• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stormy Blue Micaのブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

4日坊主と体力テスト

木曜日の飲み食い放題に続き、金曜日は、昼休みは銀行へいったので走らず。しかも夜は3月末に退職する先輩の慰労会で、久しぶりにスナックのはしご。 帰宅は2時頃で、財布はカラッケツ。 一気に節制した分を使いきり借金を背負った気分です。 三日坊主以上の生臭坊主です。 で、今日の土曜日はサッカー審判の年度 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/08 00:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2009年02月05日 イイね!

ジョギング4日目と中華料理

昨日と同じく0.5kgのアンクルウェイトで3km。 今日は晴れてて暖かく、メリケンパークからの海面がキラキラして、ウキウキしました。 でも左のハムストリングに違和感があり、6分ペースのJog。 ところがこういう日に限って、国道の信号がAllGreenで、休みなしでした。 そのせいか16分でコースを ...
続きを読む
Posted at 2009/02/05 21:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月04日 イイね!

ジョギング3日目

今日も昨日と同じ、ウェイト付きで3km。 昼休み直前に仕事の電話があり、思わずジョギングをやめかけましたが、さすがに三日坊主にもならないので。 で、途中300mほどの距離をスピードを上げて走ると、そのあとガックリ。 まだまだです。 JAPANサッカーを見ながら、ビールを飲みたくなる気持ちを抑えて ...
続きを読む
Posted at 2009/02/04 20:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月03日 イイね!

今日のジョギング

今日の昼休みも昨日と同じ3kmコースを。 傘がいらない程度の冷たい小雨。 今日は足首に500gのアンクルウェイトを巻いて走りました。一歩一歩がやはり重く、結構太ももに効いています。 今週はこのペースで。距離とスピードは来週から。 体重は65.6kg。経験上、体が軽く動くのは61.5~62.5kg。 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/03 19:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月02日 イイね!

久しぶりのブログ。

しばらくホッタラカシだった。 2月になってプロ野球キャンプが始まったし、年末年始にかまけてサボっていた昼休みのランニングを始めることにした。 今日は、神戸港のメリケンパークまでの往復で、先週末の荒天と打って変わって、光のどかで、さすが2月。南京町の春節祭が終わり、節分と春めいてきています。 気持 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/02 21:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

双子パンダ

双子パンダ
和歌山県の白浜アドベンチャーワールドへパンダを見に行きました。 パンダは、今、兵庫県と和歌山県でしか飼育されていません。 兵庫県は地元の王子動物園ですが、恥ずかしながら一度も見に行っていません。 1981年に神戸ポートピア博覧会が行われ、そのときにパンダが来ていたので行列ゾロゾロで遠目から数分間見 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/02 22:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月30日 イイね!

六甲氷の祭典~でも雨で台無し~

六甲氷の祭典~でも雨で台無し~
第5回六甲山氷の祭典を見に、午後から仕事を休んで六甲山へ出かけました。 天気予報どおり、朝から気温が高く(予報では11度!)、しかも午後から雨が降り出しました。でも、一度見てみたかったので小雨の中、六甲山へ登りました。 標高900mといってもこの天候では。。。。 六甲山ガーデンテラスの屋外駐車場に ...
続きを読む
Posted at 2009/02/02 22:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2008年11月24日 イイね!

2回目の六甲全山縦走

23日に行われた2008KOBE六甲全山縦走大会に行ってきました。 昨年と全く同じ時間に到着しましたが、とても疲れました。 昨年は26年ぶりでしたので、明るいうちに宝塚に着きたい!の一心でしたが、今回は昨年の通過時間が気になって。途中までは10分ほど早かったのですが、苦手な最後の下りの急坂で足痛が ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 11:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2008年11月10日 イイね!

赤鬼してきました!

赤鬼してきました!
2008KOBE六甲全山縦走大会前期日程での赤鬼ボランティアをしてきました。 赤鬼は摩耶山チェックポイントの関門閉鎖時刻に到着するべく、参加者の目安となる歩行をします。 全56kmのうち中半区間の菊水山頂~摩耶山頂の高低の繰り返しが続く区間です。 やや遅めの速度設定ですが、早朝5~6時にスタートし ...
続きを読む
Posted at 2008/11/11 00:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 日記
2008年11月01日 イイね!

給油データ

暑い夏が過ぎ、クーラーをつけなくても心地よい季節になりました。 46.2リットル給油で1リットル当たり11.08kmと11km台となりました。ほとんど街乗りですが、やはりクーラーの影響かな。ガソリン代は134円で会員割引3%後で6,084円。 10月1日からのRECOO登録27台中11位でした。
続きを読む
Posted at 2008/11/01 19:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「17年間。 もうじきお別れします。 http://cvw.jp/b/359721/48315784/
何シテル?   03/16 17:47
O-40になってからカーライフの世界に。 あまり派手なことはできませんが、安全運転を第一に、丁寧に乗り続けて行きたいと思います。もう人生の折り返しを過ぎ、かつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トレイの滑り止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 17:35:23
ダメでしたf^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 17:03:57
あゝ甲子園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 18:55:21

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めての新車です。初代からの乗り換えですがとても満足しています。長く乗り続けたいと思いま ...
その他 その他 その他 その他
ミニベロですが、ランドナー化をめざして。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3列目を外して使用していました。 コラムシフト、足踏みパーキングが結構便利でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation