• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびJのブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

原因はこいつかw

原因はこいつかwミニの調子がここんとこ悪かったので、今日は小千谷市のテムズ新潟店で見てもらいました。
症状としては・・・
○マフラーから黒い煙
○アイドリング不安定
○加速の息継ぎ
○停車中にエンジンストップ

症状からして、バキュームパイプが怪しいと思っていました。
けれど、自分で覗いたときには異常が感じられず。
そのまま症状が出ている状態で、だましだまし使っていたのですが、さすがに限界でした。

で、早速見てもらうと、ビンゴです!
ちょっと触っただけで、パイプのL字部分がぽっきり。
関係するホースを3本替えて、やっと元通りになりました♪
おかげで、調子も良く、エンジンの吹け上がりも気持ちいいですw
奥様も喜んでくれました。
店内で待っていると、GTウイング付いたとてもかっちょいいミニが登場w
写真を撮り忘れてしまいましたが、冷めていたミニのいじり熱が久しぶりに沸いてきちゃいました(笑
マフラーもだいぶ腐ってきているので、来春あたりにはニヤニヤしたいです(爆

※ぶっちゃけ、2台いじりはとても費用負担が大きいです(火暴
Posted at 2008/11/22 21:42:13 | コメント(3) | 日記
2008年11月21日 イイね!

サングラス届いたぉ~w

サングラス届いたぉ~wこの前の、「スタッドレスでもインチアップ!ホイールフィッティングルームで試着しよう!」のタイアップ企画で当選しました、「レアマイスターオリジナルサングラス」が本日届きました♪

早速、試着です(爆

何気に、今月入って初の日記ですが(汗


明日は、小千谷市へ行ってきますw
テムズ新潟店へお邪魔します。
ミニの調子がちと悪いもので(滝汗

一昨日から新潟県内大荒れなので、明日の天気が非常に心配です。
どっちかというと、海→山へ向かう形になってしまうので。
無難に朝にタイヤ交換するか、それとも夏で挑戦するか・・・

今夜がヤマダ
Posted at 2008/11/21 23:58:23 | コメント(8) | 日記
2008年11月19日 イイね!

実は・・・

ミニを手放そうかと考えてました。
昨日、嫁さんが運転していて、信号機待ちの時にエンジンストップしてしまいました。
とても怖い思いをしたそうです(笑

その後、エンジンをすぐに掛け直して事なきを得たのですが・・・

もし、万が一子供を乗せていてエンジンが止まり、そこに後ろから突っ込まれたなんてなったら話になりません。

そんで、色々と相談した結果、高く売却出来るようなら乗り換えも選択肢の一つとして検討することとなりました。
ミニが直れば、この話は無くなってしまいますけど・・・(汗

嫁さん曰く、普段運転するにはスパーダの方が良いらしいんです。
やっぱりスライドドアは超便利と大絶賛しています。
実は、私よりもスパーダを多く運転しているので、正直言って私よりもうまいです。
私が躊躇するような狭いところの駐車もすんなり入れちゃいます。
で、嫁さんが普段スパーダを運転するとなると、後は私の通勤車のみということになります。
で、「ビート」を買おうかなと思ってます。
あとはミニの売却価格がどんだけ~と考えてました。
早速、某有名店で電話で聞いてみると・・・
年式から考えて20万ですと。うちのミニはH9年式。もう11年経っています。無理もありません。
でも、昨年の5月に購入した時は、ぶっちゃけ新車の軽が一台買える値段で購入したんです。ちょっと納得いかなかったですが、これが現実ですね。
これにて、夢の「ビート」購入計画は終了しまつた(火暴

こうなりゃ意地でもミニを直すしかないな~っていうことに、なりますた(笑

※ミニ修理編へ続く~
Posted at 2008/11/23 17:23:52 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「湾岸4楽しい~♪」
何シテル?   04/08 22:49
根っからのホンダ好きです。 1代目 インテグラ(DC1) 2代目 トルネオSiR-T(CF4) 3代目 MAXRS(L962S) 4代目 YRV(M21...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 1920 21 22
23 2425262728 29
30      

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
前に乗っていた黒色のMAXRSも良かったのですが、どうもあのJB-DETエンジンの低速ト ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚して子供が生まれ、YRVで手狭になり、スライドドアの車を探して出た結果がこのステップ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
奥様の愛車です。 MAXから乗り換えでした。 グレードはケンジントン。色は珍しいホワイト ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
1t弱の車重に1300cc+ターボで140ps/18kgというスペックは、こいつに初 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation