• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいねのブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

オイル交換してきたよ

オイル交換してきたよ先日5000㌔を越えたのでオイル交換行ってきました。

その間のCXの燃費表示は17㌔/㍑

いいクルマだと思います(笑)
Posted at 2022/08/06 15:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記
2022年04月27日 イイね!

大リーグ養成ギプス

大リーグ養成ギプス雨の予報が目立ちますが、もう梅雨でしょうか?
こんばんは。はいねでございます。

さてCXがやってきて10日経ちました。
順調に走行を重ねております。
高速で自動運転をトライしたり。てかマニュアルでこの機能が成立するのが既に私の中では驚きであります。

レーンキープはどなたかのインプレッションにもありましたが、任せきってしまうにはやや不安が残る感じ。
まぁあくまでドライバーズエイドなやつ。

燃費も恐らくはエクストレイルハイブリッドよりはいい感じ。
18㌔/㍑がターゲットになる感じです。

単価も安いですしね。

。。。

そして10連休だった彼女ですが、機嫌を損ねてないだろうか。。。
心配はしてるんです。

ちょっとだけ走らせてとくか。。。ってことで、給油ついでに走らせてきました。

キーを回すと(この表現もいつか通じなくなるってか)、おっ!一発始動(笑)

よし、行くぜ!
ぜっっ、、、

クラッチが踏めてない。。。

こうも重さが違うんかい。渾身の力で踏み込み繋ぐっっ!!

ガコガコガコ

10日でド素人の出来上がりなのであります。

脚力弱まってますよね。。。
てか今までどんだけスパルタだったんだ!って話で。

そりゃディーラーで嫌がられたはずだよな、と今更理解することになりました。

これで今後はCXの感覚を失ったんだよな。。。

また1から学習します。

おやすみなさい
Posted at 2022/04/27 23:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記
2022年04月17日 イイね!

ICE

ICEおはようございます。
はいねでございます。

エクストレイルが去ってからというもの、その役目をZ32が担うわけですが、、、
わたしゃガソリンスタンドにバイトに来てるのか?という程通ってます(笑)
ちょっと大げさですか、そうですね(笑)
Z33との2台体制の頃はそれほど気にも掛からなかった、まぁこれくらいは減っていくものでした。
しかしハイブリッドなんてパワーユニットを使い始めた日にゃ、そりゃもう比較にもならんですよね。
シャア専用とはよく言ったもの。3倍のスピードです。
えぇ、ガソリンの減りが。しかも単価10円増し。税金も増し。

そんなクルマを通勤で転がす。
まぁ、考え方変えれば贅沢な通勤ですよ、わたしゃね。
楽しい楽しくないって、楽しいに決まってるしね(笑)

そんな老婆を朝からムチ打って走らせてますが、それも今日まででございます。


財布に若干優しい緑ノズル。
久しぶりに投入です。
Posted at 2022/04/17 10:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記
2022年02月21日 イイね!

別れの朝

別れの朝別れの朝 二人は 冷めた紅茶 飲み干し さようならの 口づけを 笑いながら 交わした


こんにちは。はいねでございます。


ハイブリッドってどんなんなんだべ?ってのが始まりで手に入れることになったエクストレイルハイブリッド。

そうですかスタートは2016年でしたか。2022年まで128千㌔超よく走ってくれました。

感覚的には平均燃費は14.0~14.5㌔くらいでしょうかね。高速道路だから飛躍的に伸びることもなく、まぁこれがハイブリッドってことなのでしょうか。

AWDでしたが99.9%使用することなく(笑)
まぁ愛知県です、いざってときの心強い保険でしたね。

タイヤは10万㌔手前で初めての交換。Zに比べてこんなにもつのかってのにビックリ。
2セット目のタイヤ使いきるまで乗りたかったのが正直なところ。

今回は買い取り業者さんに買い取って頂きました。
この距離走ってて
なんと105万円の査定!
オプション?SUV人気?なのか破格やなと。

前日のうちに簡単ではありますが掃除してこれまでのお礼も込めてね。

翌日にはもうお別れです。


そして翌日。朝玄関を出て行ったはずの姉が数秒で戻ってきました。忘れ物でもしたかのような。

青白く見えた彼女は開口一番

『ごめん。。。最後にバンパーぶつけちゃった( ;∀;)』

別れを惜しんでいたのはガレージの住人も同じだったようです。
Posted at 2022/02/21 14:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記
2021年05月31日 イイね!

電気ショック

バッテリーバッテリーって

たいがいにしとかなかんよ!

今晩のおかずがわやになってまう!




こんばんは。

はいねでございます。



最近の私、ガソリンを入れるかバッテリー交換をするか
くらいしかしておりません(笑)

また今回もセルがタタタタ。。。。


2年もちません。
早くないかぇ?


私、今回は何か違うぞと思っておりました。

タタタタ。。。。
の翌日には

。。。。。。。。

無反応。


こんなに空っぽになるかぃ?
電気つけっぱなしでもないし。


いつものようにポチったピットワークのバッテリーに交換。
後に再起動。

いつも通り。

胸騒ぎの私は、ここからメカ長にお願いし点検開始なのであります。

30秒後
エンジンストール。


。。。。。。。



『オルタネータ発注しとくね。』



またひとつ大人なれた気がした15の夜なのでありました。
Posted at 2021/05/31 23:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記

プロフィール

「ヒラリ http://cvw.jp/b/359976/47672985/
何シテル?   04/22 23:15
モータースポーツファンです。 日産のスポーツカーR32Z32に憧れなんとか維持してきましたが 時代の流れとともに私の体力も劣り(笑) 手放すこととなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

G-ZONE PRO SPEC ROM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 00:49:41
Z32とR32と菜の花畑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 10:26:04
インジェクタークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 09:33:26

愛車一覧

マツダ CX-5 レッド5ナイジェルマンセル (マツダ CX-5)
燃費追及マシーン
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
990 直近の目標でもありますな(笑) 4月にCX―5の2年目の点検でディラーに出向き ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
エコエコアザラシ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
懐かしいあの歌が どこからか流れてく 何もかも 美しい思い出に 変わるけど 人はなぜ皆 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation