前回のブログでアップしたバケ、ついに昨日無事に装着致しました。
本当は予定よりもちょと早い先月末に、物が届いたとの連絡あったのですが、先週の月曜日になんと人生初の『ぎっくり腰』というやつをやってしまいました…orz
本当に全く動けなくなってしまうものなんですね・・・。
そんなこともあり、装着の作業予定を治るであろう金曜日(根拠なしwww)に予約を入れてみたのですが、やはり不安があり安全策をとり、土曜に変更して頂き無事装着となった次第でしたw
モノは画像の通り、『RECARO RS-G CL』!!
こだわりの一品です。
椅子にここまで金をかけるか!?との迷いもありましたが、やはり自分の拘りは貫ぬいて正解でした!!!
それにしても、フルバケの恩恵は大きそうです。
装着して最初の感想は
①まず座面が下がったことで視界が開けた。
もともと視線は遠くに置く方だと思いますが、その動作をより自然にしている感じ・・・かな?
②シートと身体の接地面が増えた。
接地面が増えたのは当たり前の事ですが、この当たり前の事によって、シートから伝わる情報量が明らかに増えました。
これによって、より繊細なコントロールに直結するんだなぁ…等と、じっくり体感してみて今更ながら感動w
③腰に楽
まだリハビリを兼ねて近所をウロウロする程度なので、きちんとしたインプレは出来ませんが、少なくともシートに身体を預けておけるので、車を曲げるという動作を行った時に腰に不必要な力を入れる必要がない分、腰の負担は少ないですね。
シェルの形状による負担は、ロングドライブをしないとちょっと判りません。
ただ、乗り降りには十分な注意が必要かも・・・WWW
というところでしょうか。
最後に走ったのは春のエンドレスの走行会。
そこから、ブレーキライン、ローター、シートが変更されました。
パワー系は相変わらずマフラー以外ノーマルですが、車との一体感が増してきた分、走るのが楽しみです。
実は来月1日、憧れのみんカラCUPに出場します。
で、その前に1度位は走っておきたいなぁと思ってたところなのですが、本日イベントで近所のSABに来られていた、エンドレスの村田選手にお会いした時に、19日に行くのでどう?とお誘いを受けたので、何とか都合をつけて行ってみたいと思ってます。
まだ、私の予定は流動的ですが、都合のつく方ご一緒にいかがですか?
Posted at 2009/07/05 21:34:45 | |
トラックバック(0) |
筆不精者のパーツレビュー | 日記