• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルキオ★のブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

ハリア-売却完了

先週からハリア-の売却で買取店を回っていたのですが
本日無事ハリア-を売却しました。

肝心の売却額についてですが当初は地元の全国的にも有名な
買取店で売却するつもりでしたが結局納得いく金額を提示して
もらえず、前回クラウンの売却でお世話になった隣県の中古車店で
買取をしてもらいました。

前回もそうでしたがそのお店は”どこよりも高く買います!!”と
銘打ってる大型買取店よりも遥かに高い金額で買い取ってくれます。
クラウンの時もそうでしたが大手買取店やディ-ラ-買取よりざっくり
+20~30万円くらい高いです。

全国チェ-ンの買取店になればなるほどカーオ-クション相場を
基準に買取価格を設定されてくるので結局大型買取店とは言え
時期によっては良い値段は出ませんね。

今回売却した中古車店は非常に品質に拘っておられて自分のように
大事に乗っている車をきちんと評価して買い取ってくれるのと自社で
販売することで極力コストカットして高品質な中古車を提供している
お店だなと思っています。

ちなみに私の売却したハリア-は

2017年式 ハリア-ターボ プログレス モデリスタフルエアロ
無事故、板金塗装歴なし 走行43000キロ

で買取価格は

285万円

でした。

新車車体価格は412万円ですから5年経過で純正エアロが付いている
とは言え残価率は69%なので恐ろしいほどリセ-ルが良いですね。
さすが天下のトヨタ車というべきでしょうかね。

先月までは大手買取店でもこれくらいの値段は出たようですが11月に
入ってからは相場が下がってきているらしくこの金額は厳しいとどの
買取店も言われてました。

最後にクラウンの時もそうでしたが売却すると決めてから車を売却
するまでは傷をつけないよう、事故を起こさないようにと普段以上に
運転に慎重になってしまいますね(苦笑)
Posted at 2022/11/12 21:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年11月05日 イイね!

アウトバックの出荷予定日

今日はスバルからアウトバックの出荷予定日について電話があった。

今のところ11月20日が出荷予定日らしくそこから船で移送されてスバルへ
持ち込まれるので今のところ納車予定日は12月最初の週末くらいに
なるみたいです。

8月末に契約した際には納期は年明けくらいですと言われていましたが
他社さんと異なりなぜかスバルの納期はコロナ渦前の平常状態にまで
回復しているという予想外の展開で、納期が早まってくれるのは良いのですが
ハリア-の売却やら書類の準備やら色々とやらないといけないこともあるので
ちょっとバタバタしそうです(-_-;)

さて・・・ハリア-いくらで売れますかね・・・・

Posted at 2022/11/05 02:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年08月21日 イイね!

アウトバックを契約しました

本日アウトバックのC型を契約してきました。


契約内容は

グレ-ド:リミテッドEX
カラ-:クリスタルホワイトパ-ル
メ-カ-OP:本革シ-ト(タン)
        ハーマンカ-ドンシステム
ディ-ラ-OP:ベースキット(スプラッシュ)
        ETC2.0車載キット、ビルトインキット
        ドリンクホルダ-イルミネ-ション
        フットランプキット
        カ-ゴトレ-マット
        TVコントロ-ル
        ETCセットアップ

OPについてはいたってシンプルでしょうかね。

最初に見積に入ってて切り捨てたOPは以下の通り。

・純正ドライブレコ-ダ-
 理由:純正のフィット感は抜群ですが高すぎ、コスパが・・・

・点検パック
 理由:イニシャルコストを下げるため

・ガラスコーティング(12万円)
 理由:自分でマメに手洗いするのと自分でブリスを施工するため

と言った感じです。

納期はC型の正式発注が10月になるので12月か1月になる予定とのこと。

スバル車の国内向け車両はすべて群馬で作っていおり部品サプライヤ-も
意外と国内が多く他メ-カ-のような部品供給への影響が少なく比較的
納期は安定しているようです。

長年トヨタ車ばかりでしたが今後はスバリストになります(笑)
Posted at 2022/08/21 20:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年08月14日 イイね!

盆休みにパンク

ハリア-は新車購入してから今年の11月で丸5年になるのですが1度も
タイヤ交換はせず去年タイヤににひび割れがあるのを分かっていながら
放置してました。

いつもならタイヤは3~4年くらいで交換するのですが今年車を買い替える
つもりでタイヤ交換をケチって今年も無交換でいたのですが先日親の通院に
行ってた時に右後ろから”パンッ”と何かがはじけたような音と感触があり
何か踏んだかなと思いながらそのまま病院に向かって自宅に帰ってきたら

なんじゃこりゃあ~~~~!!!!!

てな状態でまさかのパンク・・・・Orz

パンクらしき音がしてそのまま病院へ往復してましたが道中変な動作やガタつき
もないので全く気が付きませんでしたがこの状態で普通に走行していたにも
関わらずホイ-ル割れや傷が入らなかったのは不幸中の幸いです。

ハリア-は最近の車に漏れずスペアタイヤは装備しておらず付属している
コンプレッサ-とパンク修理剤を使って修理するのですがパンク修理剤を
全体にいきわたらせる為に充填後に5キロほど走行する必要があるのですが
エア漏れがひどく規定値の空気圧まで上がらず、結局1.3Mpaの状態で半分
タイヤが潰れている状態で走行させましたが穴が塞がらず空気も漏れ続ける
のでこりゃあさすがにダメだなと思い、更に盆休みでディ-ラ-もやって
いないので2日ほどそのまま放置していました。

そして今日ダメ元で空気を入れてみたら規定値まで上がらないけど2.0Mpaまで
圧力を上げれたのでわずかに穴が塞がっているようでした。
これならなんとかなるかもしれないなと思い、再度空気を充填してパンク修理剤を
いきわたらせるべく5キロほど近所を走ってきて再度空気を充填したら規定値の
2.2Mpaまでなんとか入りました。


これならなんとか自走してお店に持ち込めるので今日に到着したnewタイヤを
盆明けに持ち込んで交換してもらおうかと思います。

それにしてもこれが遠出した先でのパンクだったらと思うとゾッとします。

パンク修理剤も実際に使って分かったのは1回でうまく穴が塞がらないので少し
時間を置いて2度、3度と空気を入れて走行させて溶剤をいきわたらせて少しずつ
穴を塞ぐ必要がありそうですね。

とりあえずタイヤはひび割れが出てたら溝があっても早めの交換が吉ですね。

皆さんも気を付けましょう(;^_^A
Posted at 2022/08/14 14:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年02月08日 イイね!

SONY ICF-506

ラジオを買ってしまった・・・・。

今時はラジオなんてネットやアプリで聞けるのになんで?って
まあまあ、それを言ったらおしまいですから(;^_^A

なんかね最近ラジオから出てくる音でラジオが聞きたくなったのですよ。
ラジオから出る独特の音や雰囲気って言うんでしょうか、ちょっと癒しにも
似たそういう音が聞きたくなったというのが購入した動機です。

で、どんなラジオがあるのかなとネットを徘徊してたら出会ってしまったのです!

SONY ICF-506

もうね、一目惚れでした(笑)
なんて言いますかレトロさとモダンさを融合したようなデザインで
ザ・ラジオっていう感じなかなか良いデザインだと思いませんか?


この白い文字盤と赤のメ-タ-がイカしてます!


SONYのロゴはプリントですが日本のラジオって感じで良いですよね~
Made in Chinaだけど・・・


上がチュ-ニングで下がボリュ-ムですが適度に重くしっとりしていて
回した感じも高級感があります。


ちょっとレトロなカラ-でパシャリ


見た目だけでなく性能も実は結構優秀でDSPやAFCが採用されていている為か
前から自宅にあるラジオやCDラジカセだとアンテナ延ばしてもノイズ交じりで
感度がイマイチなんですがこのICF-506だと感度が抜群に良くて私の住んでる
地域ならアンテナ延ばさなくてもFMが普通に聞けてしまいます。

そして音質もクリアでほとんどホワイトノイズもなくモノラルスピ-カ-からの
音は優しくて癒されます。

ホ-ムオ-ディオでは結構お金かけてアンプやスピ-カ-を組んでますが
時にはこいうアナログな音もイイですね~。
Posted at 2022/02/08 19:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームオーディオ | 日記

プロフィール

「新型フォレスタ- 試乗2回目 http://cvw.jp/b/359770/48554314/
何シテル?   07/21 00:31
★車歴 ・マークⅡ(GX71)   ↓ ・ソアラ(Z30)   ↓ ・グロリア(Y32)   ↓ ・レガシー(BG5)   ↓ ・セルシオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
新型レガシィアウトバックのC型に乗り換えました。 SUVとは言え運転が楽しいのは流石スバ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用プレオも17.4万キロを迎え あちこちガタガタなので乗り換えました。 中古ですが走 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
長年セダンばかりでしたがSUVに乗り換えました。 セダンではないので特にイジる予定はない ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤&ゲレンデ用として使っています。 クラウンくんはレギュラー仕様なのにプレオくんは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation