2024年05月16日
波に揺られて
苫小牧行きのフェリーは仙台港から乗船する。
今回乗るのは一昨年と同じ就航5周年の新「きたかみ」を往復で。
太平洋フェリーでは「きそ」「いしかり」もあるが、今回の
旅程では「きたかみ」しか乗る事が叶わない。
(いしかりは前乗ったから、あとは「きそ」だけだな)
(定年後か、やっぱ・・・)
嫁は初フェリーに続いての「いしかり」だ。
てか「いしかり」しか乗っていない。運航日程は決まってる、許せ嫁。
でん兵衛です。
自宅を出発し3時間。
途中コンビニで晩飯を買い(貧乏旅行やし俺ら)仙台港へ。
「居たぁいしかり!」
「そら、居るでしょ」
搭乗者駐車場へ行き、バイクのレーンへ。
もう既に10台くらいが居る。GWにしては少ない様な・・・
もっと居るかと思ってた。
一息ついて搭乗手続きへと行く。
ネット予約のプリントアウト(乗船者名簿)と車検証のコピーを
受付に出し「できれば下の段を・・・」と願い出る。
車検証を受付に持ってきてとあるが、カラーコピーでも可。
一昨年以来、プリントアウト(乗船者名簿往復分)と車検証2台分の
コピー(1枚ずつ)を綴じて受付カウンターに出している。
部屋、今回C寝台とB寝台(女性フロアー)を取ったが
C寝台は基本、部屋単位での希望予約は出せないのだが
コマ(ベッド)の上段、下段の希望位は手続き時に割り振りを
してくれるみたいだ。もちろん空いていればとか早い者勝ちで。
搭乗案内の放送が流れる。各々がエンジン始動!
もうすぐ船上の人となる。
ブログ一覧 |
大型バイク | 旅行/地域
Posted at
2024/05/16 22:43:51
今、あなたにおすすめ