• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KADOの"アクティブ!" [三菱 eKアクティブ]

整備手帳

作業日:2024年8月1日

お!オーバーヒート💦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
酷暑の中、エアコン効かないようになり水温計の赤ランプまで点灯した。冷却水も入ってるし、タイミングベルト交換の時サーモスタットも交換した。

『ん?電動ファン、弱っ!!』

モーター逝きかけでした。コイツです😱
暖房全開、窓全開で出先から自宅まで混んでいない道を選んで何とか帰宅〜😅
2
某オクで【シュラウド付きH82W用】を即決でポチッ!!
ワテの車はH81W。羽の形状こそ違うが流用出来そうと思いますた😅
3
H81Wは鉄製のシュラウド、
H82Wはプラッチック製。そのままポン付けは出来ないので
H81Wの鉄製シュラウドにH82Wのファンとファンモーターを移植!

『神様、干渉せずサイズが合いますように〜』と祈る🙏

結果、バッチリ👌 羽の数も4枚→7枚へ。
モーターも元気良く回る回る〜
4
ドレンから冷却水を少し抜き、アッパーホースだけを外し、
ネジ5本?とカプラーだけでシュラウドごと外れる。

チャッと組んで、冷却水入れてエア抜きして終了〜
こういうのディーラー等に出したら3〜5万円取られるんやろなぁ〜

なんて考えながら、たった3000円ちょいで完了〜👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーリンク交換

難易度: ★★

いつ買うたんやら…

難易度:

2色切り替えフォグランプ球

難易度:

いつ買うたんやら…

難易度:

注入〜〜!

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月4日 19:39
こんにちは、元アクティブ乗りです。
僕が調べた感じだと、81も82も(トッポ含め)ターボが4枚羽根で、NAが7枚のようなんですよね〜

普通に考えたら羽根が多い方が冷えるだろうに、
発熱量が多いターボのほうが4枚??と謎なんですけど。

しかしシュラウドそのままで互換性有りというのは知らなかったです。
勝手ながら勉強になりました、ありがとうございます。
コメントへの返答
2024年8月4日 20:18
b2212360さん、
コメントありがとうございます。
ターボが4枚、NAが7枚なんですね。
81が4枚、改良で82が7枚かと勝手に
思ってました😅

シュラウドは若干形状が違うので81の鉄製を再利用しましたが、あの7枚ファンが寸法も厚さも大丈夫で干渉せず取り付けれたので安心しました☺️

b2212360さん、三菱フリークなんですねっ!
アクティブ先輩、また色々と教えてください
m(_ _)m

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 弾丸で長野県にお蕎麦、そして豊田市で花火大会ドライブ〜」
何シテル?   08/15 00:03
前職の関係で、これまでのほとんどが三菱車に乗っています。パジェロJ-トップ→パジェロ・エボ→ギャランE39A→E84A→レグナムVR-4ってな感じです。 パジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENKEI ランサー用三菱純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 11:56:11
三菱自動車(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 11:55:00
KADOさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 15:14:22

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
長年、大切にしていた 三菱グランディス を廃車にし、 お客様が綺麗に大切に乗っていた カ ...
三菱 eKアクティブ アクティブ! (三菱 eKアクティブ)
オモチャ車として、 娘のファーストカーとして購入。 19年落ち、92000キロ現状渡し ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
やっぱ三菱!! 「好きでした」EXE風が・・・ アイスバーンの轍につかまり Σ(゚ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
お客様がディーラーメンテで大切に乗られていたフィットを超安価で譲っていただきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation