• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_2719yaのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

サンシェード

サンシェード前の日記で、サンシェードの事を書いた後、このインプレッサハッチバックの総合のページの質問のコーナーで、同じ悩みを持っている方が居ました。

アイサイトが付いているので、多少、ぶつかる箇所があり、一応、ネットで探してみました。まあ、想像通り、2万とか結構お高い値段でした。たぶん、インプレッサXVとか、レヴォーグだとかのものを、選べばいいんでしょうけど、それでも、あまりお安くはない感想です。

サンシェードって、日差しが強い時期限定で使うものなので、そこに金掛けるのも、なんか無駄な気がして、汎用のものを購入し、ぶつかる部分を切ってしまう策を選びました。

ただ、基本の窓の大きさに合うかどうかが心配でしたが、昨日、朝、会社に着いた時に試してみたら、結構、ぴったしの大きさだったので、良かったです。

選んだものは、


アマゾンのURLは、

https://www.amazon.co.jp/dp/B01CU83DJO?ref=ppx_yo2ov_dt_b_product_details&th=1

今、タイムセールで、1348円です。

これでも、アイサイト部分に、ちょうど中心部分が、自重で垂れてあまり影響はないとは思います。・・・・が、



こんな感じで切り飛ばして、切ったところを、ガムテープで貼ったのが、表題の写真です。黒のガムテープだと、そこが熱くなって、溶けるのが嫌なので、黒でないガムテープを使用(以前、なんかを吊るすのに、黒テープを使ったら、ベロベロに溶けていました。結構、高熱になるんですね。)。

追記
前乗っていたデイズでは、シートカバーをしていて、シートの後ろに、すぽっとサンバイザーを入れていたのですが、まだというか、インプレッサにおいて、助手席後ろに、刺しておくような構造もなく、置き場所をどうしようかなと思っております。いちいち後ろ扉を開けて取るのも、面倒なので、たぶん、後席におきっぱとなるんじゃないかと・・・(苦笑)。
Posted at 2024/05/25 10:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いやー、インフル、久々かかった。薬で楽にと思ったが、年とった分、すげー辛かった。」
何シテル?   12/31 06:25
maru_2719yaです。 もう還暦を迎えたものです。ドライブは好きです。 あるあるかもしれませんが、「何の車買ったの?」と言われ、「インプレッサ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 21222324 25
26 2728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023/11/9納車です。スバルと言えば、4駆ですが、あえてFWDを選びました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation