2008年09月18日
乳幼児の間で流行する夏風邪の一種で、38~40℃の熱が2~3日続きます。のどの奥に小さな水ぶくれが出来て痛いので、食べられなくなります。ひどい時は水分も飲めなくなり、脱水症になることがあります。
ぶっちゃけ初めて聞きました。
実は今日、1歳2ヶ月の下の子が朝になっても中々起きなかったので、そのまま寝させてました。そのうち起きたのですが、どうも体温が熱い。
多分、風邪引いちゃったのかなと思い、私は仕事へ行き、妻に病院に行ってもらいました。
で、病院での診察結果が「ヘルパンギーナ」と言う夏風邪と判明しました。
熱も40℃近くあるのでびっくりでした(汗
その後、一旦帰ったのですが・・・
帰ってじきに白目をむいて「ひきつけ(けいれん)」を起こしてしまい、再度病院へ。
点滴を打ち、その後帰宅。
本人ぐったりしています。ちょっとかわいそうです。喉も痛そうだし。
明日にはちょっとでも良くなると良いなぁ。
Posted at 2008/09/18 22:11:33 | | 日記
2008年09月15日

う~さんに先を越されてしまいましたが、私もDラーにて頼んでおりました。
こっちはレジェンド純正です。
ちなみに、取り付けの目途は
まったく無しです(爆
Posted at 2008/09/15 22:02:04 | | 日記
2008年09月15日

今日は朝から無限パーツを装着してみますた♪
これでやっと、お手軽な無限製三種の神器が揃いました(笑
これで気持ち0.1psうpです(爆
Posted at 2008/09/15 14:55:41 | | 日記
2008年09月14日
13日の夜から、妹の結婚披露宴でしたw
なんと、私が司会をすることになりまして・・・
んとまぁ、なんとか無事に兄としての務めを終えることが出来ました!
あとは二人が幸せになってくれれば言うこと無しですね♪
夜、10時からのみんカラ上越部のオフ会に参加予定でしたが、披露宴終わったあともしばらく宴会が続きまして、さすがに行けませんでした(汗
さすがに飲酒してればねぇ(笑
それにしても、小さい子供が居るとスライドドアのミニバンって本当に素晴らしいと思う1日でしたw
もう、セダンやクーペには戻れませんね。
荷物も一杯積み込めるし、子供達も広い室内を喜んでます。
高かったけど、乗り換えて良かったなと思います。
子供の喜ぶ顔が何よりも一番ですね!
YRVからの乗り換えで、プレマシーとスパーダで非常に悩んでました。
決定したのは、上の子が乗るなら大きい車がいい!って言うものだから、もうそれがきっかけでスパーダに100%心が決まり、翌日には注文w
っという具合でした。
スパーダ乗りになるきっかけの、ちょっとした思い出を振り返ってみました(笑
Posted at 2008/09/15 00:10:25 | | 日記
2008年09月13日
これもついでに♪
Posted at 2008/09/13 10:02:56 | | 日記