• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nichaのブログ一覧

2008年06月10日 イイね!

給油する

給油する
給油する 95851KM 9.52L 176円(出光 他社カード) 光軸のメモを取る 0m  62.5CM 5m  59  CM位?忘れてしまった 間違えて、最初はLOビームでやってた
続きを読む
Posted at 2008/06/10 23:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ
2008年06月08日 イイね!

取得費用

車両代     ***000 運賃         50000 仮ナンバー     1500(2回分) 検査費用      3900(3回分) 重量税       25200 車検の紙類他   1400位 車庫証明      2500(2000+500警察屋さん) 希望ナンバー    4100 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/08 16:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ
2008年06月04日 イイね!

車検うかりました

皆様のおかげで無事ナンバーを取得できました リレーとアースを引いた結果19000カンデラまででました PCから書き込み出来ないのでまた後日に。。。。 とりあえづ こっちに書きました 写真が取り込めないのだー 整備記録
続きを読む
Posted at 2008/06/04 19:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ
2008年06月03日 イイね!

最終チェック

最終チェック
こんな屈辱初めてです ユーザー車検10ッ回以上行っていますが。。。 3日目に入るなんて。。 アースを2スケに太くしました リレーも入れました 予備にオクで落とした競技用80Wも持ちました(上限もあるので最悪80W+抵抗も。。。) だめなの判ってるけどHIDも準備 レンズ拭く用アルコールとペーパー ...
続きを読む
Posted at 2008/06/05 17:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ
2008年06月02日 イイね!

錆びてます

錆びてます
こうせつ様の所に国産に代えた記事が。。。 クーランとも代えて洗わなきゃ。。 こうやって、リザーバーを置くからバックランプが点かなくなるんですな 次の日、このまま少し走ってました
続きを読む
Posted at 2008/06/05 17:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ
2008年05月30日 イイね!

届きました

届きました
GET直販すぐに送っていただきました ありがとうございます たぶん車検すんだらHIDにします(結構しつこい) バッテリーも即納 送料無料で、9000円(昔よりかなり安くなってます) でも、車検済んだら 軽用のバッテリーに、戻すと思う 軽いしね テールも、ライセンスランプもLEDなので毎日乗ってれ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/30 16:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ
2008年05月29日 イイね!

落ちました

落ちました
再車検落ちました 最後まで、光量不足は、解決せず HIDで、検査   左12000カンデラ 右7000カンデラ(バイク用) H4に戻して検査   左11000カンデラ 右8000カンデラ スーパーオートバックスに走り   右に、リレーを入れて H4のブラケット交換(これも、結構問題があ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/29 16:25:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ
2008年05月28日 イイね!

徹夜

徹夜
インナーに穴を開け コードを通し本組み立て この辺までは、順調 が。。。 やっぱり片方が付かないバーナーを換えても一緒 結局昨日の制御部らしい 今からクレームメール でも、車検のためH4か、HIDか迷った末 HID(諦めが悪い) バイクの制御部を外し組み立て HI/LO切り替えのコネクタの形状 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/28 05:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ
2008年05月27日 イイね!

仮組み

仮組み
車検の光量不足に対応するためHIDに突貫で、換装 とりあえずつくかチェック また片一方点かない。。。(x.x) 原因は、制御ユニットの断線 チョット、もみもみ してあげたら直ったので良しとします(前回クレーム入れたので、クレーマーってなると嫌なので。。。) で、今度はHIに入れると消えてしまう ...
続きを読む
Posted at 2008/05/27 14:38:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ
2008年05月26日 イイね!

一人で出来た~

一人で出来た~
極性は、これであってます 黄色が、出力 赤が 入力 緑が アース側
続きを読む
Posted at 2008/05/27 04:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2号機 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Dトラッカー プラグ交換したいな(覚書) https://minkara.carview.co.jp/userid/359453/car/2653623/5035825/note.aspx
何シテル?   11/09 15:09
スイーツって言葉と、“お”フランスは、嫌いです 掲示板に、書き込めるようにしてみました  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Compression Fitting が来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 23:50:12
ハイブリッド・スマート・ウォッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 18:02:59
ノーマル改 無段階間欠ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 20:08:40

愛車一覧

カワサキ Dトラッカー カワサキ Dトラッカー
通勤用
アウトビアンキ A112 3.5号機 (アウトビアンキ A112)
4代目
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
早まったかな?
アウトビアンキ その他 アウトビアンキ その他
気が早いかも。。。 きっと来る 多分来る チョットだけ覚悟してます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation