• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hizimaru GTのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

便利…。

便利…。コレ、コンパクトDE便利だよ!
エーモンカラえ~もん出来たなぁ。(●´艸`)フ゛ハッ

土曜日に内装LEDを変更してて、自宅内作業がほぼだったカラ、スイッチ&LEDの動作確認に便利でしたw。
で、中を開けたら電池だったw。こりゃ~無くなれば電池交換すれば、また、使えるカラえ~もんだなぁ!
エーモンは割とご近所だカラ、ふんだんに使いまくってますw(笑)
Posted at 2011/02/20 20:26:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年03月22日 イイね!

う~ん(。-`ω-)…。

う~ん(。-`ω-)…。ちと、失敗かも…(^^ゞ
人それぞれに感覚は違うけど、carrozzeriaのセパレートSPよりALPINEの旧型コアキシャルSPの方が断然、音が良いのが…。特に低音なんて話しにならない…。
フレームもALPINEの方が頑丈そうだし、磁気の大きさ厚みまDEもがALPINEが上手。
carrozzeriaのSPだとアンプを考えそうな音だわさ~。
統一化を考えていたけど、流石にこれじゃ~モトサヤにしようかなぁ… (xox)
Posted at 2010/03/22 21:16:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年03月21日 イイね!

統一化…。

統一化…。ここ最近、色んなメーカーのSPがモデルチェンジして変わってるねヽ(。_゜)ノ?今のDDLinearは破格だったし、今回のセパレートも破格だったカラ( ̄ー+ ̄)ニカッ!
以前のカロは色的にどうも好きにはなれなかった…(^^ゞ 黒っぽいのに変更してたカラ大人チックDE超~好み。それに統一されるのが何より好み(笑)

何故か新作のコレが一番好みの音だったのが…(^^ゞ ALPINEももうすぐ新作のDDLinearが発売だろうけど、旧作のを比べてみて納得しました(爆)
Posted at 2010/03/21 21:33:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年01月29日 イイね!

何故か…。

何故か…。ダイソーDE、一番同じ物を多く買ってるような…(^^ゞ
ホイールブラシも便利そう(^-^)/


なんDE~レジェトレックス(500×1000)の値がコレなんじゃ~(^^ゞ とりあえず、ポチッたのはいうまDEもありません(爆)
Posted at 2010/01/29 20:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年01月24日 イイね!

音源元カラ聞こえない…。

音源元カラ聞こえない…。 ダイソー品には敵わないけど、100円台のスプレーとシリコーンが大活躍(^-^)/
今回は少し建築テクニックをだしたようなヽ(。_゜)ノ?
アルミテープはダイソー品を使用してるけど…(^^ゞ
ドアのデッドニングの頃のレジェトレックス(500×1000×4枚)が、今回でやっと全てなくなったw(爆)
まぁ、その頃カラ、フロアーを視野に入れてたカラ大量に購入してたし。オトナシート(300×400×10枚)も合わせると重量増DEす…(^^ゞ


レジェトレックス…1枚¥1,700位 オトナシート…5枚¥1,900 どっちが良いのかヽ(。_゜)ノ?


アンダー デッドニング part3(ラゲッジ編)
 
Posted at 2010/01/24 22:03:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

基本はDIY!がコンセプトです(^^)v たまに…(^^ゞ だカラ、業者任せの弄りには興味ナッシング(笑) そのまま車検が通る弄りがキーポイント。 大人 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Leather Custom FIRST ヴェゼルハイブリッド用ATノブカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 21:46:06
レクサス(純正) IS-F用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 05:06:32
Grazio&amp;Co. Grazio&amp;Co. RCFシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 04:59:00

愛車一覧

ヤマハ NMAX うちのホワメタ (ヤマハ NMAX)
最新の2018年モデル。近所のYSPにて125ccにカムバック!(^-^)/ 新車特典 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド うちのルーブラ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
他にも色んなタイプを試乗したけど、自分に一番合ったのがVEZELでした。それまで全く眼中 ...
ホンダ フォルツァ うちのグラブラ (ホンダ フォルツァ)
一度はビックスクーターなるブツを乗ってみたくてセコ購入w。だって、たまにしか乗らないのに ...
マツダ デミオ うちのメトロ (マツダ デミオ)
H29.9.29 うちの身内の小僧のもとへ旅立ち。その次の小僧にも所有者交代が決まってま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation