• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kapibaraoukokuのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

今年の桜

今年の桜昨日、今日は春を通り越して、初夏のような陽気。
広島では、先月25日、全国で二番目の早さで桜の開花宣言が出たのですが、気象台が目安とする標準木だけ開花が早かったのか?
桜の満開までには、結構時間がありました。
先週一週間で、私が観た桜の花々です。


まずは、4月7日に観た、五日市にある造幣局の桜。
造幣局に咲く桜が、花のまわりみちと題したイベントで一般公開されます。
造幣局に植えられている桜は八重桜なので、ソメイヨシノよりも開花が遅いのですが、写真のように満開の木もありました。


この桜のように、つぼみ交じりの桜のほうが多い感じでした。


次は、江波山公園に観に行った夜桜。
気象館通りという名前のバス通りから、坂道を上がると江波山公園で、公園の入口のに奥に見える赤いひさしは、有名な広島ラーメンの店「陽気」です。


真っ暗な空と、ライトアップされた白い桜の花が対照的です。


続いて、福山駅の上り新幹線ホームから見た福山城の桜。
福山城の天守閣と櫓、そして桜の花を、この角度で観れるのは、新幹線のホームだけです。


福山駅の北口から観た、ライトアップされた福山城と桜の花。
これまた、福山城の白壁と白い桜の花が夜の闇に映えています。


天守閣前の広場から見上げた、天守閣と満開の桜の花。


最後は、昨日登山した、呉の灰ヶ峰の登山道で見かけた、桜の大木に咲く花。
人知れず山の中に咲き、散っていく桜の花・・・。
はかなさに加えて、何かもののあわれを感じますが、桜の花はそんなことは関係なく、来年もここで咲くのでしょう。
今回はちょっと文学的?でした。
Posted at 2024/04/14 21:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック アルミホイールのキズ補修(続報) https://minkara.carview.co.jp/userid/3598684/car/3528735/8343185/note.aspx
何シテル?   08/24 12:20
カピバラ王国ともうします。 タイプRではないマニュアルの白い11代目シビックに乗っています。 買った車には長く乗り続けるほうです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水ブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 13:58:17
Windows11 24H2 システム関連を最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:24:13
マッドガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:34:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダと言えば、シビック。 今、乗っているワタクシ3台目のクルマはシビックです。 最初の ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
就職して早々に、職場の先輩から「車くらいは買わにゃー」と言われ、職場の貸付を借りて、新車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
就職して初めて買ったパルサーに乗ること14年、リーマンショック後の経済対策でエコカー購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation