• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくろくろくろ15のブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

馬増量~♪

馬増量~♪Egチューンのお話では、ありませんヨ m(__)m



今日は、台風の影響で、雨がザーっと降ったり、止んだり。。。

もう上がったかなーと思うと、またザーっと降ったり、、、、変な天気でしたね。


日曜の台風は想定内だったんで土曜の午前中の内に、
先日無事に車検を通過した しろくろ号 の作業しておきました (^^)v

車高調ぐるぐる20回転・4本 & Fr牽引フックの取付けとか。。。


Frフェンダー内側の上面にタイヤが擦れた跡があったから、、、
車高は以前よりだいぶ高めにセット。(汗)


フェンダーがタイヤに被らなくなってしまった(笑)

ま、この秋冬シーズンにむけて、これから足回り更新するので 今回はTEST的に。
見た目がイケてないけど…泣き顔

8/12 のFSWショートでストローク具合をみて再調整します冷や汗


あとは、タイヤを積んで洗車すれば、この夏(唯一?)の走行準備は完了かな~



んでんで夜には、アストロさんち恒例のサタデーナイトフィーバーへGo 走る人レンチ

以前から想いを寄せていた ウマ4頭購入♪

 

なんだか短足で不細工で、無駄に耐荷重3tなんでちょと重いんだけど、

低床タイプだからストロークの小さいジャッキでも掛けられるしネ


これで安全にいろんな床下作業ができますねー

今後、徐々に大物?いや中物かな?工具も揃えていこうかと思います。
Posted at 2014/08/10 22:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | たのしむ | 日記
2014年08月03日 イイね!

大磯ロングビーチ

久しぶりの更新ですが・・・車ネタではありません。

今日は夏らしく

初めて大磯ロングビーチに行ってきました。




大磯ロングビーチといえば

そう、芸能人水泳大会です。





んが、今日は芸能人は一人もおらず、ポロリもありませんでしたが

流れるプールでぷかぷか浮いてぐるぐる回って

楽しかったです。

帰りには珊瑚礁





で美味しいカレーを食べて大満足でした!

Posted at 2014/08/03 23:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | あそぶ | 日記
2014年05月27日 イイね!

残念。

残念。26日にレーシングドライバーの山路慎一さんがお亡くなりになったと聞きました。

山路さんといえば、一昨年の秋に某誌の取材で

←しろくろ号をFSWショートコースでドライブして頂き、コメントもいただきました。

その時は普通に元気そうだったのに、、、

おいらとも同世代。

突然の訃報にただ驚くばかりです。



ご冥福をお祈りします。
Posted at 2014/05/27 00:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

大幅?ヴァージョンうP

大幅?ヴァージョンうPGW連休前半の中の平日を利用して、

車たちをヴァージョンUPしました!







まずは、昨年末にお嫁入りしてきた ネイキッドちゃん



おいらの人生で初めてのスタッドレスタイヤ装着車。しかもSタイヤ以外では久々の国産新品(笑)
2月の記録的な大雪2連発の時にも大活躍してくれました (^^)b


『馬50』仕様 だったのですが・・・保険の関係で名義&住所変更され

馬なしになりました涙



今後も普段のお買い物やら、タイヤ運搬やらに活躍してもらいましょー
夏でもスタッドレス履いたままで(笑)

軽自動車の手続きって初めてやったのですが、登録車に比べてちょー簡単なんですね。
前オーナーの認印だけで名変できちゃうってビックリでした!!



そして、お次は、くろくろ号も住所変更で



待望の はまなん に。


1ミリsec たりとも速くなってませんが、気分的にはだいぶん上昇↑ (^^)




そして、昨日はしろくろ号を・・・

ばねばね交換。


いつもお世話になっている、 GarageKU-MAさんちに伺うと、

S15大会開催中でした~  (ま、だいたいいつもそんな感じですがネ。。。)

しろくろ号は昨夏にロールバーを入れてから、足が動きすぎる感じで
特にブレーキングで前につんのめる挙動だったので、
前後ともにバネレートを2kg/mmアップして、14キロ/12キロに!

当初、ハイパコ新品を購入しようとしたのですが、『在庫なく納期未定~』ってことで
急遽、今まで使ってたのとおんなじ swiftの中古を某オクでゲットして交換しました

まずは、今月のTC1000でTESTしてみてレート的に良ければ
ハイパコをオーダーしてゆっくり待ってみようかなーと。。。

レートが合ってなかったら、またオクション生活だな~(汗)

街乗りでブレーキ踏んだ感じだとロールバーを入れる前みたいな動きで
違和感なくなりましたが。
まー、本チャンタイヤで、それなりのペースで走ってみないとわからないですもんね。

この夏は、足回り見直し大キャンペーン実施でがんばりまふ  p(^^)q
Posted at 2014/05/04 01:04:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 換える | 日記
2014年04月21日 イイね!

くるくる台風

くるくる先週末はジムかな(どりどり?)練習会で、 くるくるくるくる、定常円や8の字練習してきました。

そこで一番上達したのは、『上手なパイロンの畳み方』(爆)
2本くらい完璧にノックアウトしておきましたうれしい顔手(チョキ)







途中、なんかリヤが跳ねるな~と、タイヤを外してみると……ん?ナニカガオカシイ!

ひらめき


キャンバーの関係で、タイヤの半分しか使ってないから、片減り……いやexclamation片膨らみ冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

15度くらいの超鬼キャン車ならちょうどピッタリな感じかなぁ(笑)


そんなこんなでタイヤを付け替えて、午後もくるくるしようと思ったら……
Egから 『ガタガタバタバタパタパタ』
そのまま荷造りして帰りましたもうやだ~(悲しい顔)

帰りに湘爆さんのところで診てもらおうとすると……
ふつ~な音に。。。猫2猫2


ラッシュ辺りにエア噛んじゃったみたいです冷や汗 大したことないのかな?ちょっと様子見です
exclamation&question
最近くろくろ号車(セダン)は通勤&ちょい乗りばかりだったから、
ひさしびりに高回転域を使ってむしろ調子良い感じになりまちたウィンク指でOK

来月は、しろくろ号のEgも回してあげようっとわーい(嬉しい顔)ニヤニヤ


けろけろ~ずな皆様、お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
ご心配おかけしました
m(__)m

次回も、またよろしくお願いしますネ。ウィンク手(パー)
Posted at 2014/04/21 12:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | あつまる | モブログ

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎍」
何シテル?   01/01 00:03
しろくろのS15と青15から乗り換えた黒いクルマに乗ってます 紫くろのシルエイティーには、もう乗ってません NA8CとおばふぇんHK11にも・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R32エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 02:01:38
日産(純正) トランクヒンジキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:50:31
garage K ニュース(^^♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 13:27:28

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2013年から GT400クラスに昇格しました~ (^^)v ロドスタ3台分+α ...
日産 シルビア くろくろ 改め あおあお15 (日産 シルビア)
幅ひろ 街乗り・通勤号 (A/CフルO/Hして夏場も快適)
日産 マーチ 日産 マーチ
N2仕様。。。見た目はね・・・ (´・Ω`)プッ! 7J-28 のSSRメッ ...
日産 その他 日産 その他
いまだにシルエイティーに変化の途中・・・ (´・Ω`)プッ!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation