• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月29日

道の駅 夕陽が丘そとめ

道の駅 夕陽が丘そとめ 私のお気に入りの場所《夕陽が丘そとめ》にいつも一緒に遊んでるM4くんを連れてくることができました〜
いいお天気でよかった

遠くから眺めるのも良き


中距離


やっぱり近くがかっこいい

ここを出た後は目的地に向かうのに脇道に入ってしまい、雪が少し残ってる峠道を30分ほど走り私は体力奪われました😅


ちなみに↓写真は大村湾一周でもしてみようかと思ってひとりで来た時の。
この角がやっぱりお気に入り



同じ夕日の写真だと、生月の塩俵断崖(車のCMでもよく使われてる生月サンセットウェイの先)もとてもきれいで好きです!
この時はA3で来て、夏だったので窓開けて写真撮ってたら、大きいアブが入って逃すのに格闘してました🥲
日没のあとは遠くに船の灯がいくつも見えて、本当に星空みたいだったので、また見に行きたいな




こんな感じで書いてみようと思ってますので、今まで遊びに行ったところを少しずつ思い出としてあげていけたらなと思ってます!
ブログ一覧
Posted at 2024/01/31 23:20:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【旅行記】 「一息つきに生月へ そ ...
冗談屋さん

アホの戯言…(笑)
よっちゃん豚さん

生月島オフ会参加
ポワっちⅡさん

滋賀県の季節情報など
Juneさん

レヴォーグで鳥撮り~久しぶりのカワ ...
てるくんさん

スイフトのCM 知ってる場所でした
Jun@My B...さん

この記事へのコメント

2024年1月31日 23:42
素晴らしい夕景ですね。
私は隣の遠藤周作記念館目当てで行きましたが、あまりの景観の美しさに何時間も居ついてしまい帰宅が遅れてしまいました。

生月島も大好きなツーリング先です。どちらも夕陽まで待てずに帰路につきますが。そちらの写真も楽しみにしてます。
コメントへの返答
2024年2月1日 11:44
コメントありがとうございます!
海の景色見てたら心が無になりますよね。
Audiの写真は生月なんですよ〜母の地元なんです
2024年2月16日 19:40
こんばんは。
昨年の夏、長崎を回った時にこの道の駅も立ち寄っていてその時は曇り空でしたが、数年前に来た時はブログの写真のような青空の良い景色を見ています。ここ、海がわあっと広がる感じが良いですよね^^
コメントへの返答
2024年2月16日 20:57
こんばんは!
ここからの眺め大好きです。ほんと言葉通りわぁって広がってますよね〜
天気がいいと軍艦島も見えるそうですよ!

プロフィール

「@Donkey.H さんこんばんは!まだまだ夜は冷えますね、ブログ楽しみにしてます!今月予定が合えばぜひ走りに行きましょう〜!」
何シテル?   03/01 20:03
Audi A3 Sportsback Sline technolimited Mercedes AMG A35 4Matic に乗ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

るたんこさんのメルセデスAMG Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 12:32:37
大陸製 リアダクトパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 01:02:22

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス サンゴ (メルセデスAMG Aクラス)
憧れのAMG!2023年10月からA35に乗ってます! 手軽にできるカスタムやりたいなぁ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
私の人生初車第1号! 右のデイライトが切れちゃって修理では戻らないとのことで今もそのま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation