• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトヤンの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
取り付け後の写真しか無いですが、ステアリング交換しました!!
ボスはOMPのボスに40mmスペーサーを付け、ステアリングはD1 SpecのDEEP70 33φです!!
元々はMOMOのCOMMANDO 2R 35φの中古を購入して付けたのですが、街乗りだと形状が自分には合わなかったので、D1 Specの33φがしっくりきたのでホーンボタンだけMOMOになってます😅
2
コマンド2用に50mmスペーサーを購入してたんですが、ディープコーンだと手前すぎだので40mmスペーサーが家に転がってたので拝借したのですが、これのボルトを付けるのが1番時間が掛かりました💦
L字の六角が入らないので入るまでサンダーでカットしてなんとか付きました!!
スペーサーの周りはルーフモール用に購入してたカーボンシートがジャストフィットしたので貼りました!!
3
ウインカー延長は諸先輩方のを参考に自転車の延長バーが安かったので流用しました!!
炭素菌中毒患者なのでこちらにも炭素菌を注入しました!!
4
純正ステアリングも好きだったのですが、やっぱり社外のステアリングはかっこいいですね!!
これでドラポジも改善されて運転しやすくなりました👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

M10のナットでステアリングコラム規定以上に下げちゃお( ´థ౪థ)σ

難易度:

小ネタ リアスピーカーのビビり音

難易度:

純正インテーク改造 その2

難易度:

小ネタ ミラーのボルトの錆処理

難易度:

エアクリ交換①(一休 サクションパイプキット)

難易度:

エアクリ交換②(BMC OTAキット取付)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 22:27
イトヤンさん私もステアリング買ってあります🤣
コメントへの返答
2024年5月19日 22:50
おっ!😳どんなステアリングにしたのか投稿待ってますね😊👍

プロフィール

「やった!!ゲット!!」
何シテル?   05/20 08:01
イトヤンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M10のナットでステアリングコラム規定以上に下げちゃお( ´థ౪థ)σ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 01:43:50
ステアリング交換前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 19:19:35
ステアリング交換後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 19:19:24

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ジムニー(JB23)が故障し、修理か悩みましたが乗り換えました!予算の都合上10年オーバ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
兄の知り合いから1万円で貰った車。 欲しい車が見つかるまでの繋ぎで乗ってました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
初めて自分の意思で購入した車。 故障も多かったけど、運転も車弄りも楽しい車でした!!
ミニ MINI ミニ MINI
アルトの前に所有してました。 快適な車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation