• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびJのブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

塩害?

塩害?昨年の6月に購入した、ナンバープレートの枠ですが、ふと見ると白っぽくなっていたので、てっきり塩カリでも付いたかなと思って、洗車したけどまだ白い。

あれ~?と思いながら、近づいてみたら・・・



メッキが腐食してます(汗



う~ん。原因ははっきりしないですが、年末年始に高速走った後、ろくに洗車もしなかったのでいつの間にか腐食が進んでいたのかなって思います。

でも、でもですよw
純正のメッキパーツ類。例えば純正グリルやハンドルとかリアガーニッシュ、うちのスパーダで言えばドアミラーカバーとかはまったく問題無いんですよね。
条件はまったく一緒なのに、なんでだろ?って思います。

同じメッキ処理でも、純正パーツはしっかりとしたメッキ塗装を施されているのかなって思いますたw
そう考えると、やはり純正パーツのクオリチィは高いってことが証明出来ますね♪
Posted at 2009/02/12 19:44:11 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「湾岸4楽しい~♪」
何シテル?   04/08 22:49
根っからのホンダ好きです。 1代目 インテグラ(DC1) 2代目 トルネオSiR-T(CF4) 3代目 MAXRS(L962S) 4代目 YRV(M21...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
89 10 11 121314
151617 18192021
222324 25262728

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
前に乗っていた黒色のMAXRSも良かったのですが、どうもあのJB-DETエンジンの低速ト ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚して子供が生まれ、YRVで手狭になり、スライドドアの車を探して出た結果がこのステップ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
奥様の愛車です。 MAXから乗り換えでした。 グレードはケンジントン。色は珍しいホワイト ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
1t弱の車重に1300cc+ターボで140ps/18kgというスペックは、こいつに初 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation