• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくろくろくろ15のブログ一覧

2010年11月17日 イイね!

筑波にむけて

筑波にむけて明日は、筑波2000に行ってきます

(・∀・)ニヤニヤ




まずは、先週末の緊急作業で しろくろ号を走れるようにしてくださった
湘爆さん、ケンジさん、かつみさん、ありがとうございました。

緊急部品集めに走り回ってくれた KU-MAさん、さん、
助言・励まし頂いた パパさんおいちゃんさん
ありがとうございました。


先週末はいろいろありました。。。
土曜日にオイル交換をお願いし、デフのドレンプラグをはずしてもらうと、

デフからポロリ。。。ギアの破片がぁ~
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ファイナルギアの破片かと思い純正ファイナルを探して持ってきてもらったら・・・
LSD内部のピニオンの破片と判明、万事休す。。。

まふりゃ~には、クラック。。。

翌朝には、なすび号、パンク。。。

果ては、脱いだブルゾンを屋根に乗っけたまま走行して、ブルゾン紛失。。。



しかし、日曜夜には、全て解決  \(^^)/


しかもデフは、すでにアタリのついた新品同様のものなので、

筑波への道中で慣らしをして現地で早朝にオイル交換することもなくなりました。


これはこれでツイテいたのかも! と思い込み、筑波に旅立つことにします!!



教訓:事前の準備もなるべく早めに。。。


ブルゾンを拾ってフェンスに掛けておいてくれた方、どうも有難うございます!
Posted at 2010/11/17 14:26:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | はしる | 日記
2010年10月03日 イイね!

にっこう!

にっこう!昨日(10/1)は日光を走ってきました。

主催は、『いつもお世話になってます m(_ _)m な』
ケロケロRacingさん

日光はちょうど1年ぶりでした。



前日夜まで雨が続き・・・心配してた天候も、太陽ガンガンでうっすら日焼けするくらいの晴天に♪

連続走行してるとひさびさに水温が100℃近くまで ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

顔をつたったナイアガラの滝汗が、ストレートエンドのフルブレーキの減速Gで
前方にすっ飛んでいくのが見えましたよ (´・Ω`)プッ!


とまあ、気温が高かったと言い訳を前振りしておいて・・・・


結果は昨年の自己ベストにも負けました ((((;゚Д゚)))ゼンゼンダメダメ

しかも、気温が一番高そうな 14:23頃に当日ベストを記録???

41.276
Hankook 265/265 温間2キロ 減衰はたぶん2段/3段
羽根はほぼ水平


反省。
1~2コーナーのライン忘れてる
前日のイメトレもロドスタだったせいなのか?独自なラインでインに入り過ぎ!
ってか、ロドスタでも2コーナーはもっとワイドに回ってたはず
(゚A゚;)ゴクリ

1コーナー、高速コーナー入口、最終シケイン入口ともに
クルマを横向けないようにと気にして・・・減速しすぎ!
もっと、ボトムスピードの向上を意識しなくては(汗)

去年もそうだったが、最近はタイムを気にし過ぎか?、Sタイヤを大事に使い過ぎてか?
(体力が低下してるのはナイショでつ)
走り方が単調になってる気がする。。。

そこそこなラジアルあたりで走り込んでいろいろ試した方がいいカモ!?
その方が楽しめるし
(・∀・)ニヤニヤ

よ~し、14日はラジアル履いて楽しむぞ~♪

って、ドリフト練習でつがね
(´・Ω`)プッ!



参加された皆さん、同行してもらった 『どうにも14が馴染まない』KU-MAさん、『いつも冷静な』まっくろくろすけさん、『いつも最後にパドックインな』OTNさん
お疲れさまでした!

次回の伊那もよろしくおねがいしますね!
(・∀・)ニヤニヤ

Posted at 2010/10/03 00:17:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | はしる | 日記
2010年09月27日 イイね!

キリばん?げっと

キリばん?げっと先日、しろくろ号のブレーキを

大きくしてもらいに行く途中に、上手く信号待ちで

← 撮れました!   (・∀・)ニヤニヤ



前回のキリばん画像は、111112km・・・ orz

で、不採用だったのはナイショでつ   (゚A゚;)ゴクリ




しろくろ号がウチに来てから、ほぼまる4年で5万3456km!

ちょっと多めかな。。。でも、最近は伸びてないのでいいかも




次回の予定は・・・・151515かにゃ? 



その前に、147258待ち? はて?どんな手牌じゃ  (´・Ω`)プッ!

Posted at 2010/09/27 02:13:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | はしる | 日記
2010年08月17日 イイね!

湘南ドリフト倶楽部 (^^)

湘南ドリフト倶楽部 (^^)昨日は、FSWどりぱでの 『湘南ドリフト倶楽部』 に参加してきました。

一日中快晴に恵まれ・・・暑かったです。熱かったです。

定常円、ワンコーナークラスから、初級、中級、上級、おまけ(D1?)クラス まで 皆さんアツい走りでした!

夕方にはみんな、まっかっかに日焼けしてましたね。。。


猛暑対策として、某審査委員長のぱくりで麦藁帽子(¥178也)を導入。
ヘルメットを脱いでる時はずっとかぶってたので、顔は焼けませんでした。
んが、腕と肩がパリパリに、焦げまちた・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



おいらは前回、いろいろやっちまったおかげで、今回はシルエイティー(一部を除く)での初参加
まさに、ニューフェイスですなぁ (^^)

リトラ機構がなくなってフロントのオーバーハングが軽くなったので、その走りにも違いが

・・・・・まったく分かりませんでした(自爆)


今回は壁に近寄らない小さめの走りだったかなぁ




お昼休みのぷっちドリコンも楽しかったですね~
D1ドライバー陣のプライド(とお笑い)を掛けた走りも観れました (^^)/


次回は、10月14日(木)とのこと。

気候もいい時期なので、皆さんお誘い合わせのうえ、湘爆屋さんへ Go~!  あ、まだ早いか!?


主催・スタッフ・お手伝いの皆さま、走行&応援された方々、お疲れさまでした!
次回もよろしくお願いします。   m(_ _)m


業務連絡:ジャンケン大会にてゲットしたフルードをお預かりしておりまつ~ クラッチ交換用(?)の (^^)v
Posted at 2010/08/17 16:45:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | はしる | 日記
2010年03月20日 イイね!

つくば1000

つくば1000今日は(もう昨日だっ) 『筑波1000@けろけろRacing』
に行って来ました。

もちろん、最近各メディアにひっぱりダコの180マニアさんも一緒です (^^)

TC1000は、年に一度、けろけろRacing開幕戦にしか走りません。。。その理由は、↓最後に(笑)

サーキットに到着時は、路面も濡れてましたが
走り出すと直ぐに乾いて、完全ドライ状態に。

まずは去年のタイム目指して1本目走行・・・・
なかなかいい感じで楽しく走れて
去年をちょっと上回り、自己ベスト!
【1つ目の目標=ベスト更新 ⇒ クリア~】 (^^)v

A050(M) 255('07製) / 265('08製)
減衰 2段/1段
温間 2,2~2,3kg / 2.1~2.2kg


その後はタイムも上がらず、タイヤはつるつるに
【2つ目の目標=古いタイヤを処分処分 ⇒ クリア~】 (^^)v

午後には、180マニアさんに抜かれて2位転落。。。
あいかわらずの 『午前番長』 ぶりを発揮でつ (^^)v


で、タイヤを替えて、減衰上げて
最終5本目に、本日ベスト(40.327病)
【3つ目の目標=壁の向こうへ ⇒ Game OVER】 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

A050(M) 245('09製) / 265('09製)
減衰 0段/0段
温間 2,0kg / 2.0kg ???


ま~ こんなもんかなぁ orz




で、後片づけしてたら、荷物の中から・・・

(今日の為にオートサロンでVOLTEXナカジマさんから直接購入した)
GTウィングの足延長ブラケットがぁ・・・

途中でつけて、ウィング高さの違いを試そうと思ってたのにぃ~

すっかり忘れてまちた (゚A゚;)ゴクリ


で、帰り支度を済ませた後に

つけました。。。写真を撮るために。

ホントは『今日付けないと次回も忘れそうだったから』 というのはナイショです(汗)


羽根と屋根が同じ高さになって、いい感じでつ (^^)b



あ~、TC1000の壁はあっついなぁ~~また来年がんばろうっと!





筑波1000の走り方、よくわかりません。

ってか、ガマンしなきゃいけないので

・・・・好きぢゃないです (××)
Posted at 2010/03/20 02:43:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | はしる | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎍」
何シテル?   01/01 00:03
しろくろのS15と青15から乗り換えた黒いクルマに乗ってます 紫くろのシルエイティーには、もう乗ってません NA8CとおばふぇんHK11にも・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R32エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 02:01:38
日産(純正) トランクヒンジキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:50:31
garage K ニュース(^^♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 13:27:28

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2013年から GT400クラスに昇格しました~ (^^)v ロドスタ3台分+α ...
日産 シルビア くろくろ 改め あおあお15 (日産 シルビア)
幅ひろ 街乗り・通勤号 (A/CフルO/Hして夏場も快適)
日産 マーチ 日産 マーチ
N2仕様。。。見た目はね・・・ (´・Ω`)プッ! 7J-28 のSSRメッ ...
日産 その他 日産 その他
いまだにシルエイティーに変化の途中・・・ (´・Ω`)プッ!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation