• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

盆休みにパンク

ハリア-は新車購入してから今年の11月で丸5年になるのですが1度も
タイヤ交換はせず去年タイヤににひび割れがあるのを分かっていながら
放置してました。

いつもならタイヤは3~4年くらいで交換するのですが今年車を買い替える
つもりでタイヤ交換をケチって今年も無交換でいたのですが先日親の通院に
行ってた時に右後ろから”パンッ”と何かがはじけたような音と感触があり
何か踏んだかなと思いながらそのまま病院に向かって自宅に帰ってきたら

なんじゃこりゃあ~~~~!!!!!

てな状態でまさかのパンク・・・・Orz

パンクらしき音がしてそのまま病院へ往復してましたが道中変な動作やガタつき
もないので全く気が付きませんでしたがこの状態で普通に走行していたにも
関わらずホイ-ル割れや傷が入らなかったのは不幸中の幸いです。

ハリア-は最近の車に漏れずスペアタイヤは装備しておらず付属している
コンプレッサ-とパンク修理剤を使って修理するのですがパンク修理剤を
全体にいきわたらせる為に充填後に5キロほど走行する必要があるのですが
エア漏れがひどく規定値の空気圧まで上がらず、結局1.3Mpaの状態で半分
タイヤが潰れている状態で走行させましたが穴が塞がらず空気も漏れ続ける
のでこりゃあさすがにダメだなと思い、更に盆休みでディ-ラ-もやって
いないので2日ほどそのまま放置していました。

そして今日ダメ元で空気を入れてみたら規定値まで上がらないけど2.0Mpaまで
圧力を上げれたのでわずかに穴が塞がっているようでした。
これならなんとかなるかもしれないなと思い、再度空気を充填してパンク修理剤を
いきわたらせるべく5キロほど近所を走ってきて再度空気を充填したら規定値の
2.2Mpaまでなんとか入りました。


これならなんとか自走してお店に持ち込めるので今日に到着したnewタイヤを
盆明けに持ち込んで交換してもらおうかと思います。

それにしてもこれが遠出した先でのパンクだったらと思うとゾッとします。

パンク修理剤も実際に使って分かったのは1回でうまく穴が塞がらないので少し
時間を置いて2度、3度と空気を入れて走行させて溶剤をいきわたらせて少しずつ
穴を塞ぐ必要がありそうですね。

とりあえずタイヤはひび割れが出てたら溝があっても早めの交換が吉ですね。

皆さんも気を付けましょう(;^_^A
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/08/14 14:23:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

すいか一玉
パパンダさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型フォレスタ- 試乗2回目 http://cvw.jp/b/359770/48554314/
何シテル?   07/21 00:31
★車歴 ・マークⅡ(GX71)   ↓ ・ソアラ(Z30)   ↓ ・グロリア(Y32)   ↓ ・レガシー(BG5)   ↓ ・セルシオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
新型レガシィアウトバックのC型に乗り換えました。 SUVとは言え運転が楽しいのは流石スバ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用プレオも17.4万キロを迎え あちこちガタガタなので乗り換えました。 中古ですが走 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
長年セダンばかりでしたがSUVに乗り換えました。 セダンではないので特にイジる予定はない ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤&ゲレンデ用として使っています。 クラウンくんはレギュラー仕様なのにプレオくんは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation