• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

結婚式w

13日の夜から、妹の結婚披露宴でしたw
なんと、私が司会をすることになりまして・・・
んとまぁ、なんとか無事に兄としての務めを終えることが出来ました!
あとは二人が幸せになってくれれば言うこと無しですね♪


夜、10時からのみんカラ上越部のオフ会に参加予定でしたが、披露宴終わったあともしばらく宴会が続きまして、さすがに行けませんでした(汗
さすがに飲酒してればねぇ(笑


それにしても、小さい子供が居るとスライドドアのミニバンって本当に素晴らしいと思う1日でしたw
もう、セダンやクーペには戻れませんね。
荷物も一杯積み込めるし、子供達も広い室内を喜んでます。
高かったけど、乗り換えて良かったなと思います。
子供の喜ぶ顔が何よりも一番ですね!

YRVからの乗り換えで、プレマシーとスパーダで非常に悩んでました。
決定したのは、上の子が乗るなら大きい車がいい!って言うものだから、もうそれがきっかけでスパーダに100%心が決まり、翌日には注文w

っという具合でした。
スパーダ乗りになるきっかけの、ちょっとした思い出を振り返ってみました(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/15 00:10:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年9月15日 3:53
我が家も子供増産、ガソリン高騰、プチトラブル、シートベルト着用義務がきっかけで、今年のGWにふらっと立ち寄った店頭で予算と3列&電動スライドと考慮して即決でした;;

うちも娘たちが巣立つまではもう低い車には乗れませんね~。。。
コメントへの返答
2008年9月15日 8:17
う~さんもやっぱり同じ条件ですねw
ホントに電動スライドドアは楽ちんで、便利ですね~
3列目も広くて、RFステップはかなり良い作りだと思います。

子供達が巣立ったら~・・・
その時はS2000とかに乗りたいです(爆
2008年9月15日 17:34
電動スライドドアは便利ですねー。

リアハッチもケチらないでやっときゃ良かった。

小さな不満を言うならば、ドアを開けきらない時に止めて、閉めたい時って、アウターハンドル側からでも出来るようにして欲しいですねー。

コメントへの返答
2008年9月15日 17:40
電動スライドドアはホントに便利で助かってますw
壊れたらちょっと大変ですけど(笑

リアハッチはうちのも付いてないです(汗

微妙な調整も出来るといいですよねw
2008年9月15日 20:14
妹さん、ご結婚おめでとうございます<m(__)m>
結婚式の司会、お疲れ様です(^^ゞ

電動スライドドアはたしかに便利ですね
ただいつも運転席から操作するので会社の先輩からタクシーやなとからかわれてます^^;
コメントへの返答
2008年9月15日 21:18
ありがとうございますw

思ったよりも司会は大変でした(笑

確かに便利ですよね~w
操作が出来るところがまたGOOD!
しかも標準装備ってところがさらにGOOD!
お客さんとか乗せる時も役に立ちますねw
2008年9月16日 10:37
あら~、それはどうもおめでとうございます!(*゚∀゚)ノ
♪妹~よ~ってヤツですね!(←古すぎ)
司会のどさくさで@Elegantの布教活動をきっとされたと信じております(笑)


なるほど~!僕の場合は、スパーダは出た時から気になってたんですが…RGが出てから一年チョイ経ったある日、それまでのキューブがボコボコの室内めちゃめちゃになって来たのと、狭くて兄弟ケンカが絶えなかったのにほとほと疲れ果て買い替えを決意!

RGも検討しましたが、どうもあのスタイルと狭さが個人的に納得出来ず…何気に立ち寄った中古屋に、超~憧れだったBアメジストの24Tがたまたまあったのでほぼ即決でした!(笑)

ですのでイロイロ標準装備なのは元々知ってましたが、やっぱりパワースライドはベンリですね!片側しか無いですが、僕はむしろ片側ならではの運転席側のパーソナル感が好きです!

でもヨメとチビ助達は、キューブが何でもアリだったのであまりの扱いの差にかなりギャップを感じているようです(笑)
コメントへの返答
2008年9月16日 12:51
ありがとうございます♪
最後には「妹~よ」ってやってきますた(笑
布教活動ですが・・・、あいにくスパーダ乗りがいなくて(汗

くりぼうさんもやっぱりRFスパーダなんですねw
RGもいいんですが、RFスパーダのスタイルの良さにはもう惚れ惚れですよ!
片側もある意味助かってます。

>でもヨメとチビ助達は、キューブが何でもアリだったのであまりの扱いの差にかなりギャップを感じているようです(笑)

うんうん。分かります(笑
うちもそんな感じですよw

プロフィール

「湾岸4楽しい~♪」
何シテル?   04/08 22:49
根っからのホンダ好きです。 1代目 インテグラ(DC1) 2代目 トルネオSiR-T(CF4) 3代目 MAXRS(L962S) 4代目 YRV(M21...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
前に乗っていた黒色のMAXRSも良かったのですが、どうもあのJB-DETエンジンの低速ト ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚して子供が生まれ、YRVで手狭になり、スライドドアの車を探して出た結果がこのステップ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
奥様の愛車です。 MAXから乗り換えでした。 グレードはケンジントン。色は珍しいホワイト ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
1t弱の車重に1300cc+ターボで140ps/18kgというスペックは、こいつに初 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation