• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSR.の愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2024年8月11日

バモス あの忌々しき皿ネジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
定番? のこいつです!

右側なんですが、ショックドライバーでどつきまくってだめでした(汗)

そう遠くない未来、ディスクローター交換する予定ですので、苦戦しないよう今の内に対策をと。
2
こんな小さなやつしか持っていなくて…

3
ベッセルのこいつを使いました。
4
エキストラクターですね。
ドリルのキリとセットになっていたので、別で買う必要もなく、永切れはわかりませんが、初手の切れ味はよかったです。
下穴を細い方であけて、太い方で拡張したかったので、この2サイズセットにしました。 1サイズセットの物も売ってました。
5
インパクトも持っていないので、ホームセンターのレンタル電動工具を利用しました。 DCMグループのホームセンターで600円(2泊3日)でした。

写真のように、締める回転方向で穴をあけて(切削油代わりにラスペネ少量吹きました)
6
ビットをエキストラクターに差し替えて、緩める回転方向で叩きます。

7
90Nmの家庭用DIYのショボいインパクトでもちゃんと外せました。
穴あけは通常ドリルが適切ですが、インパクトだけでいけます。

外したネジはエキストラクターに食いこんでいて、結構な熱持ってますので、プライヤー等を使って外しましょう。
8
おそらく純正はM6の14mmか13mmかと思いますが、ホームセンターに12mmと15mmしかなく、どっちも買っておいて15mmの方を使いました。
9
少量販売が助かる銅グリースをうっすら塗布して
10
ばっちりです。

11
20年近く使ってるPB。
ボロボロだしもう先端も減ってきてダメですこいつ。
12
このグリップのやつちょっと安かったので買ってみたんですが、全然力が入らずあまり使いたくありません(笑)
次はボルスターつきのPB買い直します。

閲覧ありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

飛び石補修

難易度:

ルームランプ連動キーランプ

難易度:

2025お盆メンテナンス

難易度:

LOOP

難易度:

レーダー交換

難易度:

リアブレーキOH

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BSR.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
メンテナンスやパーツを参考にさせていただく為、登録しました。 投稿はほとんどいたしません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation