
つづきです。
妻を迎え、帰宅します。
昼から会津地域を走ってきましたが、やはり雪国というか、冬に雪が多い地域なんで、スバル車が多い気がしましたね。とくにXVが多かったです。インターチェンジの近くには、かなり大きなスバルショールームがありました。
磐越道に乗ると、道の駅・猪苗代と書かれた掲示板が見えてきました。ETC搭載の車は、ICを降りて数時間後又高速に戻ってくれば、料金が通常より安くなる様です。
手前にパーキングがあるのですが、こちらの方が良いと妻は言ってました。
夕飯の材料と、アイスを食べて、本格的に帰路につきました。
この日、台風の残り物でしょうか、ところどころ雲があり、雨が降りましたが、栃木あたりでは、ワイパーが全開になるような区間もありました。
結構、高速ではオートクルーズで走る様になったのですが、こういう大雨の時、路面にある水たまりはさすがにアイサイトでも認識しない様で、突っ込んだ時の衝撃があり、こういうところは、解除して運転した方が良さそうです(苦笑)。
一応、追い越し車線で、車線をお譲りした車は、ベンツ等外車勢は常連ですが、一番早かったのは、先ほど会津で多いと述べたXVでした(苦笑)。
ただ、全体的には安定して走れており、あとでOmniの画像をみると、雨の中でも結構なスピードで走っていたほど危ないっていう感情もなく走っていた様です。スピード表示は出しませんが・・・笑。
新車購入当時は、大雨だとアイサイトが停止した事もありましたが、撥水コートがまだ効いているようでした。
そんな感じで、大雨以外帰りは渋滞もなく、無事家に着きました。
終わり
Posted at 2025/08/05 06:21:06 | |
トラックバック(0) | 日記