• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月17日

新型フォレスタ-を試乗しました

タイトル通りですが今日は通院だったのでその帰りに
ホ-ムではないスバルで新型フォレスタ-X-BREAK S:HEV EXへ
試乗しました。
色は下記のカラ-でした。
alt


本当はプレミアムに試乗したかったのですが今回お邪魔した
スバルさんにはプレミアムは置いてありませんでした。
ホ-ムのスバルにはプレミアムの試乗車があるのでまた別で
試乗に行ってみようかなと思います。

さて肝心のインプレッションですが今回のスバルさんは試乗距離が
短くてインプレッションというほどにはなりませんが確実に先代より
良くなっていました。

具体的には
①剛性が上がっている。
②ステアリングの剛性と反応も良かった。
③シートが固めで好み。
④静粛性も上がっている。

という感じです。

短い試乗コ-スを走る限りでは自分の乗っているBTアウトバックと
感覚や乗り味が似ていて価格上昇なりの動的質感はあるかなと思います。
X-BREAKは18インチタイヤでしたがまだ足回りに当たりが出ていない感じで
少しゴツゴツはしていましたがボディ剛性の良さと相まってカッチリした乗り味で
好みでした。なんなら少し短いアウトバックに乗っているような感じでした。
特にハンドルのしっかり感は2ピニオン式の電動パワステ採用が大きい
のではないかと思います。これはアウトバックより良いですね。
ブレ-キの剛性感も先代より良くなっていました。

室内の質感はアウトバックには及びませんがプレミアムのレザ-にすれば
質感の印象は変わるかもしれません。

ハイブリットも一昔前のトヨタのハイブリットと異なりもっさり感がないのが
良いですね。まあトヨタ車のハイブリット車に比べれば燃費は落ちるようですが
これならハイブリットを選択してもいいかな~と思えました。

短時間、短距離の試乗でしたので感想としてはこれくらいですかね。

あとハイブリットとガソリンの受注比率は9:1でほんとどの方がハイブリット
を選んでいるようです。スバルのストロングハイブリットを欲しがっている
人が潜在的に多かった?ということなのでしょうかね。
それとなんと納期は1年という超人気ぶりでハイブリットシステムをトヨタ
から供給してもらうことや新型受注特需と重なってなかなかの納期ですよね(;^_^A

今後海外にもハイブリットが展開するらしくそうなるともっと納期が延びる
かもしれないというお話でした。

今度は19インチのプレミアムのハイブリットをホームのスバルで試乗して
みたいと思います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2025/04/17 18:09:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

試乗2
きりん一番さん

【試乗】新型フォレスター先行試乗!
chann-abeさん

新型フォレスター(その2)
ろきさん

フォレスター、高い
ユタ.さん

スバル フォレスター PREMIU ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

2025年4月18日 18:51
こんばんは!

新型フォレスターは発表前に
スポーツ試乗しましたが
アウトバックには内装の質感等
かなわないなと思いました。

BTアウトバックって
コスト掛けてるんだなと再確認。

BTアウトバックのような贅沢な作りは
今後は許されないのでしょうね。
コメントへの返答
2025年4月18日 19:28
こんばんは。

そうですね、新型フォレスタ-は
やはりカチカチのプラスチックが
使われいる箇所が多いので質感は
アウトバックの方が上ですし
内装についてはかなりコストを
掛けてますよね。同価格帯の
トヨタやレクサスも凌駕する
ような気がします。

今後はアウトバックのような質感の
スバル車は出てこないでしょうね。

やはりBTアウトバックって
貴重な車だな~と改めて
思います。

プロフィール

「ハイブリット車に乗るメリットとは http://cvw.jp/b/359770/48420329/
何シテル?   05/09 18:17
★車歴 ・マークⅡ(GX71)   ↓ ・ソアラ(Z30)   ↓ ・グロリア(Y32)   ↓ ・レガシー(BG5)   ↓ ・セルシオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
新型レガシィアウトバックのC型に乗り換えました。 SUVとは言え運転が楽しいのは流石スバ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用プレオも17.4万キロを迎え あちこちガタガタなので乗り換えました。 中古ですが走 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
長年セダンばかりでしたがSUVに乗り換えました。 セダンではないので特にイジる予定はない ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤&ゲレンデ用として使っています。 クラウンくんはレギュラー仕様なのにプレオくんは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation