• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

31-31のブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

御用納め

身体面がまだ復活出来てはおりませんが、何とか普通に生活出来てます。


一昔前に、職場の先輩方から

  50歳過ぎれば健康面等色々有るよ~

とは言われてましたが、その際若かりし自分は

  そんなこと無いでしょ

と思ってましたが、自分も50歳を過ぎていくと・・・

  まさかの坂が間近にありました。。。


いやはや健康第一ですからねぇ~

仕事もそうですが、趣味でも最重要項目と痛感しました。


今年も何とか御用納めとなったものの、自宅の整理等は手付かずで年末へ突入。



この時期のマストアイテムだけは取り付けておきました。
Posted at 2024/12/30 22:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

綺麗になりました。

綺麗になりました。R31ハウスの整備以降、筆不精してました。
まあ、公私ともドタバタ過ぎたのもあるのですが・・・




しっかりお休みは頂いていたので、シーマ号も順調に乗ってました。



新調した藤壺さんの慣らしもあるので、最初は大人しくまったりモードで流してましたが、最近は普通に回転上げてます。

音色はVGエンジンらしさが前面に出てますが、純正らしさもありますね。
いつもの日産ディーラーさん以外のディーラーさんや街の整備工場にも出没してますが、全く問題ないとのお墨付き?を頂いてます。


実は9月頃に、6年振りくらいに若かりし頃にお邪魔していた整備工場へ顔を出す機会がありまして・・・

社長さんは息子さんへ代替わりしていて、店構えも今風?にアレンジされてましたが、乗って行ったのがシーマ号(マフラー慣らしの旅に出ていた)で、隠居していた親父さんを呼んで頂き、昔話やシーマの事を色々話しをして楽しいひと時を過ごしてご帰還。


その2週間後くらいに見知らぬ番号から携帯電話へ連絡があり、恐る恐る応答したら、お邪魔した元社長さんの声・・・

  お~〇〇君、暇しとるやろ~
  週末遊びにおいでやぁ~
  倉庫片付けるからなぁ~

と、昔のまま言うだけ言ってガチャリと切断。

まあ、こんな時は必ず何か有るので、言われるがまま週末にお邪魔したところ、


  困っとると言っとったから、倉庫見たら出て来たわ~


って、埃を被った箱やら袋やら数点出してきてニッコリ。



部販から入荷したら必ず開封するとのことで、全て開封してありましたが、元社長曰く全て未使用品とのこと。

ラベル見たら私の探し物で、箱モノを開封したら・・・



私の探し物!!

元社長さんからは
  
  息子に代替わりして、倉庫を片付けろと言われて大変なんや。
  今の時代、売る方法は色々あるんやろうけどなぁ。
  お前が来たタイミングが良すぎて笑ったわ。
  レパードもそうやったけど、シーマも綺麗にしとるから持って帰れ。
  
とのお言葉を頂き、有難く引き取らせて頂きました。
(当然ながらお支払いはしてますよ、当時価格ではありますが・・・)


で、早速建付けや見た目の悪いドアミラーを交換。


これが・・・

こう。

こっちも

これが

こうなりました。

メッキ部がもうご臨終だったのが、見た目もさっぱりしたし、何よりミラー面のブルーも綺麗になって気分一新です。


今回は本当にタイミングが良すぎてお互いビックリしましたが、タイミングを外すと手に入らないどころか、産業廃棄物として処分されていた可能性も・・・

ご縁が大事と痛感しました。
Posted at 2024/11/30 18:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

点検終了!



法定点検&気になる箇所の整備で、R31ハウスに入庫したシーマ号の作業が完成したとの連絡を頂きました。

元々金曜日は時間給を取って早めに帰ろうと仕事を振っていたので、連絡早々に・・・



職場からは駅チカなんで、新幹線の時間と合わせても1,5時間程で名古屋入り。


駅ナカで

エビふりゃ~食べて・・・


ホテルで晩酌・・・

翌朝からJRに乗りまして、鉄チャンではありませんが、岐阜駅で

2両+2両の儀式を拝見。

坂祝駅で降りて、テクテク歩いて行きまして・・・

間近でこんなの見れました。


事前にスタッフさんからは駅までお迎えしますよ~と頂いてましたが、その昔は駅から歩いて通ったもんですからねぇ。


いやぁ~2kmくらいですから大丈夫ですが、暑いの一言でした。

2年前にもシバスタッドレスのモニターのため、店まで来てお話ししてますが、昔と変わって規模が大きくなりすぎて、スタッフさんの多い事。

馴染みのスタッフさんにお出迎えして頂き、ホッとしたおっさんでした。



整備箇所等説明を受けてたら、

 また変わったのが止まってると思ったら〇〇さんかぁ~

と奥からてんちょが顔出し・・・


今回もアポを取ってませんが、このてんちょどんなに忙しくても顔出ししてたわいもない雑談してくれる良いてんちょです。

お互い死にかけた者同士ですが、このてんちょは元気過ぎて、しゃべっているだけで元気を分けてくれる感じです。

ただ昔から突拍子の無いことばかり言い放つ変わり者ですが、それをことごとく実現しているのですが、今回もそれなりの話題が出てきて、ああこのてんちょはホンマにやりよるわなぁ~と・・・

おっさんのリミッターが解除される2年後くらいには、また車を仕上げて貰うから宜しくとお願いして帰路につきました。

もうてんちょと言うより社長なりオーナーと言うべきなんでしょうけど、これからも宜しくお願いしますね。


で、正直真昼のこの暑さに負けるのではと思いながら約330kmの工程でしたが、問題無くご帰還。


装着した

藤壺さん、慣らし途中なんで回せてませんが、高速巡行中も結構静かで良かったです。


ただ、外した純正マフラーは

あちこちサビで朽ちてて限界でした。

パテ盛り盛りのほか、揺すると中で盛大にカサカサ音・・・

ただ、今回の成果は入庫させる前に作業した、断熱フィルム貼りとエアコン修理でした。

日差しも防げて、キンキンに冷えるエアコンってサイコーでした。
Posted at 2024/08/04 19:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

ドナドナ・・・

ドナドナ・・・自分で出来る範囲は自分でやりますが・・・








出来ないところの方が多い訳で・・・


いつもの日産Dで出来るところはして貰いますが、どうしてもディーラーで出来ない(部品が無い)ところは、毎度のハウスにお願いしてます。

5年振りくらいにお願いしましたが、快く引き受けて頂きました。

リハビリ済んだら、ミッション車いきますからね。

Posted at 2024/07/21 09:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月06日 イイね!

いやはや 情けない・・・

いやはや 情けない・・・エアコン問題、いやはや情けないのなんの・・・








納車後暫くしてから、エアコンが微妙な冷え方と発覚して3ヶ月。
エアコンガスのチェック等電装屋さんにお願いするも、ガス漏れは無く・・・
エンジンルーム内の低圧側はビンビンに冷えてらっしゃるのに、室内側は微妙。

お次はヒーターコック?の切替え不調?固着?かと思うも、昔持っていたはずの整備要領書やエアコン関係の資料も見つからず・・・

大先生方のお知恵を拝借しながら、エアミックスドアのアクチュエーター

を疑い、4月に一度日産Dにアクチュエーターの在庫を確認したところ、

 メーカー在庫 無し
 納期 X

表示だったとの回答。

6月に入り、もう一度確認して貰ったら

 メーカー在庫 7個

と出たもんだから、速攻で2個発注して貰いました。


暑くなる前にと思っていても、連続休暇を組めなくて、昨日漸く交換作業をしましたが、元々あまり頭を使わない&うっかり八兵衛さんなので、動作確認方法を失念し・・・

  アクチュエーター動かない

と・・・


ここでも先生にお知恵を頂きまして、本日再確認したところ、めでたくエアコン問題が解決出来ました。

しっかり、マックスコールド&マックスホットで、アクチュエーター作動確認&送風の温度変化確認出来ました。

POP SHIMAZAKI先生、本当にありがとうございました。



で、今回の戦犯は私の他に・・・



リア側のアクチュエーターの歯車のヤマが一部欠落してました。

モーター音はするので、歯車をなんとかすれば使えそうですが・・・


ただ、一番最初に自己診断モードで動作チェックしたところ、フロント側全く動いていなかったのですが、いまは普通に動いてらっしゃるのですが・・・
Posted at 2024/07/06 20:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #グロリアシーマ 【備忘録】法定24ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3599358/car/3561352/8320230/note.aspx
何シテル?   08/03 19:36
31-31です。 その昔、みんカラ等でお世話になっておりました。 当時、部品庫に侵入されレパード系の部品の盗難被害に遭いましたが、盗人御用してみれば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EMV(マルチ)の裏ワザ?検査メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 03:24:52
ATシフトインジゲーター交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:32:46
コンソールのカセットデッキにイルミ線を追加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:31:39

愛車一覧

日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
平成2年式 タイプⅡーS BJ8 2024/02/24 漸く玩具が届きました。 令和2 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
平成11年式 30TR 33シーマの3号機。 県内とは言え単身赴任中の足車として導入し ...
日産 シーマ 日産 シーマ
平成11年式 30TR 33シーマ2号機。 1号機手放してから、なんかしっくりこない。 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
平成11年式30LV 33型シーマの1号機。 メインカーの急な入れ替え案件で、日産Dの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation