• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

パーツレビュー・整備手帳更新

お久しぶりでございます。
放置プレイがデフォな蠍乗りです。(挨拶

長らく放置してましたが、更新のネタがあったのを忘れてたので、いろいろ更新してみました。

とりあえず、ブレーキ周りとタイヤの交換をパーツレビューに載せてみました。
整備手帳はブレーキ周りとタイヤの交換に加え、昨年に交換したライト周りも載せておきました。



肝心のブレーキ周りとタイヤですが、交換後の通勤がものすごい楽しくなってます。
ブレーキ周りはまだ当たり付け中ですが、新品の段階から交換前より利いてるとかどういうことなの…

徐々に実力が出始めてるので、本格的な使用も間近です。

タイヤはピレリのPシリーズからヨコハマのDNA S.Driveにしたら、見た目から変わりました。
特に、サイドウォールは膨らんで見えたラインがほぼストレートになってます。
剛性がある証拠ですね。

最近は仕事帰りに信号の少ない田園風景の場所を通るようになりました。
交換前から通ってるんですが、ところどころで交換前後の差を感じてます。
ブログ一覧 | プントのこと | クルマ
Posted at 2009/06/23 01:11:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

車いじり〜
ジャビテさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年6月23日 21:47
いつの間にかものすごいパワーアップしてたのですね!
おニューのタイヤとブレーキ、楽しいだろうな~。

何よりHIDがうらやましい~
コメントへの返答
2009年6月23日 23:50
あれだけのために20人の諭吉さんをふっ飛ばしました…(滝汁
とはいえ、安全第一なんで必要経費だと思えばこれくらいの出費は仕方ないですね。

この先もマフラー交換が待ってるんですけどね…(爆
(ANSAのマフラーは侵食で穴が開いてました…)

HIDは去年のHH団プチオフから1ヶ月後くらいに買いました。(・ω・)
かれこれ1年近く前ですね。

ポジション球も併せてLED化したので、結構印象が変わりますよ~
2009年6月25日 22:22
ブレーキ周りすごいですね・・・歪みねぇな(挨拶

スリット入りのローターは見た目がいいですね~私も・・・いつかは・・・(ノД`)

コメントへの返答
2009年6月26日 0:10
あと900kmもしないうちに10万km迎えるクルマだし、パッドとローターがくたびれるのは仕方ないね(挨拶

せっかく交換するなら、思い切って奮発しようかということで、ローターはスリットにプラスして熱処理を加えた豪華なモノにしてみたよw
高いけど、安全第一だからね。

さらに、タイヤも溝が「いかん、危ない危ない危ない」って状態だったから、久々にS.Driveを履いたよ。
やっぱりスポーツ志向のタイヤを履かせると面白いねw

プロフィール

「[パーツ] #シロッコ R8用オイルフィラーキャップ http://minkara.carview.co.jp/userid/360012/car/2016814/8445340/parts.aspx
何シテル?   05/07 01:31
名前の読みですが、「なな」です。 Twitterがメインになってますが、こっちもたまに更新できるようにしたいです。 見た目だけ派手なプントに乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ 亡霊ランナー (フォルクスワーゲン シロッコ)
プントの純正部品がなくなってきたこともあって、乗り続けるにはとてもリスキーになってきたた ...
フィアット プント (ハッチバック) さく咲きPunto (フィアット プント (ハッチバック))
Alfa 147 TI(前期)をタッチで逃し、同様のタマもドボン。 藁をもつかむ思いでデ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
社会人になって初めて買ったクルマ。 このときは親から軽にしろと言われ、候補として「ワゴン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation