• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくろくろくろ15のブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

つくば・・・アタックできず;;

つくば・・・アタックできず;;今日は筑波2000に行ってきました。



朝8時から走行スタートの予定が・・・





霧のために 45分のディレイ




その間に、写真を撮ったり~ おにぎり食べたり(笑)


ゼッケンも”15”  こっちーさんの粋なはからいか! ただの偶然か?



で、45分遅れてスタート♪

コースインしたら、フルピロ足でスムーズな動き、Newタイヤでグリップ感もGood~♪
と感じながら1コーナーを廻って

アクセル オ~ン♪

『ぱぱぱ~ん??』   ん?


1ヘアを廻って 

アクセル オ~ン♪

『ぱぱぱ~ん??』   んん~ (汗)



アクセルをじわじわっと開けるとちゃんと回るけど、

負荷が高いとパンパンなって回らない。 アタック出来ずに2週ほどでPIT IN  orz


NOTSさんに配管チェックしてもらっても怪しいところは見つからず。

プラグを新品交換しても、変わらず。

3ヒートとも、ぱぱぱぱん。。。。


だましだまし走るも、アタックLAPなし


帰り道から トラブルシュート なぅ
燃料系? 点火系? エア漏れ系? その他系???
Posted at 2014/11/13 23:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブる | 日記
2014年11月10日 イイね!

年内の走行予定

年内の走行予定こんばんは、しろくろです。

早いもので今年も残り2か月ないんですね~

真冬のアタックシーズンもすぐそこに!

本気組の方々はかなーり慌ただしくなってきましたね。


おいらは、あいかわらずの 『のんき組』  Orz

マイペースでいきます。。。。。


が、走行の予定はそこそこ詰まってます。

今度の木曜(1113)は、TC2000@こっちーさんとこ

今度の日曜(1116)は、FSW本コース@HKSハイチャレ

1202 TC2000@Amuse まる一日ぐるぐるぐるぐる

1206 日光@けろけろR (状況によっては、くろくろ号かも?)


なんで、同じ週に2回ずつかたまってるんだろう?(笑)

考え方によっては、2走行で準備は1回・・・楽っちゃ楽カモ!?


1221のATTACKは迷ってるうちにエントリーしそびれたので、
1218のZUMMYさんちのに行こうか考え中。。。


と、年内はそんな感じ。
年明けは、またまた正月休みから仕事かも? なので、まだ予定たたず(汗)

そもそも寒いのは大苦手。。。アタッカー失格風味でつなぁ
Posted at 2014/11/10 23:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | たのしむ | 日記
2014年11月10日 イイね!

準備

準備昨シーズンの 『せっかくGS履いたのにアタックLAP不発事件』 の反省から、

今シーズンは GS ではなくて、Mコンパウンドで走り込み。

筑波のリズムを身体に覚えさせなくては、朝一のアタックなんて出来ません;;;


で、今日は、新品Mコン4本を組み換えてきました。

パワステフルード噴出事件も高圧ホース交換していただいたので、
エアクリフィルターも新品に交換。手持ちのフィルターが何故か黄色で・・・
Egルームの色合いがビミョー(汗)


それと、おいらのFisco師匠のR34さんから頂いたもので、ちょっと小細工をば。
まずは仮付け状態ですが、筑波&FSWでテストしてきます。
某所にこっそり(?)置いてあった モノホンには遠く及びませんがネ(笑)



あとはドライ路面が揃えば、準備完了!?  ←ココが一番の課題だったりして。。。
Posted at 2014/11/10 01:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 換える | 日記
2014年11月03日 イイね!

袖ヶ浦~

袖ヶ浦~先週の土曜日は袖ヶ浦を走ってきました!


前夜に、明日のドライ路面を祈りつつ眠りにつくも・・・

目覚めた時からすでに雨でした。


失意により?予定より遅れて家を出て、湾岸線を走りながら

『(海底)トンネル抜けたらスカイブルー!』 でドライ路面を

期待するも、そのトンネル内の事故渋滞で大ハマり。

さら~に、先着していたfuku14さんから入電 

 『現地も雨降ってま~す』  Orz



そんなこんなで、予定よりも大分遅れて現地入り。

慌ててコース壁沿いの外周路を廻ってると・・・『あれ~?こんなに距離あったっけ???』

気づくと さっき見たような風景が! デジャヴかっ(汗)

曲がり角を見落として1周半してました~(爆)


もうちょっとでバターになりそうになりつつパドックインして、

さらに慌てて準備するも、既に1ヒート目の走行はスタートしちゃってます;;


とりあえずPITアウトして状況見ながら1周してホームストレートへ・・・

チェッカー降ってるやん。。。

昨年の音量過大があったので、ストレートで慌てて全開にしてコントロールラインの音量計測♪♪♪

今年は、元くろくろ号についてた『サイレントマフラー』(それほど静かでもないけど?)

に交換してきたので、音量は大丈夫みたい (^^)v



2ヒート目も、路面は乾ききってはないけど、雨は落ちてこず、

踏んでいけるとこは行ける、踏んではいけないとこは行けない=踏んだら逝っちゃう びみょーな感じ。。。


最終3ヒート目に、満を持してアタックすると~

インフィールドで止まり切れず つるつるっとアウト側へ

グリーンに出たとたん、更につるつる~つるつる~ 『どこまで行くねん!!!』



久々にドキドキしちゃいました。 が、コース外も意外とフラットでダメージ無くコース復帰。

タイヤを温めなおして再度アタッ~ク!



最終LAPで当日のBEST 1’20”272 マーク。

A050(M)  265/35-18 温間1.9~2.0狙い  減衰:街乗りのまま(たぶん15段戻しくらいな感じ)
Boost:1.2


フルピロ足はウェットでもグリップ感が つかみ易くてコントローラブル (^^)
ファイナル変更もどこからでも加速できる繋がりのよさで好感触♪
あとはドライ路面でのガッツリブレーキ時の挙動確認かな!?


帰ってきてからGPSロガーデータをみると、飛び出すとヤバい 1コーナーや4コーナーでは
ブレーキあまりまくり。クリップ外しもありましたが~



結果的には、なんとか4連覇達成♪

(2番手のfuku14さんのガス欠症状で助けられたのはナイショでつ。。。)


走行終了後に片付けしてたら、雨がザーザー降ってきました。
みんなの普段の行いが良かったんだか? 良くなかったんだか?(笑)


コースOFFで派手に草刈り走行したので、インタークーラーがタンポポみたいので埋まってました~




NSMCスタッフ & 参加された皆さま、お疲れさまでした~!

また来年もよろしくお願いします m(_ _)m

Posted at 2014/11/03 23:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | はしる | 日記
2014年11月01日 イイね!

土曜は袖ヶ浦~♪

土曜は袖ヶ浦~♪明日 ってか、もう今日か!? 数時間後には袖ヶ浦です。

NSMCさん主催の走行会♪  4年連続で秋に行ってます (^^)


準備はOK。天気はびみょー(笑)

足回り大更新したテストなのに・・・

なんとか(1本だけでも?)ドライで走れるとイイなぁ

もうSタイヤ履いちゃってるしぃ  レインタイヤ持ってないしぃ



祈りながら寝るとしよう。おやすみなさい  Zzz・・・


スタッフ倶楽部員のみなさま、参加される方々 よろしくお願いします  m(_ _)m
Posted at 2014/11/01 00:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | はしる | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎍」
何シテル?   01/01 00:03
しろくろのS15と青15から乗り換えた黒いクルマに乗ってます 紫くろのシルエイティーには、もう乗ってません NA8CとおばふぇんHK11にも・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R32エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 02:01:38
日産(純正) トランクヒンジキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:50:31
garage K ニュース(^^♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 13:27:28

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2013年から GT400クラスに昇格しました~ (^^)v ロドスタ3台分+α ...
日産 シルビア くろくろ 改め あおあお15 (日産 シルビア)
幅ひろ 街乗り・通勤号 (A/CフルO/Hして夏場も快適)
日産 マーチ 日産 マーチ
N2仕様。。。見た目はね・・・ (´・Ω`)プッ! 7J-28 のSSRメッ ...
日産 その他 日産 その他
いまだにシルエイティーに変化の途中・・・ (´・Ω`)プッ!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation