• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

31-31のブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1.撥水ウォッシャー(撥水効果を付与するもの)を使った経験はありますか?
回答:あります。

Q2.Q1ある方は満足・不満足な点を、ない方は使わない理由を教えてください。 
回答:綺麗に撥水施工出来ておれば、水弾きに感動しますし、実際視界も良好ですが、撥水劣化や施工前の下処理不良は視界が悪化。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/10 15:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月06日 イイね!

長期休暇は何処へ

巷では長期休暇となっているようですが、カレンダー通りプラス3日&4日が当直勤務日と言う状況でしたので、実質3日間と2日間のお休みでした。


最初の3日間の間に、母殿号の解体ショー



楽ナビ+ETC+前後ドラレコ+レーザー探知機+フロントスピーカーの交換取付とやってました。


若かりし頃はこんな作業1日で片付けてましたが、流石に50歳超えてから疲れるのなんの・・・
と言うより、暗くなると目が見えない・・・


肝心のシーマ号、やりたい事は色々残っていて、一番気になるのは折角2ヶ月待って作って貰った

大物が届いているのですが、こちらはもうすぐ12ヶ月点検に出すので、それまでお預け。

時間と体力が無いので、一番お手軽なパワーアンテナに細工を・・・



後付けのナビからこちらのアルパインのディスプレイオーディオに変更しましたが、パワーアンテナのコントロールがオーディオOFFなら作動しませんが、バックカメラを付けているので、後退するとパワーアンテナのコントロール線へ信号が入り、アンテナが作動してしまう。

ラジオを一切聞かずスマホメディアの音楽再生中でもパワーアンテナが延びている状態なので、任意に作動させるように

スイッチを割り込ませました。



もっと小さくて純正チックな物も探しましたが、まあこれはこれで良いかな。

ラジオやメディア再生中でもスイッチOFFで

アンテナ伸びず。



当然スイッチONで



スイッチ取付位置でパネルに穴開けしましたが、利便性が勝ってしまって気にしない事に・・・


ここでも寄る歳波を感じる今日この頃でした。




Posted at 2024/05/06 21:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月29日 イイね!

やっと履き替えました。

やっと履き替えました。レストアが完了した鍛造ホイールに、漸く履き替えました。








BBSに履き替えるか、このまま純正鍛造ホイールでいくか悩みましたが、初代オーナーさんが選択オプションで装着して今まで履いていたので、このまま行こうと決断したものの、やはり汚れやガリ傷が気になったので、ホイールもレストアして頂きました。


個人的には

   こりゃ~大正解!!

で、大満足。



以前所有していたタイプⅡリミテッドにも履かせていたので、余計にこちらのデザインの方がしっくり来たのでしょうねぇ。



なんかパッと見は、色違いだけ?



タイヤの方は、215/60R15サイズは国産メーカー的には壊滅状態なので、205/65R15サイズに。

こちらもその内廃盤コースを辿るのでしょうけど、結局は安定のレグノに。
今春XⅡからXⅢへモデルチェンジしましたが、結局このサイズはまだXⅡで継続販売となったので、お安く買えただけ良かったです。



冬靴の純正アルミと夏靴の鍛造アルミ

鍛造だけあって軽いので、ヘルニア持ちの私でも楽々ですが、どちらも経年劣化に気を付けなくちゃ。
Posted at 2024/04/29 16:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月27日 イイね!

綺麗に仕上げて頂きました。

綺麗に仕上げて頂きました。最近は母殿号の仕上げ作業が続いていて、若干お留守番気味のシーマ号。







一応グレード的にはタイプⅡーSで、メーカーオプションの15インチ鍛造アルミホイールが装着されてましたが・・・



う~ん、汚れは兎も角、傷と塗装の剥げが気になる・・・



と言う事で、納車早々に冬靴&純正アルミに履き替えて、F31レパードの時にBBS-RSのレストア作業をお願いしたみん友さんでもある

   オートサービス西さん

に今回もレストア作業をお願いしておりました。


こちらの要望はカラーは極力純正にとだけお伝えし、作業をお任せしました。

相変わらずお仕事が立て込んでいるようで、1ヶ月から1ヶ月半納期が必要とのことで、先日漸く作業が完了し戻ってきました。


幸い、1本だけ裏リムの軽微な歪みがあっただけで、パウダーコート&クリアで作業完了。
社長さんは残念ながら逝去されて代替わりしていたようですが、本当に綺麗に仕上げて頂きました。



う~ん素晴らしい・・・

夏タイヤも調達済なので、早く履かせてみたいです。。。
Posted at 2024/04/27 21:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月21日 イイね!

ちょっと中休み・・・

ちょっと中休み・・・黄砂が酷い!









折角の休みに車を洗おうと思っても、週末は雨が多く早く黄砂を洗い流したいのですが中々難しい。



最近は、シーマ号の本格的な作業はお休み中。

ルームランプの交換等細々とした事はやってますが、画像のとおり母殿号の作業を進めてます。

ただ、アバルトさんでもやりましたが、オーディオ(ナビ)交換はまとまった休みがないと辛い・・・


Posted at 2024/04/21 20:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #グロリアシーマ 【備忘録】法定24ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3599358/car/3561352/8320230/note.aspx
何シテル?   08/03 19:36
31-31です。 その昔、みんカラ等でお世話になっておりました。 当時、部品庫に侵入されレパード系の部品の盗難被害に遭いましたが、盗人御用してみれば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EMV(マルチ)の裏ワザ?検査メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 03:24:52
ATシフトインジゲーター交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:32:46
コンソールのカセットデッキにイルミ線を追加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:31:39

愛車一覧

日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
平成2年式 タイプⅡーS BJ8 2024/02/24 漸く玩具が届きました。 令和2 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
平成11年式 30TR 33シーマの3号機。 県内とは言え単身赴任中の足車として導入し ...
日産 シーマ 日産 シーマ
平成11年式 30TR 33シーマ2号機。 1号機手放してから、なんかしっくりこない。 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
平成11年式30LV 33型シーマの1号機。 メインカーの急な入れ替え案件で、日産Dの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation