• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびJのブログ一覧

2010年03月12日 イイね!

ディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ダイハツMAX)
 年式(平成14年)
 型式(LA-L960S)

b.応募される所有車両の状態について教えてください(走行距離、使用年数、新車or中古車)
 使用年数(納車して5日目です)
 走行距離(89800km)
 新車or中古車(中古車)

c.応募される所有車両に適合するエクストラシリーズの適合品番号を教えてください
 ※適合表での表示は「エクストラクルーズ」が「EC」、「エクストラスピード」が「ES」となっております。
 適合品番号(381 068)
 EC or ES(EC)

d.パッド、ローターを交換したことがありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)

e.ブレーキパッドは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.チューニングショップ
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(2)

f.ブレーキパッドに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.制動力
 2.ダストの少なさ
 3.耐久性
 4.ブランド
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

※この記事はディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』について書いています。
Posted at 2010/03/12 22:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月07日 イイね!

いよいよ明日?

ようやく、長き入院をえて、にゅ~カーのMAXが納車となりそうです。
ボッコボコだった部分は、板金屋さんで綺麗に修復され、もう素晴らしいの一言です。

しかし、なんだかんだで、トラブルはつづくもので・・・
本当ならば、3日の日にもう板金屋さんから上がってきていたんです。
HIDの取り付けも頼んでおいたのですが、なんと、部品が1個欠品(汗
メーカーの納品ミスということが分かったのですが、販売店に問い合わせたら3日はお休み(爆
4日に連絡が取れ、代替品が6日に届き、HIDも無事取り付けが完了!

あとは、ハンドルも何故か左に15°くらい傾いてて、センター狂っているので、それが直れば即納車となる予定です♪

購入してから、約1ヶ月待ちましたが、ようやく手元にやってきます!!

パーツだけは大量に確保しているので、今週末は子守そっちのけで、取り付け等、いじりまくる予定です♪
Posted at 2010/03/07 21:28:08 | コメント(7) | 日記
2010年03月02日 イイね!

ミニとお別れしてきました。

去る2月25日。
とうとうこの日が来ました。午後17時に静岡から業者さんが来まして、そのまま静岡へ旅立って行きました。
なんだかんだで約3年程一緒に居てくれました。ミニ特有のトラブル等一切無く、本当に良い車であったと思います。
また、色々と勉強にもなりました。メンテナンスの大切さを教えてくれました。
引き取りが決まった前の日は、けっこうせつなかったです。売るのが決まってから、腹は決まっていたのですが、いざ離れるとなると寂しいものです。

今は、静岡に無事に居ます。(中古屋さんで展示中。ネットで検索すると出てきます)
新しいオーナーさんの元で、がんばって欲しいですネ!
Posted at 2010/03/02 19:40:02 | コメント(10) | 日記

プロフィール

「湾岸4楽しい~♪」
何シテル?   04/08 22:49
根っからのホンダ好きです。 1代目 インテグラ(DC1) 2代目 トルネオSiR-T(CF4) 3代目 MAXRS(L962S) 4代目 YRV(M21...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 23456
7891011 1213
14151617181920
21 22232425 26 27
28293031   

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
前に乗っていた黒色のMAXRSも良かったのですが、どうもあのJB-DETエンジンの低速ト ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚して子供が生まれ、YRVで手狭になり、スライドドアの車を探して出た結果がこのステップ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
奥様の愛車です。 MAXから乗り換えでした。 グレードはケンジントン。色は珍しいホワイト ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
1t弱の車重に1300cc+ターボで140ps/18kgというスペックは、こいつに初 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation