• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいねのブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

あみあみ

あみあみ台風で外出禁止(自主規制)でしたのでグリル作っちゃいましたw

フォグのレンズ保護とフォグの存在が目立ち過ぎるのでちょっぴり隠すため(^ω^)

こんな感じです。

遠すぎてわからん??
Posted at 2011/09/23 20:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記
2011年09月17日 イイね!

100㍉砲

100㍉砲車検の度に外されたり裏返されたり…
でもお気に入りだった、PIAA004シリーズの4連ハロゲン砲。

ですが今は光るだけ。
照射光は分散し役には立たない状態でした。


そこに現れたのは、
100㍉HID砲。


ちょっと自己主張しまくりなのは要対策ですね。


自己主張しまくりなだけあって…
夜はスゴイんです黒ハート
Posted at 2011/09/17 14:49:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記
2011年07月26日 イイね!

レッドカード

レッドカード今日は
愛車孝行の日。

メニューは
ガソリン満タン。

そのとき見かけたボディコーティングの施工。

そして『持ち込みのタイヤ交換してくれへん?』との問いに
『やりますよわーい(嬉しい顔)
ってやっと交換できるうれしい顔

の3点w

衝動買い?

いや、ずっと欲しかったものですよ。

タイヤは次の打者が1年近く倉庫で待機してました。

ただ、今働いてくれてるダンロップがなかなか頑張る。
ただ最近ウエットに弱い。

もうかなり働いてるよね…
しかもお前達はユーズドタイヤ。





今日変な夢を見た。

すんげー下り坂。
ウエットコンディション。
3速エンブレでも減速しきれない。
2速にするタイムラグすら怖い。

なんでそんなに怖いのか…

それはタイヤがグリップしないから。




この夢を2回見た。


しかも2回目見たとき1回目見た記憶がある自覚があった。『前もこの道怖い思いしたよな…』



無意識にかばって走らせてたのかも知れない。


『作業終わりましたわーい(嬉しい顔)


そこに置かれていたのは…


まるで小林可夢偉が粘りに粘ったときのようなタイヤでした…


ハイネ号…

しっかり夢で警告してくれました…



ありがと
Posted at 2011/07/26 22:59:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記
2011年06月30日 イイね!

さよならぁ/~~~

さよならぁ/~~~先代マフラーがついに嫁いでいきました。

嫁ぐ…じゃないですね。

婚活のために修業の旅に出ました。かなw



これで車検用のマフラーをストックするか、今のまま泣きを入れて通してもらわなければならなくなりましたw


車検来年かぁ…


早ぇ~な~。゜(゜´Д`゜)゜。
Posted at 2011/06/30 16:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記
2011年04月16日 イイね!

新学期ですね。

新学期ですね。9年目に突入しました灰猫号。

シリーズ4マフラーはちょっと大人な…軽快な音のマフラー。
音での主張ではなくカーボンで飾られた見せる要素のあるものでした。

この度あっさり卒業ですw

環境が変わってはや1年。

静かさをアピールする必要も全くございませんww


今回は舶来品をプレゼントしましたw

国産の“ブランド品”は高価で手が出ませんからねw

それにこんな“レア感”が私はたまらなく好きですw

シリーズ3のサイバーEXもバンパーをカットしないと取り付けできないw
今でもあまり見かけない4本出し。
後に入れ替えたサブタイコレスパイプは皆さんに大変お褒めw頂き、軽く流行りましたw


シリーズ4のケンスタイルはマフラー単体での購入ができなかったもの。
フルエアロのオプション扱いでしかもカーボンで。


何か人と違うことがしたい!しかもカネかけずにwww


今回もそんなコンセプト通りのチョイスw


フルデュアルってもフロントパイプはちょっとだけバイパスになってる。
でもコイツの音は3気筒×2。
6気筒のそれではなく4気筒のような音。

いや、それでいいってw


なんでフェラーリの“ような”音を求めるのかわからんもんw

フェアレディZなのに。
Posted at 2011/04/16 15:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の一言 | 日記

プロフィール

「ヒラリ http://cvw.jp/b/359976/47672985/
何シテル?   04/22 23:15
モータースポーツファンです。 日産のスポーツカーR32Z32に憧れなんとか維持してきましたが 時代の流れとともに私の体力も劣り(笑) 手放すこととなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

G-ZONE PRO SPEC ROM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 00:49:41
Z32とR32と菜の花畑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 10:26:04
インジェクタークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 09:33:26

愛車一覧

マツダ CX-5 レッド5ナイジェルマンセル (マツダ CX-5)
燃費追及マシーン
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
990 直近の目標でもありますな(笑) 4月にCX―5の2年目の点検でディラーに出向き ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
エコエコアザラシ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
懐かしいあの歌が どこからか流れてく 何もかも 美しい思い出に 変わるけど 人はなぜ皆 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation