• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月29日

タナベダウンサスとテインショック交換、ダウン量

タナベダウンサスとテインショック交換、ダウン量 今年(2024年)の4月に足回りを交換しました。交換当時で走行距離28,000キロほど。
交換したのは、
スプリング:TANABE FUNTORIDE SPRING
ショック: TEIN EnduraPro

装着から3ヶ月強。やや馴染んできた感があるのでダウン量再計測してみました。
走行距離38,000キロ。(3ヶ月で+10,000キロ…!)



スプリングは20〜30mmダウンを謳っています。(画像はFL1用)

装着直後(4月)
フロント右: 680-657=23mm
フロント左: 676-657=19mm
リア右: 690-667=23mm
リア左: 672-659=13mm

現在(7月)
フロント右: 680-653=27mm
フロント左: 676-654=22mm
リア右: 690-662=28mm
リア左: 672-652=20mm
※元の車高-交換後の車高=ダウン量

なのでメーカーの謳う20mm〜は間違ってないことがわかりました。
そして右側の方が落ちてることもわかりました。

スプーンさんのはどんな感じなんでしょうね?気になります。
ブログ一覧
Posted at 2024/07/29 19:20:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GPR300温まりが良いです。
トリトンキャブさん

脚、復活!
くに@SG5さん

GRヤリス MAX-RをレートDO ...
Dai@cruiseさん

またまたスプリング交換
ポン太@ZC33Sさん

スプリング交換
ポン太@ZC33Sさん

TE37装着!
DORYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グレイス買うにしてもすぐには資金が😅
ある意味計画外の増車案ですし…
来年以降かなぁ」
何シテル?   08/17 16:13
よっちゃんFL4です。 ど素人ですが何卒よろしくお願いします。 弄ったパーツ 足回り ショック・TEIN EnduraPro スプリング・TANABE GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン操作ノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:07:49
Sauicemy 収納ボックス付きスマホホルダー(クリップタイプ2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:29:50
シビックFL4のOBDを調べて情報を出力してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 13:42:40

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2023年5月にホンダ シビックe:HEV(FL4)が納車されました。 シビックを契約し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation