• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

31-31のブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

候補生

お疲れ様です。

新しい玩具を手に入れてから、仕事面でもメリハリがはっきりして来た今日この頃。

やはり刺激がなくちゃ、楽しく無いよねっと職場のおっさんずと無理やり理由を付けてますが・・・


最終のレパード5号機を手放してから、趣味の世界からおさらばしていたのですが、実は令和3年頃に・・・



おおっ~BJ8のタイプⅡーSかぁ~

良いなぁ~

しかも日産販社の中古車で保証も付いてるし、しかもそのお店、家から2時間もかからないし~と言う事で、ふらっと実車を見に行ったのですが、その時既に3番手と言う事で、売却済みとなりご縁がありませんでした。


その後月日は流れて、玩具が無いと生きていけなかったことを痛感して、玩具探しのネットサーフィン開始。

その昔、乗ってた車で、また乗りたいな~と思ってたのが



A31型セフィーロ

日産販社在籍時に、手に入れた受注生産車である・・・

  クルージング&326白色

とまあまあレアな1台。

仕事終わりに工場を借りて整備の先輩からレクチャー受けながらタイミングベルト関係一式交換したなぁ~

RB20DET車だったのですが、気に入ってしまい当時の営業車として使っていた



アベニールサリューのリゾートエクスプレスを退役させて、営業車として乗り回してました。

結局、その後ドリフトの影響かA31セフィーロも人気が出てきて、取引先の車屋から熱いラブコールを受け続けて売却した次第。


未だに家族も、このセフィーロが乗りやすかった&シートも良かったと言う始末で、次の玩具はこれかなぁ~とまたネットサーフィンしていたら、なんとまあ、逃したシーマ号の販売店の店長さんが、日産販社で旧車に特化した店舗を立ち上げており、その中に



居たんですよねぇ~

アポとってまたまた2時間のドライブでお店に伺い、実店舗の営業開始前に実車を見せて頂きました。

スポーツクルージングのTH1(紺)、正直な状態説明を頂き、これまた保証も付く。
何よりこの店長さん、逃したシーマ以外にもネオクラと呼ぶと言うか、変態チックな変わり種車両を引っ張ってくる方で、かなり同類な変態さん。

あとあと楽しくやって行けるなぁ~とほぼほぼ決めていたのですが、なんとまあ、2年前に逃した魚が売りに出てるじゃないですか!?


年明け早々に震災があり、仕事面でもドタバタしてましたが、結局やってきたのは、逃した魚の方でした。


まあ、販売先のお店については、あえて何も語りません。
ただ一つ言えるのは、典型的な契約締結した途端豹変するアレです。。。

まあ期待はしてませんでしたし、実車確認時にこちらの質問にも答えられないわ、初商談でいきなり値引きの話しを振ってくるは良いけど、契約時には忘れてるわな販売店ですから・・・
某オクで言う、ジャンク品扱いで購入したと割り切ってますが・・・
Posted at 2024/05/25 23:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月18日 イイね!

今日の作業は・・・

今日の作業は・・・運転席側は、定番通りにブチ切れてますね~









ドアスイッチカバーです。



日産Dにて購入済みでしたが、何処の箱に入れたか忘れてしまい・・・

50歳超えてから物忘れが・・・



汎用品なんで、発注したら普通に出ますが、見事にバラバラの製造日。


ネジを外して・・・



新しいパーツを組み込み取り付け。



運転席は残念な状況でしたが、他のドアも辛うじて原型を留めてる感じ。
まあ、硬化してしまい時間の問題状態。



真ん中が新品で、左右が車両についていたもの。

弾力も違うし、縮んでしまってますね。


とりあえず今日はここまで。
Posted at 2024/05/18 21:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月16日 イイね!

デザインキー

デザインキーその昔は、たかが鍵、されど鍵で色々凝ったデザインでしたよねぇ~









まだ普通に部品が出てた時代に、フツーの価格で購入していたストック品。
探せば確かフィガロ用も有ったはずだけど・・・
手持ちもこれで最後になりました・・・

今回、シーマ号を引き取った際、


これしか無かったので、不便だし何かあった時が怖い。

ディーラーさんで、キーシリンダーの番号からメーカーさんでキーを作って貰おうとしたのですが、

   内装やら他のパーツを壊すのが怖い

と遠回しに嫌がられたので、複製品の1本で、コレクション品でキーの溝切りをして貰いました。


(画像処理してます)

当然、溝切りも鍵の専門店さんにて。


これで失くしたり折れても大丈夫よね?


でも、キーシリンダー保護のため、後付けキーレス付けよう・・・


Posted at 2024/05/16 22:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

祝 6万

祝 6万助手席側からパチリ!








家族車の手続きのためシーマ号でお邪魔した道中にて到達しました。

まあ記録簿揃ってるので実走行は間違いないかと・・・




まあこんなお店でも、8年来のお付き合いの担当さんには元々のワタシの趣味素性はバレバレなので、逆に歓待して頂きました。

他の営業さんもワラワラ出てきてお披露目。

懐かしがって頂き何よりでした。
Posted at 2024/05/12 09:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1.撥水ウォッシャー(撥水効果を付与するもの)を使った経験はありますか?
回答:あります。

Q2.Q1ある方は満足・不満足な点を、ない方は使わない理由を教えてください。 
回答:綺麗に撥水施工出来ておれば、水弾きに感動しますし、実際視界も良好ですが、撥水劣化や施工前の下処理不良は視界が悪化。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/10 15:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #グロリアシーマ 【備忘録】法定24ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3599358/car/3561352/8320230/note.aspx
何シテル?   08/03 19:36
31-31です。 その昔、みんカラ等でお世話になっておりました。 当時、部品庫に侵入されレパード系の部品の盗難被害に遭いましたが、盗人御用してみれば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EMV(マルチ)の裏ワザ?検査メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 03:24:52
ATシフトインジゲーター交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:32:46
コンソールのカセットデッキにイルミ線を追加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:31:39

愛車一覧

日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
平成2年式 タイプⅡーS BJ8 2024/02/24 漸く玩具が届きました。 令和2 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
平成11年式 30TR 33シーマの3号機。 県内とは言え単身赴任中の足車として導入し ...
日産 シーマ 日産 シーマ
平成11年式 30TR 33シーマ2号機。 1号機手放してから、なんかしっくりこない。 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
平成11年式30LV 33型シーマの1号機。 メインカーの急な入れ替え案件で、日産Dの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation