• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんべ3の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年1月26日

ドラレコ取り付け ほぼ愚痴

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入した某中古車屋で取り付けてもらいました。物はいいものだと思います。
が、この中古車屋にはドラレコのオプションである駐車監視機能の配線の発注を忘れられ納車時に指摘しても把握してなかったり、コーティングの無料のメンテナンスキットをくれなかったり、
配線が届き、予約して行ったにも関わらず、店舗に着いてから整備士に「予約してますか?」と聞かれ、はぁ?って感じ。受付にも伝えたし、情報共有とか無い会社なのかな?
2
取り付けが終わると数分マルチビューカメラが紫色になったり、
3
1週間後には配線が飛び出して来たりと。これは素人作業ですか?配線詰め込んで隠しただけ?
と、些細な事ですが不信感でいっぱいです。
ここで3年間の点検、オイル交換パックに8万くらいで加入しましたが、車に何されるか分からないので8万円は勿体ないですが行かないことにします。

今後はホンダカーズで保証継承して色々見てもらおうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパーゴム交換

難易度:

RKステップワゴンスパーダ キーレスリモコンの電池交換方法

難易度:

前後、キャリパーキット交換

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

ドライブレコーダー交換

難易度: ★★

リアバンパーステップガード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のバイクを探しに。股関節やられてるから車種は限られてる。gsxs1000gtは痛くてCB1000Rはちょい痛だったけどこれは違和感なく乗れた。次の候補に。
しかし中古でも新車同様の値段か…」
何シテル?   02/03 23:21
かんべ3です。よろしくお願いします。 車はAZワゴン→ノートオーテッククロスオーバー→ステップワゴンRP8 バイクはジョルノ→pcx125→ninja250→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーアーム交換(干渉対策済み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 12:01:39
ワイパーブレード 撥水仕様に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:18:36
フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:18:23

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
日産ノートオーテッククロスオーバーから乗り換えです。 子供が産まれコンパクトカーだと手狭 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
通勤用に使ってます。 写真は納車時の写真
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
オーテッククロスオーバーに乗ってます。、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation