• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yakipurin100の愛車 [BMW 2シリーズ グランツアラー]

整備手帳

作業日:2025年5月4日

USBマップ・アップデート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
USBマップ・アップデートを購入。
6,900円で最新版って、市販のカーナビのアップデートよりも安い。
作業は簡単だけど、待ち時間がとにかく長かった。
データダウンロード、データコピーに約3時間。
ちなみにPCの回線速度はスピードテストで100Mbps出てたけど、ダウンロードは遅かった。
2
USBドライブではなく、マイクロSDを購入。Amazonで注文翌日に到着。
アップデート後はドラレコ用するので
口コミでドラレコ利用実績があった物にした。
USBリーダーに差し込み車に接続して地図を更新。
3
アップデート前の地図バージョン
4
アップデート後の地図バージョン
画面のバージョンは新しくなっているけど、データの中身はまだ。
翌日にデータ転送実施。転送時間は3時間位。運転中にアップデートされるけどなかなか時間が掛かった。
新しく開通した道路が表示されていたのを確認した。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

地図更新が配信されてますよ〜Road Map JAPAN EVO 2025-2 ...

難易度:

ブラックフライデーまでにもう1回

難易度:

【追記あり】ワイパーのビビり対策

難易度:

ナビデータ更新 2025-2

難易度:

【危険】真夏のオイル交換【脱水】

難易度:

【PUNK】タイヤ交換【半強制】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車が修理から戻って来ていないのに、オークションで安かったからスタッドレス+純正ホイールを買ってしまった。
そして、空気入れとガイドバーとトルクレンチとジャッキパッドが欲しくなっている。」
何シテル?   04/24 11:51
yakipurin100です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
7人乗りで探していたら出会ったのが、思いがけずのBMW。 自分でいじりたいけど、慣れてか ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
6万キロで買って気づいたら13万キロになってた。 14万5千キロで車検見積もり。買い替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation