• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あん☆にゃんのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

777〜

電気使用量が777kWh〜



スマートメーターなので、30分ごとの電気使用量を見ることができる。



・7:30~8:00はパーキングエアコン。充電プラグを挿入した状態、外気温0℃で、約1.2kWhほど消費する。
・夕方から充電。30分あたり3.0kWhほど消費している。

ガソリン車は燃料費・維持費の把握が簡単だ。燃料費はガソリン代を記録していけばいい。一方、EVは電気料金から切り分けないといけない。

EVは充電時のロスが5~10%程度ある。ID.4の場合、パーキングエアコンでの消費電力は、車両で表示される電費には含まれない。車両側で電費を管理することはできないから、充電器で消費電力を把握できるといい。

わたしは電気工事店の提案でPanasonic ELSEEV hekia 3にした。Wi-Fi接続もないし、消費電力がわかるような機能もない。他社の充電器も似たようなものだった。

今思うと、テスラのWall Connecorは有力だった。てっきりテスラ専用と思っていたが、J1772ウォールコネクタアダプタで、どの車種でも適合する。Wi-Fi経由でテスラアプリから充電スケジュール、充電状況表示、充電記録表示などができるらしい。本体価格も安い。

まあしかし、テスラ車をもたずにテスラアプリっていうのもどうだろう。テスラ車が欲しくなっちゃうだろうな〜

Posted at 2024/01/28 21:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長距離ドライブ〜 http://cvw.jp/b/3594419/47811409/
何シテル?   06/29 19:24
あん☆にゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
789101112 13
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

こせんさんさんのフォルクスワーゲン ID.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 19:02:00
LCA ライフサイクルアセスメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 09:05:31
リーフの電気代2023年3月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:02:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
フォルクスワーゲン ID.4に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation