579km走行して燃費は6.6km/kWh。
途中でPCA充電。53分でSOC32%→98%まで回復。帰着時にSOC45%だったので、充電は30分で十分だった。
外気温を考えると、これくらいの燃費がこの車のベストなんだと思う。
ID.4 Proのカタログ上の燃費(WLTCモード)は、139Wh/km、すなわち 7.2km/kWhとなっている。カタログスペックの約10%減(6.6/7.2=0.917)で走ってくれた。77kWh * 6.6 = 508km が満充電での走行距離。
私の場合、長距離走ることはほとんどないのだが、印象としては疲れづらいような気がする。静かで振動が少ないとか、峠でのBモードワンペダルとか、EVの特長も寄与してそう。アダプティブLEDヘッドライト搭載車は初めてだが、夜の高速では見通しが良くなり、疲れづらいように思う。
あるいは、急速充電でしっかり休憩したのが良かったのかもしれない。
今までだと「もうこりごり、やっぱり車で行くのはつらい」という感想だったが、今回は「また行ってもいいかな」という感じがした。
Posted at 2024/06/29 19:24:42 | |
トラックバック(0) | 日記