• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

31-31のブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

エバポレーター洗浄

今回の作業は、エバポレーター洗浄。 今までこの年代の車を引き取って来た際やってる定番作業ですが・・・ この年代の車には、エアコンフィルターなんて無いものですから・・・ 【閲覧注意】 葉っぱ等のゴミやカビに苔? 本当にヤバいところは写してませんが、それでもこの状態でエアコン使いたく ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 18:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月13日 イイね!

エアコングリル

エアコングリル
本日のシーマさんの作業は・・・ 崩壊しているエアコングリルの再生。 まあ、31レパードにしろこの年代の日産車と言うか、こうなりますよねぇ。 材質の問題なんでしょうけど、グリルカバーのみ崩壊するのはヤメテ欲しい。 うちの子の内装色Kの部品は、センター&左右とも既に製造廃止なん ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 21:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月08日 イイね!

何か良い感じ?

絶賛手入れ中のシーマ号。 本日初めて高速道路を走らせました。 まあ、通院のお供に県内を移動しただけなんですが・・・ うちのタイプⅡーSは、リミテッド系では無いのでフロントガラスは普通のガラスなんで、普通のETCが使えます。 以前乗ってたタイプⅡリミテッドは熱反射?断熱ガラス?なんで、当 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/08 18:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月07日 イイね!

Dolcevita

うちの母殿のあがりの車として購入していたFIAT500。 8年目の点検時にエバポレーター内からのエアコンガス漏れ他発覚。 普通の車ならエバポレーター交換なんですが、やはりクセモノなのかこのチンクエチェントさん、室内外のエアコンユニット一式でしか部品設定が無いというトンデモ仕様の様子で、且つダッ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 20:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月25日 イイね!

急転直下!?

先週末のシーマさんの作業は急遽お休みでした。 車を弄っていたのは間違い無いのですが・・・ 家族車のとある一台。 まあ、両親と言うか今年75歳の母殿がメインで使用しているとあるイタ車ですが、新車購入後から8年目の法定点検に出したところ、法整備的には問題無しでしたが、なんとまあ、エアコンガ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 20:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月20日 イイね!

定番のスライムさん

16日17日と作業はしてましたが、花粉症のお土産で久方振りに体調が狂い日曜日のアップは放置してました。 納車当初から、ASCDが機能しておらず・・・ まあ、今で言うクルーズコントロールですな。 当然自動追従機能なんてない初歩的な機能ですが、だいたいASCDのメインスイッチがオンになっても機能し ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 20:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月17日 イイね!

花粉症

先週やっつけ仕事で簡単に磨いたので、次はコーティングを・・・ 土曜日の朝から自宅にて初洗車。 まあ、脱脂目的ですのでいつもの・・・ で洗車。 拭き取りしてさあ作業開始っと思っていたら、クシャミが止まらない・・・ 花粉症持ちには辛い季節です・・・ とりあえずガレージに避難しまして作 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 10:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月10日 イイね!

スベスベお肌に!?

スベスベお肌に!?
お疲れ様です。 昨晩に準備してまして・・・ 本日はお天気も良好だったのですが昼から用事があったにも関わらず・・・ なんか綺麗ようでザラザラしているお肌磨きを・・・ 当然ポリッシャー様にご登場頂きまして・・・ まずは地均し作業で・・・ う~ん、ボンネットは一度塗りなおして ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 20:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月09日 イイね!

断頭台・・・

週末はまったりどっぷりシーマさんとお付き合い。 やること沢山あるのですが、一気に片付けてるとおっさんの身体には週明け月曜日以降の本業への影響がハンパないので、ノンビリ作業ということで。 本日の作業は・・・ この子の交換です。。。 納車時にボンネット開閉しても耐えてはいたのです ...
続きを読む
Posted at 2024/03/09 17:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

解体車・・・

昨日の昼から、一番手の付けやすい気になる点があったので・・・ 意外と解体すべき順番と要領を覚えてるモンですねぇ~ 実は3年前にもこの子と面会してた(←また今度UPします)のですが、その際は完全オリジナル仕様だったのですが、昨年末に再会したら   ・パナソニック製HDDナビ   ・ドライ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 20:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #グロリアシーマ 【備忘録】法定24ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3599358/car/3561352/8320230/note.aspx
何シテル?   08/03 19:36
31-31です。 その昔、みんカラ等でお世話になっておりました。 当時、部品庫に侵入されレパード系の部品の盗難被害に遭いましたが、盗人御用してみれば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EMV(マルチ)の裏ワザ?検査メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 03:24:52
ATシフトインジゲーター交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:32:46
コンソールのカセットデッキにイルミ線を追加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:31:39

愛車一覧

日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
平成2年式 タイプⅡーS BJ8 2024/02/24 漸く玩具が届きました。 令和2 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
平成11年式 30TR 33シーマの3号機。 県内とは言え単身赴任中の足車として導入し ...
日産 シーマ 日産 シーマ
平成11年式 30TR 33シーマ2号機。 1号機手放してから、なんかしっくりこない。 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
平成11年式30LV 33型シーマの1号機。 メインカーの急な入れ替え案件で、日産Dの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation