• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいねのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

電気ショック

バッテリーバッテリーって

たいがいにしとかなかんよ!

今晩のおかずがわやになってまう!




こんばんは。

はいねでございます。



最近の私、ガソリンを入れるかバッテリー交換をするか
くらいしかしておりません(笑)

また今回もセルがタタタタ。。。。


2年もちません。
早くないかぇ?


私、今回は何か違うぞと思っておりました。

タタタタ。。。。
の翌日には

。。。。。。。。

無反応。


こんなに空っぽになるかぃ?
電気つけっぱなしでもないし。


いつものようにポチったピットワークのバッテリーに交換。
後に再起動。

いつも通り。

胸騒ぎの私は、ここからメカ長にお願いし点検開始なのであります。

30秒後
エンジンストール。


。。。。。。。



『オルタネータ発注しとくね。』



またひとつ大人なれた気がした15の夜なのでありました。
Posted at 2021/05/31 23:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記
2019年01月26日 イイね!

車検準備

車検準備Z33でお世話になってましたダンロップさん。
今度はZ32でもよろしくお願いします。
Posted at 2019/01/26 14:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記
2016年04月09日 イイね!

AX6バーニングレッド

AX6バーニングレッドエクストレイルハイブリッド買ってきました。



Z33を手放しました。



結論だけ言いますとこの2点です。


あれはZ33車検まであと1ヶ月の時でした。
早めに入庫してやってしまう段取りで動いていました。
そうです、そのまま車検を通すつもりでいました。それ以外の何ひとつ考えていませんでした。

しかし、メカさんから電話。いやな予感。。。
予感的中。『結構大掛かりになるやもしれん』と。

自覚症状のないもの、あるもの、それら全てやろうとすればそれ相当掛かるようです。

一旦閉じてもらってZ33を引き取り対策を練ることにしました。
車検を取るのか、Z32単騎で過ごすのか、Z32をも手放してZ34ニスモにいくのか(笑)、などなど

そしてタイミングよくZ34ニスモが目の前からすごいスピードで売れていきなくなっていきました。
それどこかバーニスまでも売り切れに。

探す→売り切れる

これ巡り合わせで考えたら“お前には買わせない”との暗示のよう。。。
Z34ニスモを諦めました。Z32を手放すのもイヤだし(笑)
それに要した時間は約1週間。
最初の1週間をショックでボケーっとロスっているので残り2週間。

そこで新規入庫検索に大量に掛かってきたのがエクストレイルでした。
ハイブリッドもわんさか。
ふと考えました。同じカテゴリーのクルマ2台じゃなくてもいいんじゃんか、と。
てか気付くのが遅い、と。

荷物乗るやん。雪の日徒歩で出社せんでもよくなるやん。燃費めちゃえぇやん。。。
と、Zにないものを補ってくれる。これえぇやんけ!

と検索すること1週間、時は3月末を控えた“決算セール”中。
ターゲットを3台に絞りいざ出陣!

が、たまたま別の切り口で検索してみるとぽっかり別の1台。
たまたま拠点も近隣なのでそこも訪ねることに。
そこにいたのがAX6の奴でした。。。手放すZもAX6。
走行距離293キロ。ショールームで大切に保管されてきたんでしょうな(笑)
実車を見るとそりゃえぇですな。イチコロでやられそう。でも負けずに交渉交渉♪

結果その日に契約完了。そして納車も3月末までに完了できました。

と、こんな流れで
“エクストレイルハイブリッド”
オーナーになりました。


限られた時間の中で最善の選択ができたのではないかと。。。


Z33もパーツを武装解除してバラ売りするのか、そのままで売れるものかと模索しましたが、そのまま買い取りに出すことにしました。
あの仕様にすることを考えるとパーツ代だけでも相当です。
それがわかる人が興味を持つかもってことのようで、需要はあるそうで。


春は出会いの季節

春別れの季節


のお話でした。

ご清聴ありがとうございました。
Posted at 2016/04/09 12:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記
2016年01月09日 イイね!

チューニング デイ

チューニング デイ足回りバッチリ
決まったっすゎ

Posted at 2016/01/09 21:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記
2015年06月22日 イイね!

再起動しなさいな

再起動しなさいな調整しました!!

深ーいバンプで少ーしだけリヤバンパーにタイヤ一瞬擦れます。

次、機会があればあと数ミリ上げたら完璧です。

ま、今はこのままで(笑)

Posted at 2015/06/22 13:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記

プロフィール

「ヒラリ http://cvw.jp/b/359976/47672985/
何シテル?   04/22 23:15
モータースポーツファンです。 日産のスポーツカーR32Z32に憧れなんとか維持してきましたが 時代の流れとともに私の体力も劣り(笑) 手放すこととなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

G-ZONE PRO SPEC ROM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 00:49:41
Z32とR32と菜の花畑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 10:26:04
インジェクタークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 09:33:26

愛車一覧

マツダ CX-5 レッド5ナイジェルマンセル (マツダ CX-5)
燃費追及マシーン
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
990 直近の目標でもありますな(笑) 4月にCX―5の2年目の点検でディラーに出向き ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
エコエコアザラシ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
懐かしいあの歌が どこからか流れてく 何もかも 美しい思い出に 変わるけど 人はなぜ皆 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation