CDプレイヤーを変更しました。
最近車ネタじゃなくてホームオーディオネタばかりですね(^^;)
今までは大坂にある逸品館オリジナルブランド、AIRBOWシリーズの
CD6002/Applauseを使用していました。
CD6002/Applauseも非常に音が良く気に入って使用していましたが
アンプをLUXMANに変更して以来L-507uXに標準で装備されている
バランス接続を使ってみたいな~と思っていました。
残念ながらCD6002/Applauseはアンバランス接続しか対応していないので
バランス接続を使うにはCDプレーヤーを変更するしか方法がありません。
そうなると買い替えしかないな~と思い、CDプレーヤーを検討していましたが
最近はどの国産メーカーもSACD対応のコンパチモデルばかりでSACDソフト
自体も少なく、CDもSACDも両方が使えるコンパチCDプレーヤーの音質を
個人的にはあまり信用していません。
しかもコンパチになることでCD専用プレーヤーよりも割高になることにも
正直納得がいかないのでした。
で、CD専用プレーヤーを探すと下記のCD専用プレーヤーが良さそうでした。
・ROTEL RCD-1570
・ONKYO C-7000R
・SOULNOTE sc1.0
ROTELのRCD-1570は逸品館でもオススメのCDプレーヤーとして評価
されていて、第一候補でしたが近所に試聴できるショップがない上に
自宅のオーディオラックに入る高さをクリアできず断念しました。
次に候補になったONKYOのC-7000Rはあまり色つけがなく素直な音という
評価で、プレーヤーの高さもオーディオラックに入る高さで条件をクリア
したかのように見えたのですが残念ながらバランス接続は非対応でした。
結局残ったのはSOULNOTEのsc1.0なんですがCD専用プレーヤーとしては
オーディオショップの評価も高く、ユーザーも絶賛していたのとバランス接続も
できるということで購入しようと思ったらsc1.0はすでに生産完了していました・・・。
となればもう中古しかないわけですがちょうど年式も新しく、程度の良さそうな
中古を発見して即ポチってしまいました( ̄▽ ̄)
しばらくはエージングを兼ねていましたがいい塩梅の音になってきたので
感想を述べさせていただくとほんとにすばらしいCDプレーヤーですo(^▽^)o
音が非常にクリアーで解像度も分解能も良く、音が1音1音ハッキリ聞こえ、
更に音がグイグイと押し出てくるような躍動感のある音です。
そして楽器もボーカルも非常に生き生きとした音で再生され、聴いてても
体が自然にリズムを取りたくなるようなそんな楽しさがあります。
メーカーのカタログに”魂を震わす音”とキャッチコピーが書かれて
いますが正にそんな感じですね~。
購入までにDENONやマランツの15~25万円クラスのSACDプレーヤーも
試聴していましたがそれよりも断然sc1.0(14.7万円)の方が私は好きですね~~。
いや~イイ買い物をしました(^O^)
しかも中古で新品の半値以下でこの音を聴けるなんて幸せですわ~(*´ω`*)
そうそう肝心のバランス接続はまだXLRケーブルが届いていないので
試していませんがRCA接続でも十分良い音が鳴っているのでバランス接続の
音に嫌でも期待してしまいますね~。
またXLRケーブルが届いたらレビューしたいと思います。
イイね!0件
![]() |
スバル レガシィ アウトバック 新型レガシィアウトバックのC型に乗り換えました。 SUVとは言え運転が楽しいのは流石スバ ... |
![]() |
スズキ ワゴンR 通勤用プレオも17.4万キロを迎え あちこちガタガタなので乗り換えました。 中古ですが走 ... |
![]() |
トヨタ ハリアー 長年セダンばかりでしたがSUVに乗り換えました。 セダンではないので特にイジる予定はない ... |
![]() |
スバル プレオ 通勤&ゲレンデ用として使っています。 クラウンくんはレギュラー仕様なのにプレオくんは ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!