細工した効果もあったかな。
トラクションがよくて、アクセルONでしっかり前に出る感じ。

結果的には、一緒に走ったチームくまーずVOLTEX 4兄弟の最後尾でしたがネ~(笑)
ま、3年前のリベンジは出来たかな♪




参加されたみなさん、お疲れさまでした!

次の機会は 冬?夏? 次回もよろしくお願いします
Posted at 2015/05/17 02:07:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | はしる | 日記
2014年11月03日 イイね!

袖ヶ浦~

袖ヶ浦~先週の土曜日は袖ヶ浦を走ってきました!


前夜に、明日のドライ路面を祈りつつ眠りにつくも・・・

目覚めた時からすでに雨でした。


失意により?予定より遅れて家を出て、湾岸線を走りながら

『(海底)トンネル抜けたらスカイブルー!』 でドライ路面を

期待するも、そのトンネル内の事故渋滞で大ハマり。

さら~に、先着していたfuku14さんから入電 

 『現地も雨降ってま~す』  Orz



そんなこんなで、予定よりも大分遅れて現地入り。

慌ててコース壁沿いの外周路を廻ってると・・・『あれ~?こんなに距離あったっけ???』

気づくと さっき見たような風景が! デジャヴかっ(汗)

曲がり角を見落として1周半してました~(爆)


もうちょっとでバターになりそうになりつつパドックインして、

さらに慌てて準備するも、既に1ヒート目の走行はスタートしちゃってます;;


とりあえずPITアウトして状況見ながら1周してホームストレートへ・・・

チェッカー降ってるやん。。。

昨年の音量過大があったので、ストレートで慌てて全開にしてコントロールラインの音量計測♪♪♪

今年は、元くろくろ号についてた『サイレントマフラー』(それほど静かでもないけど?)

に交換してきたので、音量は大丈夫みたい (^^)v



2ヒート目も、路面は乾ききってはないけど、雨は落ちてこず、

踏んでいけるとこは行ける、踏んではいけないとこは行けない=踏んだら逝っちゃう びみょーな感じ。。。


最終3ヒート目に、満を持してアタックすると~

インフィールドで止まり切れず つるつるっとアウト側へ

グリーンに出たとたん、更につるつる~つるつる~ 『どこまで行くねん!!!』



久々にドキドキしちゃいました。 が、コース外も意外とフラットでダメージ無くコース復帰。

タイヤを温めなおして再度アタッ~ク!



最終LAPで当日のBEST 1’20”272 マーク。

A050(M)  265/35-18 温間1.9~2.0狙い  減衰:街乗りのまま(たぶん15段戻しくらいな感じ)
Boost:1.2


フルピロ足はウェットでもグリップ感が つかみ易くてコントローラブル (^^)
ファイナル変更もどこからでも加速できる繋がりのよさで好感触♪
あとはドライ路面でのガッツリブレーキ時の挙動確認かな!?


帰ってきてからGPSロガーデータをみると、飛び出すとヤバい 1コーナーや4コーナーでは
ブレーキあまりまくり。クリップ外しもありましたが~



結果的には、なんとか4連覇達成♪

(2番手のfuku14さんのガス欠症状で助けられたのはナイショでつ。。。)


走行終了後に片付けしてたら、雨がザーザー降ってきました。
みんなの普段の行いが良かったんだか? 良くなかったんだか?(笑)


コースOFFで派手に草刈り走行したので、インタークーラーがタンポポみたいので埋まってました~




NSMCスタッフ & 参加された皆さま、お疲れさまでした~!

また来年もよろしくお願いします m(_ _)m

Posted at 2014/11/03 23:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | はしる | 日記
2014年11月01日 イイね!

土曜は袖ヶ浦~♪

土曜は袖ヶ浦~♪明日 ってか、もう今日か!? 数時間後には袖ヶ浦です。

NSMCさん主催の走行会♪  4年連続で秋に行ってます (^^)


準備はOK。天気はびみょー(笑)

足回り大更新したテストなのに・・・

なんとか(1本だけでも?)ドライで走れるとイイなぁ

もうSタイヤ履いちゃってるしぃ  レインタイヤ持ってないしぃ



祈りながら寝るとしよう。おやすみなさい  Zzz・・・


スタッフ倶楽部員のみなさま、参加される方々 よろしくお願いします  m(_ _)m
Posted at 2014/11/01 00:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | はしる | 日記
2013年11月13日 イイね!

明日は1114、つくば~わーい(嬉しい顔)

明日は1114、つくば~いよいよ明朝だわーい(嬉しい顔)

心配された雨はなくて、晴れて寒いらしい!
本来は超寒がりなおいらですが明日ばかりは……厚着していきます

みんなで分切りできるとイイなぁ~指でOK

んがっ、まずは0秒代入らなきゃ冷や汗
その前に……早く寝なきゃっうれしい顔

眠れるかなぁ冷や汗手(パー)
Posted at 2013/11/13 23:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | はしる | モブログ

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎍」
何シテル?   01/01 00:03
しろくろのS15と青15から乗り換えた黒いクルマに乗ってます 紫くろのシルエイティーには、もう乗ってません NA8CとおばふぇんHK11にも・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R32エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 02:01:38
日産(純正) トランクヒンジキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:50:31
garage K ニュース(^^♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 13:27:28

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2013年から GT400クラスに昇格しました~ (^^)v ロドスタ3台分+α ...
日産 シルビア くろくろ 改め あおあお15 (日産 シルビア)
幅ひろ 街乗り・通勤号 (A/CフルO/Hして夏場も快適)
日産 マーチ 日産 マーチ
N2仕様。。。見た目はね・・・ (´・Ω`)プッ! 7J-28 のSSRメッ ...
日産 その他 日産 その他
いまだにシルエイティーに変化の途中・・・ (´・Ω`)プッ!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation