• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

san-dohの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年2月4日

4種類のタイヤワックスとラバーケア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週、洗車前にカーケア用品を整理中、タイヤケア用品が4種類あったのでタイヤ4本に各1本ずつ塗布してみました。4種類施工後、当日の写真(時間の都合で乾ききってないです)と1週間後(休日使用車なので施工後ほぼ未走行)の写真。添えて製品紹介、使用方法とコメントです。
2
GRIOT'S GARAGE
ブラックシャインハイグロスタイヤジェル

ジェルタイプでスポンジに染み込ませ均等に塗布して自然乾燥させます。少量でも伸びが良いのと何故か良い香りがします。撥水と紫外線から保護効果があり、その名の通りハイグロス!です。
3
施工から1週間後

少し光沢が落ち着いた感じです。
何度か施工しての感想ですが、私の車使用で光沢と撥水効果は約1ヶ月程、維持できます。少量で伸びるのでコスパが良く、光沢感を出したい方に向いていると思います。
4
GRIOT'S GARAGE
セラミックタイヤドレッシング

スプレーでスポンジに染み込ませ薄く均等に塗布して自然乾燥させます。伸びも良く、艶は抑えめで上品な感じです。余談ですが香りは控えめで鼻を近づけると、ほのかにトイレの芳香剤に似た香りがします。タイヤに耐久性の高いポリマーとSiO2が含まれた保護層を形成してくれるそうです。
5
施工から1週間後

こちらの製品は昨年の秋に今まで目にしたことがなかったので興味本位で購入しました。昨年末辺りに初めて施工しましたが何かと忙しくなり効果を観察できませんでした。今のところ下地か塗布が悪かったのか少しムラがあります。これから経過を見たいと思います。
6
VW純正 ラバーケア

キャップを開けると先端にスポンジがについているので塗布はしやすいです。都合上、タイヤ4本をラバークリーナーを使わずブラシで水洗いだけしたので下地がベストな状態ではなく、ノリが悪い印象…自然乾燥させます。香りは身近になったエタノールの臭いです。主に艶出しとゴムのヒビ割れ、劣化、硬化を抑える効果があるそうです。
7
施工から1週間後

他に比べて見た目が良くないです。
下地が悪かったのか?未開封でしたがラバーケアを購入して4~5年は経っているので使用期限切れなのか?…分かりかねますがタイヤにはあまり向いてないかなぁと感じました。元々ドアモール等用に購入したので、そちらで使用したいと思います。
8
GRIOT'S GARAGE
ビニール&ラバードレッシング

スプレーでスポンジに染み込ませタイヤに塗布して、すぐにきれいなタオルで乾拭きします。伸びは良く、乾拭きが必要なので少し手間はかかりますが乾拭きした分、仕上がりは早いです。気になる香りですが鼻を近づけると微かに梨の香りがします。
しっとりとした自然な艶を出し紫外線からの保護効果もあるそうです。
9
施工から1週間後

自然なタイヤの黒!控えめな艶で品を感じます。施工時、乾拭きしてるのでムラもなく個人的に一番好みな質感です。

今回はGRIOT'S GARAGEのラバークリーナーを使用しないでブラシで水洗いだけで施工しましたがGRIOT'S GARAGEの3種類の製品は個々に特徴があり、お値段の分クオリティーは高いと感じました。
気が向いたら次回は取説に沿って下地を作りパーツレビューに投稿したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

昼休みに洗車

難易度:

泡泡洗車⑦梅雨入り前のメンテナンス

難易度:

梅雨入り前にタイヤワックス施工

難易度:

洗車(31回目)

難易度:

泡泡洗車⑧

難易度:

洗車 2024年第4回

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

san-dohと申します。 お世話になります! 2023.12月にみんカラ登録しました。 閲覧頂いたり「イイね!」をくださった皆様方 ありがとうござ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4種類のタイヤワックスとラバーケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 00:54:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
どことなく洒落ていたVW。 スポーティーなGolf GTIに二十歳の頃、 憧れていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation