• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stormy Blue Micaのブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

4日坊主と体力テスト

木曜日の飲み食い放題に続き、金曜日は、昼休みは銀行へいったので走らず。しかも夜は3月末に退職する先輩の慰労会で、久しぶりにスナックのはしご。
帰宅は2時頃で、財布はカラッケツ。
一気に節制した分を使いきり借金を背負った気分です。
三日坊主以上の生臭坊主です。

で、今日の土曜日はサッカー審判の年度登録のための体力テスト。
今週の昼休みジョギングはそのためでもあったのです。
内容は35歳以上基準で150mを35秒でラン。50mを50秒でウォーク。
これを16本。つまり400mトラックを8、ランとウォークを繰り返しながら8周します。
結果は、まぁ、余裕でクリアしましたので、2009年度も審判としての活動が可能ということに。
このインターバル走では、持久走とダッシュの中間程度のスピードで走る150mがむつかしく、50秒のウォークのうちににいかに体力を回復させるのかがポイントです。35歳未満はウォークが5秒短く、周回は10周でしたが、以前の12分間走(距離を競う)と比べれば、精神的にも肉体的にもラクですね。


Posted at 2009/02/08 00:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2009年02月05日 イイね!

ジョギング4日目と中華料理

昨日と同じく0.5kgのアンクルウェイトで3km。
今日は晴れてて暖かく、メリケンパークからの海面がキラキラして、ウキウキしました。
でも左のハムストリングに違和感があり、6分ペースのJog。
ところがこういう日に限って、国道の信号がAllGreenで、休みなしでした。
そのせいか16分でコースを終えたので、腹筋と腕立て伏せを各20回追加しました。
そうそう、今日はヴァームウォーターを事前に200ccほど飲んでいたので脂肪燃焼効果はUPしたはず。

で、夜にサッカークラブの幹事連中の寄り合いがあって、紹興酒5合いただきました。
呑み放題コース2,800円でしたが、味と呑みにうるさい先輩連中にも満足してもらえたようです。
ちなみにお店は「酔坊」です。料理人もホールスタッフも日本語が通じる方です。
料理の味はガイドブックに出る高級中華料理店と引けはとりません。
メンバーも代金以上の味と量に欺かれた様子でした。

で、帰宅後体重を量ると66.6kgとオーメン状態。
明日も退職職者慰労会ですし、ダイエットには厳しいですけど、そこは社会人としてしっかりと呑んできます!
Posted at 2009/02/05 21:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月04日 イイね!

ジョギング3日目

今日も昨日と同じ、ウェイト付きで3km。
昼休み直前に仕事の電話があり、思わずジョギングをやめかけましたが、さすがに三日坊主にもならないので。
で、途中300mほどの距離をスピードを上げて走ると、そのあとガックリ。
まだまだです。

JAPANサッカーを見ながら、ビールを飲みたくなる気持ちを抑えて。。。

帰宅時の体重は65,4kg。
Posted at 2009/02/04 20:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月03日 イイね!

今日のジョギング

今日の昼休みも昨日と同じ3kmコースを。
傘がいらない程度の冷たい小雨。
今日は足首に500gのアンクルウェイトを巻いて走りました。一歩一歩がやはり重く、結構太ももに効いています。
今週はこのペースで。距離とスピードは来週から。
体重は65.6kg。経験上、体が軽く動くのは61.5~62.5kg。
取りあえず自宅でのアルコールは封印しよう。
Posted at 2009/02/03 19:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月02日 イイね!

久しぶりのブログ。

しばらくホッタラカシだった。
2月になってプロ野球キャンプが始まったし、年末年始にかまけてサボっていた昼休みのランニングを始めることにした。

今日は、神戸港のメリケンパークまでの往復で、先週末の荒天と打って変わって、光のどかで、さすが2月。南京町の春節祭が終わり、節分と春めいてきています。
気持ちよく突堤の先まで、ジョギングペースで約18分間。

今回の目標は3週間で3kgの減量と3kmを12分台で走れるように調整し、草サッカー開幕へ備えます。
きちんとできるかな。
Posted at 2009/02/02 21:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「17年間。 もうじきお別れします。 http://cvw.jp/b/359721/48315784/
何シテル?   03/16 17:47
O-40になってからカーライフの世界に。 あまり派手なことはできませんが、安全運転を第一に、丁寧に乗り続けて行きたいと思います。もう人生の折り返しを過ぎ、かつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トレイの滑り止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 17:35:23
ダメでしたf^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 17:03:57
あゝ甲子園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 18:55:21

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めての新車です。初代からの乗り換えですがとても満足しています。長く乗り続けたいと思いま ...
その他 その他 その他 その他
ミニベロですが、ランドナー化をめざして。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3列目を外して使用していました。 コラムシフト、足踏みパーキングが結構便利でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation