• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ホンダ CBR125R

レビュー
乗りやすく燃費もよく、ファミリーバイク特約を使えれば維持費も激安なので初めてバイクに乗る方、久しぶりにバイクに乗る方にオススメできる一台です。並行輸入車の125ccと比べて割高感はありますが、大柄な車格と現代的なデザイン、国内正規モデルということで部品も手に入りやすく、割安な125ccにありがちな ...
2024年02月29日

ホンダ CB125T

レビュー
ファミリーバイク特約の中で維持するなら間違いなく最強の一台だと思います。馬力も16PSあり、150ccのバイクと同程度です。ただ、古くて劣化した個体も多くわざわざ探して乗るバイクでもないと思います。ジクサー150あたりを買った方が幸せになれますが、昭和の終わりから平成中期までの懐かしい雰囲気を味わ ...
2024年02月07日

ホンダ スーパーカブ110

レビュー
最近のモデルは割高になってしまいましたが、それでも一台買えば長く付き合えるマシンです。ただスーパーカブを買ってしまうと他のバイクに乗らなくなり、メインバイクがバッテリー上がりになってしまったり、売却したりすることになるかもしれません。。。 スーパーカブが大好きなのでブログもやってます。良ければ見て ...
2024年02月07日

ダイハツ コペン

レビュー
実用性が皆無と思われがちな車ですがトランクはそこそこ大きく、一泊二日のキャンプなら余裕で荷物が入ります。何よりも晴れた日に屋根を開けて走ると最高に気持ちが良いです!バイクが好きなら間違いなくハマれる車です(*´∀`*)
2023年11月29日

プロフィール

「ラーメンを食べに朝ツー、バイクに乗るにも良い季節になってきました^^b」
何シテル?   02/18 17:09
伝説の笑民と申します!車もバイクも大好きで「下総二輪日記」というバイク専門のブログもやってます! 車はコペン、バイクはCB125Tとスーパーカブ110に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中古で購入したダイハツ コペンセロに乗っています! ドライブの楽しさに目覚めて購入から2 ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
レッドバロンで5万キロ越えの車体を購入してコツコツ直しながら乗ってます。125ccなのに ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
買い物やちょっとした遠出に使ってます。旧型になりましたがキャストホイールへの変更などコツ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
初めて買った・乗ったスーパーカブでした。都内のショップで怪しげな状態の車両を15万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation