• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rc24bf53xpの愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2010年7月18日

ポジション LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずは、運転席側から。
とにかく「堅い」。プライヤ等の工具も役に立たない程の狭さでした。
何回もくじけそうになりながら「気合い」で。
指がかなり痛くなりました。
2
助手席側は、エアクリボックスを外してスペースを確保してからの交換です。それでもかなり堅かったです。
このボックスを外さないで交換している人ってどうやって交換しているの?
画像は、エアクリボックスが外れた状態です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯(ライセンスランプソケット)交換

難易度:

ナンバー灯(ライセンスランプソケット)交換

難易度:

2024年18回目の洗車

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

車内清掃とワッペン増量

難易度:

2024年19回目の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

白のGH5FWです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
久しぶりの車購入です。とても安く手に入れることができました。 納車は3月2週目ぐらいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation