• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

31-31のブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。 旧年は公私とも波乱の1年でありました。 まだ継続案件もありますが・・・ 皆様にとっても自分にとっても穏やかな1年でありますように・・・
続きを読む
Posted at 2025/01/01 06:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

御用納め

身体面がまだ復活出来てはおりませんが、何とか普通に生活出来てます。 一昔前に、職場の先輩方から   50歳過ぎれば健康面等色々有るよ~ とは言われてましたが、その際若かりし自分は   そんなこと無いでしょ と思ってましたが、自分も50歳を過ぎていくと・・・   まさかの坂が間近にあり ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 22:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

綺麗になりました。

綺麗になりました。
R31ハウスの整備以降、筆不精してました。 まあ、公私ともドタバタ過ぎたのもあるのですが・・・ しっかりお休みは頂いていたので、シーマ号も順調に乗ってました。 新調した藤壺さんの慣らしもあるので、最初は大人しくまったりモードで流してましたが、最近は普通に回転上げてます。 音色はVG ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 18:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

点検終了!

法定点検&気になる箇所の整備で、R31ハウスに入庫したシーマ号の作業が完成したとの連絡を頂きました。 元々金曜日は時間給を取って早めに帰ろうと仕事を振っていたので、連絡早々に・・・ 職場からは駅チカなんで、新幹線の時間と合わせても1,5時間程で名古屋入り。 駅ナカで エビふりゃ~ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/04 19:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

ドナドナ・・・

ドナドナ・・・
自分で出来る範囲は自分でやりますが・・・ 出来ないところの方が多い訳で・・・ いつもの日産Dで出来るところはして貰いますが、どうしてもディーラーで出来ない(部品が無い)ところは、毎度のハウスにお願いしてます。 5年振りくらいにお願いしましたが、快く引き受けて頂きました。 リ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 09:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月06日 イイね!

いやはや 情けない・・・

いやはや 情けない・・・
エアコン問題、いやはや情けないのなんの・・・ 納車後暫くしてから、エアコンが微妙な冷え方と発覚して3ヶ月。 エアコンガスのチェック等電装屋さんにお願いするも、ガス漏れは無く・・・ エンジンルーム内の低圧側はビンビンに冷えてらっしゃるのに、室内側は微妙。 お次はヒーターコック?の切 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/06 20:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月05日 イイね!

中々困った・・・

中々困った・・・
シーマさんのエアコン問題。 アクチュエーターが製廃かと思っていたのが、フロント&リアの2個ディーラーさんで購入出来たので、交換作業開始。 出来立てですな。 温度変更しても、大きな動きはありません。 と言うか、ついに全く動かない・・・ 画像上側が車両装着品、下側が新品 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/05 19:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

困った

困った
エアコンの冷えないシーマ号 昨日土曜日だけお休み取れたので、もう一度自己診断かけてみました。 まあ、自己診断上で確認出来るものにはエラーコード無し。 ただ、エア・ミックス・ドア・アクチュエーターの動作音がビミョー 画像の通り2個付いてますが、フロント用とリア用みたい。 前回 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 09:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

ホリダシモノ

ホリダシモノ
先週末&今週末は、とある理由での実家作業。 納屋など色々整理していた(頂いた?)ところ、1本のみ発掘。 ダンロップのルマンLM601 215/60R15の純正サイズ。 試しに空気圧を入れてみたら、1キロ超えたくらいからタイヤのあらゆるところからエア漏れ・・・ まあそうなるよね ...
続きを読む
Posted at 2024/06/15 16:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

見た目をパリッと!

見た目をパリッと!
エアコン問題を解決するのは、ちと時間が掛かりそう・・・ その場しのぎでも何とかしないと暑さが危険すぎる・・・ で、断熱フィルムを貼りました。 運転席&助手席にはWINCOSのIR-90HD、後部ドアにはGY-45IRを。 メーカーさんが前席ガラスにも貼れると謳い文句にしているだけあっ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 16:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #グロリアシーマ 【備忘録】法定24ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3599358/car/3561352/8320230/note.aspx
何シテル?   08/03 19:36
31-31です。 その昔、みんカラ等でお世話になっておりました。 当時、部品庫に侵入されレパード系の部品の盗難被害に遭いましたが、盗人御用してみれば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EMV(マルチ)の裏ワザ?検査メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 03:24:52
ATシフトインジゲーター交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:32:46
コンソールのカセットデッキにイルミ線を追加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:31:39

愛車一覧

日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
平成2年式 タイプⅡーS BJ8 2024/02/24 漸く玩具が届きました。 令和2 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
平成11年式 30TR 33シーマの3号機。 県内とは言え単身赴任中の足車として導入し ...
日産 シーマ 日産 シーマ
平成11年式 30TR 33シーマ2号機。 1号機手放してから、なんかしっくりこない。 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
平成11年式30LV 33型シーマの1号機。 メインカーの急な入れ替え案件で、日産Dの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation