• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月28日

初のユーザー車検

初のユーザー車検 行ってきました。

まずは、軽協に着くなり書類書くのにオドオド・・・笑

まぇ、重量税や印紙代、手数料、自賠責代を払い

検査ラインへ見学に。。。



見学してると、検査員のオジサマが

「車検かい?」

「初めてなの・・・」

と、言うと

「今日は空いてるから」

と丁寧に教えてくれましたwww

ラインに入って

①排気音、ガスのチェック

②ワイパー、灯火類、エンジンルームのチェック

③サイドスリップにスピード、光軸(ハイビーム)

④リフトで上げられ下周りのチェック

サイドスリップだけNGでした 汗

近くのテスター屋さんで調整してもらい、再検査。。。

OKをもらったので車検証とシールをもらい終了です♪


多少キョドったり、わからかったりもありましたが、約1時間弱で終わりましたよ( ̄д ̄)カンタン…

次回からはもっとすんなりできそうです♪


車検代ケチったり、整備が自分でできる方にはオススメですねぇ。

当然、ディーラーでの車検のが不具合も直せるし、保障もありますから心配な方は無理しない方が良いでしょうね。。。




「あ!24ヶ月点検はできないならやってもらってね♪」

ってオジサマに言われたんだった 汗

Dでやった方が良いんでしょうか?(見てきたら約2万・・・○rz)

それとも、「こ○まさん」か「か○ぁ~げさん」にやってもらうか?www




今回かかった費用

・印紙代          ¥35
・重量税          ¥8800
・手数料          ¥1400
・自賠責          ¥25680
・テスター(サイドスリップ) ¥1500

 計            ¥37415

でした。。。

一度は経験してみるのも良いかもしれませんね♪

整備手帳の方に簡単に書いてみたので参考にしてみてください。。。

経験済みの方は間違ってるとこなどにダメ出しお願いします 笑



あぁ、次回はターボFパイプ入れて困った顔の検査員を見たいwww 
ブログ一覧 | クルマの話 | クルマ
Posted at 2008/07/28 13:31:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AI兵器が戦場に…🪖
伯父貴さん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

会員でよかった。
ターボ2018さん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年7月28日 13:47
私はどうあがいても持っていけない車なので・・・
コメントへの返答
2008年7月28日 14:48
ステだらけでも問題ないんちゃいます?

まさか恥ずかしいってことはないですよね?www
2008年7月28日 14:44
ホント安いですね(*^_^*) 4万かからなとは・・・

自分は車高落とさない限り一発かな?(笑)
コメントへの返答
2008年7月28日 14:50
ただ、できない整備なんかはちゃんとプロに見てもらわないとダメですよ♪

下げたら上げればよろしぃwww
2008年7月28日 16:38
ありがとう!僕も10月にあります。10月までにノーマル仕様に戻さねば。
僕も自分でやりますよ!嫁には10万円と言おうかな?浮いたお金でうっしっし!
コメントへの返答
2008年7月28日 17:39
7万近くも浮かせてナニ企んでるんですか!?∑(´□`;) 笑

事前にからぁ~げさんとかにNGなりそうな所をチェックしてもらうとかも良さそうですね♪
2008年7月28日 18:07
ボクも経験あるんですが、意外と簡単に出来ますよね~

不安があれば後で工場に点検出せばいいですし(その方が安いw)。


うちのミラは2月に車検です。長野県内はテスター屋がないみたいなんで少し面倒だなぁ
コメントへの返答
2008年7月28日 19:29
思ってたよりは・・・って感じですよね。。。

事前に自分でやりにくい光軸やサイドスリップは調整して挑まなければなりませんよね 汗
2008年7月28日 18:20
ステッカーではなく、元に戻さないといけない箇所が多すぎて面倒だし、一部部品が欠品してるから無理なんですよ。

だから知り合いの所でゴニョゴニョと通してます。
コメントへの返答
2008年7月28日 19:31
なるほど。。。

いわゆる裏車検ってやつですねw
2008年7月28日 18:58
ぃろぃろと自分でゃるのも勉強になるからィイょね。

これで2年間はゃりたぃ放題ゃなァ~(笑。
コメントへの返答
2008年7月28日 19:32
りょこたんもやってみようw

そう、あんなことこんなこと・・・
お金がにゃ~い(T_T)
2008年7月28日 20:51
今度行くときは、2名乗車公認とらにゃな。。。

てか、通るよね(汗
コメントへの返答
2008年7月28日 21:33
5ドアで2名乗車ですか!?www

まぁ、おもろいですがwww
2008年7月28日 21:34
おつかれさまでした~ヽ( ´¬`)ノ

うちも車検が8月なんでユーザー車検で行ってきたいと思いまふ(* ̄ノ。 ̄*)

整備手帳参考にいってきゃす(・д・)ノ
コメントへの返答
2008年7月29日 6:12
大まかにしか書いてないですが、参考にしてもらえれば嬉しいです♪
頑張ってくださいなぁ。。。
2008年7月28日 23:49
無事検査が終わったみたいで良かったですね☆

ところで自賠責の金額が違うと思いますけど…
コメントへの返答
2008年7月29日 6:14
2年間やりたい放題になります(笑)

マジですか!?
自賠責保険証にこの金額書いてます ( ̄▽ ̄;)
2008年7月29日 6:58
ビル足組んで構造変更したから車検証の高さが車高低い状態で登録されてます(笑。車高上げるとNG!爆
コメントへの返答
2008年7月29日 7:03
それは、車検前に面倒にならなくて良いですねぇw
ボクはもう下げないようにしますたらーっ(汗)
2008年7月29日 22:11
よびました?

見ましょうか?
L250は・・・Dシャブーツやタイロッドエンドブーツがグリスが出ていることがあるので見てみて。
でも車検が通ったなら問題ないとおもいますが。。。
あとはブレーキやベルトプラグをチェックすればOKですよ!
心配なら言ってください!

こうまさんの・・・自賠責、今年は少し安くなっているのでその関係では?
コメントへの返答
2008年7月29日 22:33
下周りとエンジンルームはほぼ問題ないとは思いますが、今度機会があれば軽く点検してもらえると助かりまするんるん

自賠責
そうなんですか?
まぁ、いろんなサイト見てても自賠責の金額違ったりしてるんで、あんまり気にしてません(笑)

プロフィール

兵庫でダイハツ ミラL250sに乗ってます≡ω≡. 一度友達の手に渡り、再び帰ってきましたw トンD自身はアホですwww アホ丸出しでお送りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

関西美羅連盟 
カテゴリ:関西美羅連盟
2008/07/05 11:21:11
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
帰ってきたL250s!! 3発ツインカムNAですが、良く走ります♪ 友達は「ミラじゃ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
カム1本!! 後期のバンです。 普段乗りでちょっと遊ぶくらいならこれで充分です♪ 1 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
お買い物・普段乗り仕様w 田舎なら原付でも充分です♪
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
4発ターボ(JB-JL)搭載のダイハツ ミラ・アヴァンツァートRです☆ 速いです♪軽い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation