• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月17日

画面オフ〜

ID.4は運転していて本当に静か。音楽をかける気にならない。

最近の車は、センターの画面を大きくして、そこでなんでも操作。運転席に座っているとき、なんとなく首や姿勢が左に傾いてしまう。中心にバカでかいディスプレイを据え置くのって、人間工学的に理にかなってるのかな?

画面輝度を下げたりもしてみたが、やはりモニターバックライトには人間を注目させるなにかがあるんだろう。

そこで、ID.4でセンターディスプレイをオフにする方法を探してみた。

・電源マークを2秒長押しで、インフォテイメント一時停止(ナビ・音楽も消音)、画面は時計表示になる。
・電源マークをタッチすれば、インフォテイメント再開(ナビ・音楽も再開)



時計のデジタル表示なら、ほとんど気にならない。いい感じ〜

しかしながら、ナビとか音楽は聞きながら、画面だけオフにしたいときもある。これは、ホーム画面で「ウィジェットを割り当てないページを作成」という方法がある。

普通のホーム画面。これは適当なウィジェット長押しで編集モードになる。


編集モードでページを追加し、ウィジェットを割り当てないと、こうなる。


写真はずいぶん緑色だが、実際にはほのかに緑。これもなかなかいい。

CarPlayで音楽再生中・経路案内中に、インフォテイメントに戻しても、音楽やナビは継続している。つまり、この真っ黒(緑?)画面の状態で、音楽も再生され、ナビの案内も続く。

CarPlayの壁紙を黒にしてアイコンを少なくする手もあるか。


これは画像でみると良さそうだけど、実際は意外と注目を集める。iPhoneのアイコンの魔力、恐るべしだ。

iPhoneの集中モードに「運転中」がある。

Siri> Turn on/off the driving focus.

これですべてのアプリの通知はこないし、電話やテキストメッセージは許可した人物のみとなる。自動的に運転集中モードにすることもできる。

ところで、EVシフトの文脈では「クルマのスマホ化」と言われるが、スマホほど注意力と集中力を奪うものはない。安全性を高めるには、運転者の集中力を奪わない工夫が必要ではないだろうか。



こうしてみると、ID.4のガジェットは無理がない。特にハンドル前の小ぶりなモニターは、必要な情報を表示できるし、ステアリングと一緒に動くので見やすい。

テスラモデル3・モデルYは、センターの大画面タブレットのみで、スピードメーターすらすべてセンターディスプレイで見るとのこと。


このしつらえは、人によっては不便らしく、社外品でダッシュボード用ディスプレイとか、ヘッドアップディスプレイとかが売られている。

そういえば、かつて乗っていたヴィッツが「デジタルセンターメーター」だった。



ディーラーから「視線移動も少なくて安全なんですよ〜」と勧められたのを今でも覚えている。

ヘッドアップディスプレイなら、運転者の10〜15メートル先にあるかのように、速度等の数字を投影する。視線移動が少なそうだが、逆に気が散る(そこばかり見て全体やさらに遠くを見ない)という説もある。

いつものことながら、ID.4日本仕様にはHUDオプションはない。欧州仕様にはあるのに〜

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/17 22:33:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

4代目MINIのインフォテイメント
かっちぃさん

ここが不満だよカントリーマン
じゅんクーパーさん

マツダCX-5とCX-8リコール
ユタ.さん

ナビ案内と賛否両論のフル液晶メータ ...
mesaboogieさん

OttoAiboxをフロンクスに導入
toshi_m75さん

HUD表示が良くなった?他諸々の改 ...
べんべんこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長距離ドライブ〜 http://cvw.jp/b/3594419/47811409/
何シテル?   06/29 19:24
あん☆にゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

こせんさんさんのフォルクスワーゲン ID.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 19:02:00
LCA ライフサイクルアセスメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 09:05:31
リーフの電気代2023年3月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:02:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
フォルクスワーゲン ID.4に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation